JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
生活保護者等に支払われて居る医療費や生活費等は年収600万円以上の人達の所得税や国際証券の利益などが生活保護者に流用されているという話です。それが本当だとしてじゃあそれ以下の人たちの税金はどこに利用されているのか?政治家の懐か?それとも年金制度を無理やり維持するための資金か?何しろ生活保護者をバッシングして批判を生活保護世帯向けさせようとする既得権益者たちが存在するんでしょうね。自分たちの汚職を隠すために…😔
>> magrodon さん
>> pmaker さん
メンバーがいません。
>> magrodon さん
確かに国会議員の給料は130万円以上というのはもらいすぎのような気がしますいや実際には基本給はそうであっても実際にもらえる金額はもっと多いのかもしれません。キックバックや裏金、130万以上の通信費…しかし通信費で130万て…😒これのソースは提示した方がよいですよ
前にひろゆきが言ってた、それ以下の人は払う税金より受益サービスの方が多いって話じゃないでしょうか?
つまりは道路やゴミ捨て等々のサービスで全部使われてて残ってる額なんてないってこと・・
>> pmaker さん
> それが本当だとしてじゃあそれ以下の人たちの税金はどこに利用されているのか?政治家の懐か?
何を言っているのかと、意味が判りませんでしたが、
> 前にひろゆきが言ってた、それ以下の人は払う税金より受益サービスの方が多いって話じゃないでしょうか?
ああ、なるほど。そういうことなら理解できます。
どこで話が変わったのでしょうね……。(^^;
そういえば、韓国系や中国系の外資的証券を稼がす為に、日興smbcが犠牲代償を求められてる感じ。私、ポイント投資好きだから、こういうの嫌だなって思うわ。そういった外資的証券は元々日本の法律を知らなくっても放任されて見逃される傾向があるからノータッチなんだろうね。
狙い撃ちされる会社が決定的に違うのは、公務員を雇うにあたって、国籍証明しない人が増えたためかもしれんとは思うけど。
国籍証明なくて仕事が得られたら、どうなるって、生活保護費は出さなくっても仕事してくれる人が単純に増えるから、もっとやりやすいとか考えてんじゃないの。
バカを見るのは、誰になるかおわかり。
生活保護の潤沢な予算資金もポイント投資で資力つけようって人まで増やしたからじゃないかとは思うこともある。それを批判してもはじまらないんじゃない?って。
なんか脱線コメントになっちゃった。