掲示板

お題:年齢がばれてしまう言葉といえば?

Screenshot_20210509-124811_2.png

ジャンバー ✌(*^^*)

🫣最近はブルゾンという…

最近っていつ頃のことだ…かなり前からやぞ
(°▽°)ノ (/ω\)あちゃ〜



443 件のコメント
294 - 343 / 443
松島みのりさんの訃報に接して思い浮かんだのは

キャンディキャンディ(昭和40年代生まれ)

ミート君(昭和50年代生まれ❓❓(^-^;
たまごかーらーぷろ○あーー♪
るるる るるる るぅーーー

(現実逃避したくなったら今でも歌います…)
あとティモテ!とか…

>> kirihito さん

自転車繫がりで、つんつんツノダのテーユー号

>> wate さん

ねこは業界用語みたいですよ。

>> るぴたん3世 さん

この子が伊藤淳史?
とんねるずネタで言えば、
おならじゃないのよ、空気が入っただけなの、っていうのもありましたね。

>> おれんぢ式部@🪳バル㌠🪳 さん

2008年まで運用していたっていうのは知りませんでした😮
小学生になるまで、鉄道車両に乗ったことがない田舎者ですから…
0系と気動車っていう組み合わせが凄い😄

>> 所沢条司 さん

にゃんにゃん、自体にエッチな響きありましたよね。
にゃんにゃんする=SEXする、って感じに。
今はなんて言うんでしょうね。
当時、ニャンニャン事件というのもあったし。。。

「お前、口の下に何か付いているよ」
「えっ?」

「うーん、マンダム」
ハンバーガー創成期の都市伝説

某ハンバーガーショップが
「ミミズの肉を使っている」
(他動物バージョンもあり)

…後に計算したら、それらより牛肉の
方が単価が安かったそうな。

DcRBWMpV4AIA1g0.jpg

憎しみは憎しみを呼ぶだけだって分かれ!
憎しみを育てる血を吐き出せ!!

もてる能力を調和と協調に使えば、地球だって救えたのに…

CEEAC7D5-22DA-4D33-8781-95635ABA37BF.jpeg

>> YAKUN0290 さん

>自転車繫がりで、つんつんツノダのテーユー号

超久々聴きましたが、当時は知らなかった事実が今発覚。
しかもこのタイミングとは…。
いや〜YAKUN0290さん、こりゃ一本取られましたf^_^;
白旗でもあげますか。

ドラえもんの声は、つんつんツノダのテーユー号を歌った人。
初代不二子の声が野比たまこさんと同一だったんですね。この前逝去された柳生博さんの奥様が初代声だったかと。
自分、不器用ですから

>> けんた まん さん

そう〜〜なんですよ。川崎さん。

いや、失礼しました(⌒-⌒; )
仰る通りです。バカボンのママも。

20220504_075002.jpg

>> kirihito さん

私もコメントの動画を貼る時まで大山のぶ代さんが歌っていたのはすっかり忘れていました。
あと『Dr.スランプ』でこんなネタもありましたw
さほど古くはないのですが、「マクラーレンのベビーカー」

>> Jijing さん

ムスタングというと、かぼちゃワインのテッキン先生の愛車とけいおん!の中野梓のギターを思い出しました。

>> やくも さん

おニャン子ですが、もろにあそこを連想させるワードですし…。(^-^;

時代を感じさせるワードといえば、愛人バンクというものがありましたよね。
テクノポップ クラフトワークやdivo を覚えてる?小林克也さんのベストヒットUSA のビデオクリップにリアルタイムで視聴してたな。(3倍速VHS品質が悪いせいでもある)

17205.jpg

>> 所沢条司 さん

 
(/┏Д┓゚\)チラッ

『ノー○ン喫茶』
『ノー○ンしゃぶしゃぶ』
(* ̄┏Д┓ ̄*)ポッ

ここでは大蔵省(当時)とバンカーの癒着事件として、逮捕者も出たぞぃ!

半沢直樹も活躍してたぞぃ!
(∴`┏ω┓´)/コラァー!

>> 梵天 さん

Dr.スランプアラレちゃんのきっさルパンのエピソードを思い出しました。w
センベエさんが叡智な本を読んでいたり、昔のアニメは表現規制が緩かったですよね。
テレビのチャンネル、『回して』
アニメの魔法の呪文
- マハリクマハリタ
- テクマクマヤコン
- テクニクテクニカ
- ラミパスラミパス
明治チェルシーのアーモンド
アーモンドグリコみたいなクラッシュじゃなくアーモンド粒にコートされてて特別なバージョンだった。

683bc428-c79c-4b87-9c59-9d52c5448230.jpg

へビーメタル

子供心にずっとロボットの事だと思ってた😂🎸

bousai_boy.jpg

 こんばんは。

 防空頭巾(既出?)

(^thank^)/🦉
しりとりで思いついて、つかったんですが、「ねんねこ」
今どき、赤ちゃんをおんぶ(死語?)する事も無いから、歳がバレますね。

トランスフォーマー.jpg

サイバトロン と デストロン

今は、オートボット と ディセプティコン
今日のWBSに、リアル店舗の日立チェーンストールがしっかり出ていた。

前回受けが悪かったので、画像付きで
ロートロートロート♪
 ロートロートロート♪
ロートせーやーく♪
シャッフル同盟
ゲルマン流忍術
明鏡止水の境地

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

> 東海道&山陽新幹線しか知りませんが…

山陽新幹線のデビュー前は、
山陽本線「急行とも」だったなぁ。
背もたれが垂直の硬い座席で、
長時間の乗車が苦痛でした。
今はベビーカーですが、
昔は乳母車(うばぐるま)でしたね。
今はスーパーやコンビニのレジ袋を削減するためにエコバッグを持参しましょってなってますが、昔は籐(とう)を編んだ買い物カゴ持参で八百屋や魚屋で買物してましたね。野菜などは古新聞で包んで買い物カゴへ。

売上金や釣銭用のお金は店の天井からゴム紐で吊り下げたカゴの中。お札が風で飛ばされないように拳サイズの石を乗っけてましたっけ。
割烹着(かっぽうぎ)

昔のお母さん達の台所でのいでたち。今はエプロンが主流だけど、STAP細胞の小保方さんがちょっと流行らせましたよね。

>> 立ち上がる人@遊ぶために働く さん

私が子どもの頃は「インディアン 嘘つかないッ良い子〜に〜な〜れ〜る〜🎶」っていう謎の歌が流行っていた気がします(⌒-⌒; )今にして思えばあれも差別用語だったのか…💧
なんの番組だったか忘れましたが(^_^;)
ヤッケ→ウインドブレーカー
水屋→食器棚

とか笑…この間、半世紀ほど生きた乙女の間で話題になりましたよ〜
吹奏楽部出身者同志だと、課題曲名で大体の年代を知ることが出来ます。
従って、話の途中で巧みに「何年生の時」「曲名」を聞くことで年齢を聞き出すテクニックがあります。
逆にこれを利用して年齢を詐称するテクニックもあります。

吹奏楽経験者が課題曲の話をしていたら、裏ではドロドロの戦いが繰り広げられているのです。
地球ゴマ

…って若い人は知らないよね。

発売開始が1921年つまり大正時代。その後1960~70年代に大流行した玩具。メーカーのタイガー商会が2015年に廃業して製造終了。めっちゃロングセラー商品。

その元職人が新会社でより高性能な「地球ジャイロ」を売り出したとか。随分と高価になっちゃったけどまだ売ってるのかな。

ucon.jpg

Uコン

BD-5、キャメル、アルバトロスの3種がコカ・コーラの景品になっていたこともありました。(確か応募シール12枚)
BD-5当たったんですがどこに行っちゃったかなぁ…
王様のアイデアとビレッジバンガード めっきり見かけない気がするけど自分が行かないだけかな

>> けんた まん さん

王様のアイディアは実店舗はもう随分前から無いですね。
ただし今年からECサイトとしてその名前が復活しました。

ヴィレッジヴァンガード はまだ普通にあちこちにありますよ。
私はmineo渋谷すぐそばの渋谷本店によく行ってます。

>> いこさへどろん さん

割烹着も、小保方さんも、ウンウン!です。ナンタラ細胞...ありましたねぇ。

>> YAKUN0290 さん

ああそうなんですネ。そういえばビレバンはaeonに入っていたの忘れてました。バックトゥザフューチャーでマーティが親の過去で50年代に行ったあの風景が強烈だった。ダンスパーティでジョニービーグッド演奏したり格好良かった。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。