掲示板

今年末にはAndroid端末のアプリのストレージの 60% を解放アーカイブ機能提供

ユーザーがアプリをアンインストールする主な理由の 1 つが、容量を空けるためです。そこで、不要なアンインストールを防ぎ、ユーザーがデバイスでできることを増やすために、アプリをアーカイブできるようにする新機能の開発を始めています。

アーカイブとは、アプリを完全にアンインストールするのではなく、その一部を削除することで、ユーザーがアプリのストレージの最大 60% を一時的に取り戻せるようにする新機能です。アーカイブしたアプリはデバイスに残り、互換性のある最新バージョンを簡単に復元できます。ユーザーのデータは保持されます

アーカイブ機能がリリースされると、ユーザーとデベロッパーの双方にとって、大きなメリットをもたらします。ユーザーは、アプリをアンインストールするのではなく、「アーカイブ」できるようになります。すると、一時的に容量を空けつつ、すばやく簡単にアプリを復元できます。デベロッパーには、アンインストール数が減り、お気に入りのアプリを取り戻してもらう際の手間が大幅に減るというメリットがあります。

Android Developers Japan Blog: アプリのストレージの 60% を解放する
https://android-developers-jp.googleblog.com/2022/04/freeing-up-60-of-storage-for-apps.html


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。