掲示板

(楽天1GB)ギリギリでいつも生きていたいから〜、Ah〜♪

Screenshot_20220419_110535_jp.co.rakuten.mobile.ecare.jpg

うごごご!
危ないところでした…。

うっかり楽天からmineoに戻すの忘れて通信しちゃったんですよね、確か。
で、自分で設定した通信量制限に引っかかりモバイルデータ通信が自動で落ちてようやく気づくという。

その時は設定値850MBだったのですが、その後何度か設定値を上げて追加で使っていたのです…笑

そしたらこんなになってました。あとたった30MB!?ヒェ!!笑

Screenshot_20220419_110942_com.huawei.systemmanager.jpg

↑設定画面。楽天お使いの方はこういう機能を(正しく)活用しましょう…。

ちな使用量一位はYouTubeでした。そらそか。
しかしギリギリで止まれて良かったです。😅でももう来季のゆずるねは危ういな〜。


17 件のコメント
1 - 17 / 17

Screenshot_20220419_105244_com.huawei.systemmanager.jpg

端末によっては、SIMごとの通信量制限ができないものがあるので、そのような場合は使いにくいですね。

めったに楽天に切り替えないので気にしていませんでしたが、私も念の為設定しておきました。
ありがとうございました。
1GBまで0円ではありますが,データ通信をそれなりにお使いでしょうから,時々は他を抑えて1,078円の支払いを検討してみてはいかがでしょうか(苦笑)。

楽天モバイルも慈善事業ではないですし,複雑で停滞した状況に打ち込まれたくさびとしての役割は小さくないでしょうから…。

と,先月はじめて500ポイント合わせて1,078円支払った(2回線のため)私がコメントします(^^ゞ
私も、先月はiphone SE2一括一円を貰うために2回線目で980円支払いましたよ。
それ以上に戻ってきましたが!
また、先月は10分カケホ代1100円払いましたよ、でも5月末に3900ポイント貰えますが。
トータルで、お得です(^-^)
携帯料金にまで神経使いたく無いなあ・・・・・
寸止めの達人に〜😅

0.99までは大丈夫?でしょうか

Screenshot_20220419-123730.png

Android10だけど、標準機能であるから設定しているわ。低い数値を設定したら試したら通知も遮断も出来ていたから、もう気にせず安心安全だわ。
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
師匠
>>私も念の為設定しておきました。
さすがです!
コメントありがとうございます。

ヒィロさん
コメントありがとうございます。
お布施ですね…笑 僕も2回線申し込んだら考えます!(違う

楽天とpovo.png

1ヵ月 2.5GB 495円で運用する方法が、以前マイネ王に紹介されていました。
上図のように、隔月の中旬にpovoのトッピングをしたら、この運用ができるんです。
スケジュールと使用量の管理にストレス溜まりそうですけどね(笑)
iPhoneメインなので、そんな設定出来ないし🤣

まぁ、通話時間やパケット残量、そんな細かい事を気にしてると、只でさえ残り少ない健康寿命が燃え尽きちゃうし😱

電話はフルカケホ、パケットは毎月十二分に余裕をみて契約してます🙄

mineoくんのパケットは通信には1MBも使わず、チップ専用です(笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
楽天涙目ですね😅
私も越えたことないです笑

>> 宮ちゃん2 さん

今月父親分もかけ放題試用しようかと思ったら、一月1000ポイント還元が5か月分に改悪されてました。
ぎりぎり寸止めとか!(セクハラ案件w)
スケジュール管理で節約とか!
神経擦り減らすだけやんと思ってる人達の為に('ω')ノ

マイそく!が誕生してのデス。
こちらに変えれば面倒な事から解放されます。
ただし昼休みは地獄だけど(;^ω^)
今春はマイネオのパケット使い切りのために、1GBですが、夏からは3日目で無制限になる勢いで使いたいです!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
mineoから日本通信SIMシンプル290プランへ
乗り換えてはいかがでしょうか。
1Gは290円、2Gは510円(290+220(必要な時に追加可能))です。
mineoは1G:880円は高いと思います。

Screenshot_20220421-063537.png

毎月、月末に使う予定私(;^_^A
今月はまだ、これだけ。

>> 退会済みメンバー さん

>mineoは1G:880円は高いと思います。
その通りですね、現在の割引キャンペーンが終わった後、料金をどうするのか気になります。
でも、「マイそく」とかだしたので期待薄かな?
マイそくも魅力ですが、他社も安いところがあるし悩むところです。
私は、いつもパケット容量は使い切ったことが無いですからね……。
一応、私もスマホの設定で制限掛けていますが、おそらく引っ掛かることはまず無いと思います。

半分も使っていないかも。(^^;
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。