日本通信、eSIMの提供を開始にゃ!
- モバイル・IT通信
- 日本通信SIM
https://www.nihontsushin.com/support/support_esimguide.html
日本通信からeSIMの提供が始まったにゃ!
にゃいす!
35 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
https://www.nihontsushin.com/support/support_esimguide.html
日本通信からeSIMの提供が始まったにゃ!
にゃいす!
>日本通信SIMのeSIMはEID(eSIMの識別番号)の管理方法がdocomo、ahamoおよびドコモ回線系MVNOで共通であるため併用はできません。
Linksmateと競合します。簡易版のeSIMサービスですね。
ニャイス👍
問題はプロファイル不要かどうかですねー。
>> 杏鹿@………………………… さん
リンク先(https://www.nihontsushin.com/support/support_esimguide.html)に必要って書いてあるよ…。eSIMの初期発行手数料は無料らしいけど
再発行時の手数料は有料かな?
今メールで問い合わせしてます。
が気になる
ドコモ回線と併用できない、APN構成プロファイルが必要、となるとDSDVの選択肢が狭まりますね。
auかsoftbankかraktenのみですかね。
iPhoneだけが他MVNOと併用できず、MNOとしか組めない事になります。かつドコモはだめ。
>> さと さん
細かく見てないですけどEIDとあるのでドコモ回線のeSIMを併用できないという意味かと。ドコモ回線はEID一つあたりeSIM契約一つなので。
>> eq.18 さん
これは、docomo系eSIMとの共存がダメという意味で、docomoの物理SIMとの共存はOKという意味なのかな?>> 退会済みメンバー さん
あ、同じ事書いていました。やっぱりドコモ回線の「eSIM」だけが併用できなくて、物理SIMと併用はOKなのですね。
EIDってスマホに1つだけなのですね?
iPhone13からeSIM+eSIMのデュアルもOKになったと思うのですが、その場合でもEIDは一つしか無いのですかね?
日本通信eSIMとドコモ物理SIMとの併用ができたとしても、MVNOのSIMとの併用は出来ないのですよね。
APN構成プロファイルは、iPhone1台に1つしか適用できないので。
IIJmioのeSIMはAPN構成プロファイルが不要なので共存はできそうですね。丸紅eSIMもフルMVNOだから共存できるのかな。
>> さと さん
>IIJmioのeSIMはAPN構成プロファイルが不要なのでこれがIIJmioのeSIMの良いところだと思ってましたが、テザリングするにはAPN構成プロファイルのインストールが必要なんです。
これを知り今月末で解約しました。
3回線同時提供でしょうか?
>> 退会済みメンバー さん
あらら、残念なことしましたね~IIJmio eSIMは APNの手書き設定(↑画)が解放されているのでテザリング追加も可能になっているので、APN構成プロファイル(mobileconfig)のインストールは不要です。
>> kc_iOS9.2.1 さん
そうなんですか。ありがとうございます。
でもLINEMOを1年ほど維持する必要が出来たのでIIJの解約は正解だった様な気がします。BIC SIMでしたので初期費用も1円でしたし。
>> 退会済みメンバー さん
iijmioのeSIMでiPhoneでテザリングする際に、プロファイル必要でした?私は少なくとも、APNを手入力してテザリングしていますが。(iPhoneSE2)
日本ではほとんど見かけない画面なので言及例が少ないかもしれません(日本の場合はキャリア契約はバンドルプロファイルで処理されてしまい、かつapn入力画面は封印され、mvnoは仕方がなくapnをプロファイルで指定しないといけない筈ですが、iijmioのeSIMはフルmvnoなので、外国の例と同じくapnが入力可能と理解しています)。
>> さと さん
そうですそうです。ご認識の通りです。設定出来ないというか、eSIMの契約時にEIDの入力が必要で、既にドコモ系(IIJ除く)のeSIMを契約してる場合(利用してなくても)契約自体出来ないです。
利用者厳格化の一環だとは思います。
最近は楽天も厳しくなりました。
>> 退会済みメンバー さん
>eSIMの契約時にEIDの入力が必要ああーそうなんですねー
>> eq.18 さん
本件、私の誤解だったようです。ご指摘ありがとうございました😊
何というか…
申し込み後に「住所確認コード」なるものが郵送(汗)されてくるという… そこからeSIM申請開始という 何とも日時の掛かる滑稽なeSIM開設プロセスのようです~(笑)
既存の docomo系 MVNO/フル・MVNOと「日本通信・eSIM」の使い勝手を比較してみました。
現時点で「音声通話」を「可」にしたい場合にはdocomo丸抱えeSIM方式を黙って呑むしか選択肢がないのでしょう。技術力の日本通信なら、もう少し頑張って欲しかったところです。つぎはOCN・eSIM待ちというところでしょうか。
>> kc_iOS9.2.1 さん
eSIMの再発行費用が1100円もするんですか。ちょっとMNP転入の意欲が落ちました。
やはり物理SIMにした方が無難なような。。。
コメントありがとうにゃ!日本通信でeSIM対応したのは喜ばしいことにゃ!
合理的プランでeSIM契約できるのええね!
iphone se2でデュアルsimしたいのですが
マイネオはnano SIM (au回線プロファイル済)
日本通信 esim の組み合わせは出来るのでしょうか⁈