掲示板

赤い宝石を買った。ジャムを作った。

20220411_114349.jpg

その名は「あすかルビー」です。奈良では「赤い宝石」と呼ばれています。「アスカウェイブ」と「女峰」を交配して奈良県農業試験場で育成されたイチゴです。2000年(平成12年)に品種登録されました。
https://www.kudamononavi.com/zukan/strawberry/asukaruby#:~:text=「あすかルビー」は「アスカ,ほどよい酸味があります。

あきひめも同時購入しました^^ジャムを作ります。

20220411_132620.jpg

事前に、ボウルの重さを量っておきます。イチゴのヘタを取り、洗います。ボウルごと計量して、あとからボウルの重さを引きます。
あすかルビーは、1,127gありました。
あきひめは、1,100gありました。

20220411_130953.jpg

フードプロセッサーでガーっとして、鍋に入れます。

20220411_131034.jpg

ドロドロにします。

20220411_133652.jpg

イチゴ重さの、約半分の砂糖を入れます。今回は1,113gです。113g砂糖容器から出して、残り1kgはまるまる一袋投入します。

20220411_133657.jpg

当然、1kgの砂糖だと思い計りませんでした。でも、後から思いました。今後は、しっかり確認しようと・・・。最近、ステルス値上げが続いていて、1袋だけど、目方が減ってるように思います。1袋だけど、実際は1kgではなかったかもしれません・・・

20220411_133816.jpg

どどん!イチゴが見えなくなってしまいました。

20220411_134010.jpg

ひと煮立ちさせた後、コトコト調理します。最初はこんな感じです。

20220411_135949.jpg

お好みの固さのジャムになるまで、コトコト煮続けます。

20220411_175144.jpg

途中、アクを取ります。
------
<ジャムのレシピ>
●果物(なんでもOK)
●果物の半分の量の砂糖(グラニュー糖のほうがきれいに仕上がる)
ただ、煮詰めるだけ・・・
固めるためにペクチン入れたり、レモン入れたりする方法もあります。私は簡単に作りたいため、果物と砂糖だけで作ります(アイテムが増えると、手順が増える・・・それを避けるため)。
砂糖の量は、減らしても問題ありませんが、日持ちしなくなります。呼び名もジャムではなくなるように思います(コンフィチュールとかになる?)


23 件のコメント
1 - 23 / 23

20220411_191708.jpg

最終的に、こんな感じになりました。

20220414_145157.jpg

出来上がったら、瓶詰めします。今シーズンは2度目のジャム作りのため、保存瓶は既に使っていてありません。ジップロックに200gずつ詰めました。8パックできました。最初は、砂糖も含めて全部で3,340gでしたが、煮詰めたら1,600g程度になりました。通常売られているイチゴパック1個で、200gのジャムができる感じです。

20220414_145136.jpg

もっと単価を下げたい場合は、水分飛ばさずに、ペクチンで固めると、倍の量のジャムができると思います。出物が買えた時だけ作る、贅沢なジャムです。
手作りジャム(*´∀`*)美味しそうだなあ

20220404_204832.jpg

前回つくったジャムです。瓶に約6~8割ほど詰めて、5個できました。イチゴパック4個分です。

20220404_223219.jpg

赤い宝石が入っていた箱・・・「宝石箱」です^^;

>> ねむ125@マイそくSL_ さん

>>贅沢なジャムです。
いい! ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


ジャムって、物による価格差がおおきい商品な印象です。
・スーパーPBの激安品は100円
・産地の果物で現地製造で1000円
・有名パティスリーや高級ブランドで2000円
・手作りで自家消費 プライスレス
完成品が同じ量でも、こんなかんじかな。

>> amiyy さん

ありがとうございます^^本当はおすそ分けしたいですが、手作りのものを人にあげることができない世の中になったと思います。特にジャムは「少量だけ作る」というのが難しい(鍋が焦げてしまう)ので、たくさんできてしまいますw 冷凍して、少しずついただきます。かき氷にかけたり、炭酸水で割るとおいしいです^^
パンケーキで食べた~い!🥞😋
つぶつぶ感、残ってますかぁ?

>> amiyy さん

なるほど、なるほど~・・・実際に自分で作ると、モノの価値というか、損益分岐点が見えてきます。amiyyさんの例から、消費者目線で選ぶとしたら、買う価値のあるのは「産地の果物で現地製造で1000円」ですねw

今回私が作ったジャムは、トータルで2,300円。8パックできたので、1個当たり287円。買い物に行ったり、調理時間やガス代(or電気代)を乗せて、利益まで乗せるとしたら、最低でも原材料費の3倍は取らないと、お店としてやっていけないだろうなと思います・・・パッケージ代や、販売員さんのお給料等も考えると、本当のジャムなら、やはり1,000円はするだろうな・・・と想像しました。
美味しそうですね♪

ボウルの重さを量っておかなくても、空のボウルを乗せてゼロにリセットしたら、算数は不要ですけど…

私はいつもそうやってます。
といっても、ちゃんと量って作ることはあまりないのですが…

>> なめこ🍄 さん

パンケーキいいですね~^^「つぶつぶ感」ありますよ~。

「つぶつぶ」ですが、うちの母が手作りイチゴジャム食べられなくて・・・イレバになると、つぶつぶが痛くてダメならしいです。今のうちにたくさん食べとこ(爆)と思ったりしますw

>> ぐ~たん さん

>ボウルの重さを量っておかなくても、空のボウルを乗せてゼロにリセットしたら、算数は不要ですけど…<
それは・・・ぐーたんの秤が、上位モデルだからかな・・・(?)と思いました。私のは2kgまでしか量れず、重量オーバーでエラーになるときがあるのです😢
手作りいちご🍓ジャム…美味しいですよね🤗
いいなぁ〜🥰
プレーンヨーグルトに入れても美味しいですよ🤗

>> レギュラー33 さん

ヨーグルトもいいですね。しばらくうまうまが続きそうです。虫歯にならぬよう気を付けますw

>> ねむ125@マイそくSL_ さん

ああ、量が多かったですね。

我が家の秤は全然上位じゃないですよ。
貝印の最大2キロです…

洗い物は増えますが、ボウルを量るだけ、の軽いものにして、使ってます。

>> ぐ~たん さん

最初わからなくて、安い秤買っちゃって・・・1kgまでしか計れず、2kgのを買いなおしたの^^;・・・でも、2kgオーバーでエラーになることが多々あります。あれ?でも、最初にボウルを量っても(ボウルの重さだけわかってても)食材入れて2kgオーバーなら、結局本当の重さわからないです?私何やってるの?

>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん

おお・・・取説読んでわかりました。「お知らせ」部分にヒントが・・・約6分ほったらかしにすると、電源切れるのですね?

それで思い出したのですが、イチゴ洗ったり、ヘタとったり、結構な量をさばくので、6分の間に、電源切れてしまう・・・そういうのを何回か経験して、追加計量システム(ゼロ表示機能)を使わなくなっていったのだと思います。

>> ねむ125@マイそくSL_ さん

>イチゴ洗ったり、ヘタとったり、結構な量をさばくので、6分の間に、電源切れてしまう

ということは、洗ったりヘタ取ったりしたイチゴを全部まとめてボウルに入れてはかるのではなく、
イチゴをさばきながら少しずつボウルに入れていってるのですね?

それなら引き算しないとですね〜(´・_・`)

>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん

>ということは、洗ったりヘタ取ったりしたイチゴを全部まとめてボウルに入れてはかるのではなく、
イチゴをさばきながら少しずつボウルに入れていってるのですね?<
そうです、そうです。まさにそのとおりです。

というか、みなさんは、こんな風に調理しないのですか?

>> ねむ125@マイそくSL_ さん

イチゴジャムは大量に作らないので量りません(笑)

クッキーとか、パンとかコナモン(お好み焼きとかたこ焼きが本来のコナモン)作るときはすくって入れるだけなので、6分かかりませんし。

>> ぐ~たん さん

そうなんですね~。手作りクッキー食べたい^^ちょうど、イチゴジャムがあるから、ロシアンケーキとか、ジャムボーリングクッキーとか食べたいw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。