掲示板

メルカリ ゆうパケットプラスなら厚さ7cmまでOK

SnapCrab_NoName_2022-4-11_19-14-25_No-00.png

https://pj.mercari.com/mercari-spot/mercari_school_list.pdf

いや~知らなかった
ゆうパケットプラスだと厚さ7cmまで行けるんですね~
宅急便コンパクトは5cmまでなので、厚さがある商品はこちらのほうがいいですね。

https://jp-news.mercari.com/articles/2019/10/16/release-yupacketplus/
意外と前からあったんですね(^^
いつもらくらくメルカリ便を選択していたので全然気づきませんでした

つい先日まで厚さ5cm以上のものを送るときは
宅急便かゆうパックの700円しかないと思っていたので
この7cm対応は助かります♪
容器代65円は要りますが、375+65=440円はお得ですね

◆1つだけ致命的な問題を発見

ゆうゆうメルカリ便、時間指定できないんですね。
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/326/#6

追記
どうも再配達の時は時間指定できるようです。
なので、手間になりますが、不在票をもらったのち、再配達の登録の際時間指定すればいけそうです。

◆ローソンで送る場合
専用の箱は店頭に並んでいます
(利用した店舗だと本が並んでるあたりの足元にありました)
当初それを知らず店員さんに「箱ください」とお願いしていました(^^
また、箱代は郵便局と同じ65円です。
手続きはLoppiで行います
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/166/

先に箱だけ買って梱包を済ませ、Loppiで申し込み券を出す流れだとスムースです


17 件のコメント
1 - 17 / 17
ゆうパケットプラス(専用箱)の方が厚みはありますが、平面での大きさは宅急便コンパクトの方が一回り大きいですね。

>> 真里亞 さん

そうですね。
宅急便コンパクトのほうが平たく一回り大きいです。

今回平面的なサイズは小さいのに厚みがある商品を送ることがあったので、ゆうパケットプラスが良い感じにハマりました
メルカリで送ってもらった時にあるの知りました。
ヤフオクにもあるといいんですがねぇ。。。

>> es2235 さん

そうですね~
https://www.post.japanpost.jp/service/yu_packetplus/
今のところ、メルカリとラクマしか対応していないようです。
ゆうパケットプラスの紹介ありがとうございます。

以前は書籍等の発送でレターパック(プラス)を使っておりますが、すっかり浦島太郎ですね。
ほんとですか!(あ、今回送付だから関係ないかw)
確かに宅急便コンパクトは使いまわしNGですね。
ゆうパケットプラスは使いまわし行けるんですね~
これは地味に助かります
(あーチップを送りたいw)
https://www.post.japanpost.jp/service/yu_packetplus/

サイトには再利用のことは触れていませんでしたが
ロゴや文字が消えている場合はNGのようですね。
ご参考まで。

ゆうパケットプラス再利用!この状態は大丈夫?
https://mousechord.com/2020/10/16/ゆうパケットプラス再利用!この状態は大丈夫?/


ゆうパケットプラス専用箱の再利用方法と条件
https://torisedo.com/64138.html
スマホの箱が結構厚みがあるので、ゆうパケットプラスは愛用しています。
以前ヤフオクを常用していた頃は、レターパックプラスに入れて送っていました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

DSC_0371_2.jpg

私も箱入りスマホを送付する際はゆうパケットプラスを良く利用してます。

それと意外に便利なのが「ゆうパケットポスト/発送用シール」でして、厚みは約4cm迄&重量も2kgまでオーケーで約205円(シール代込み)。

プチプチで包むと3cmが微妙な時、1kgが微妙な時にネコポスとゆうパケットプラスの中間を上手いこと埋めてくれてます。

>> Dark Side of the Moon さん

>スマホの箱が結構厚みがある
今回利用した理由がまさにこれです(^^

>> 退会済みメンバー さん

色々細かくできるんですね。
情報ありがとうございます
ええっ?!知りませんでした。結構コンパクト便をぎゅうぎゅうにするか、諦めてゆうパック(涙)にしていました。

>> るるらんらん さん

コンパクトの5cmって結構微妙ですよね(^^
それに比べると7cmは魅力的ですよね。
価格もコンパクトより安いし、クロネコキラーですね
今数件やり取りしていますが
ゆうゆうメルカリ便でも、再配達だと時間指定できるようです。
https://yuubinya.com/2020/11/03/yubin-meyasu/

時間指定はこれに準拠しているようです
(再配達の時間指定が夜間2となっていました)
実際届いた時間を見ると枠から外れていたので
ヤマトと違い若干ルーズかもしれません(^^
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。