JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
4月になって、2GBプレゼントの12カ月キャンペーンが終わってしまいました。マイネオスイッチで、セーブしているですが、先月(3月)までは、オンにしていても、パケットが消費されていました。タダで貰ってるし仕方ないのかなと思っていました。でも4月になって、同じようにマイネオスイッチをオンにしてると全く減っていないことに気付きました。これって、自分だけ?他にも同じように思っていた人いませんか?
メンバーがいません。
私は、mineoスイッチON状態であれば、消費0ですよ。
![FB_IMG_1448885153847.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/079/795/M_image.jpg?1491311297)
スイッチオンであれば、消費されないピョン!使用データの内訳の、低速の数字を仰ってらっしゃるのでしょうか?
たぶん何かの勘違いです。
ですので、低速通信していても、『データ通信量』の数字は上がっていました。でも、消費量は0だったはずです。3月以降は低速通信(消費無し)と高速通信(消費有り)が分けられています。
これが答えになれば良いのですが。
スイッチの下に赤文字で「通信速度制限中」となっていれば減らないです。
次の日にしか確認できませんが、mineo のマイページの明細で「過去の利用履歴(3カ月)」で見られますから、スイッチを24H On にしたり、Off にしたりしてみると良いのではないでしょうか。
私も2Gプレゼントが先月で終わりました。せっかくなので、楽しく節約しようと思ってます。
多分、ご自身でお忘れになっているデータ消費の機会があると思いますよ。
私の投稿もご参考にして頂ければ…
(*^o^*)
マイネオスイッチのパケットの総消費がいつも間違っていて、本当はどのくらいの消費されてるのかわかっていませんでした。
これからは、上手く使い分けていきたいと思います。
ありがとうございました
5cだとアプリの動作が疑わしい事は有るので、そういう時マイページからも見ます。
とりあえず10.3.1アプデでガジェットは回復してますが、アプリはそのままだからそのうち再発するかも。