掲示板

eSIMを使用しているスマホでの機種変更(失敗談と解決策の模索)

先日、念願のiPhone12パープルを手に入れまして、昨日(3/3)の夜にデータを移しました。
自分の知識があれば、トラブルなく簡単に終わると思っていました…

【移行の流れ】
・iPhone12のiOSを最新にしてから、リセット!!!
・iPhoneXRから順調にデータ移行完了
・写真500枚弱もOK
・アプリもOK(再ログイン等は必要)
・LINEもOK(事前にXRで移行モード)

全ては順調!!!

ドコモと契約中のnanoSIMも入れ替え、発着信の確認も終わり…

後は、XRを今のappleIDから削除して、リセットして寝るか~

あ…eSIMの存在忘れてた、ソフトバンクも自動で入っているのかな?
あれ?アンテナ的に、ドコモの電波しか見えないから自動で移行されないんやね~

MySoftbankにログイン!
iPhoneからiPhoneへの変更でも、機種変更の手続きになるのねん

あれ?夜は発行できないのか~

朝9時から?おっけ~!
(これぐらい24時間いつでもできないもんなん?)
ま、朝まで待てばできるんでしょ~

古い方のXRは、「別のappleID」と「nanoSIM」入れて再利用するからリセット+データ消去しとくか~



時間的に手続き可能になったはずと思い、パソコンから進める…

①ソフトバンクのオンラインショップで受付
②「今の電話番号をそのまま利用する」を選択し、案内に従う
③ソフトバンク機種変更
④20歳以上
⑤使うのはiPhone
⑥SoftBank IDでログイン
⑦携帯電話番号宛に届いた3桁のセキュリティ番号を入力

え?携帯電話番号って…eSIM入れないと、SMSで受信できないやんwwww


落ち着け!俺!!!(冷や汗)

eSIM再発行をやってみよう!

①My SoftBankへログインし、「契約・オプション管理」
②eSIM再発行手続き→設定する
③eSIM再発行申込→メアドに送信→内容確認・同意・申し込み
④スマホから手続き
⑤本人確認

Wi-Fi切ってなんたら…

いやいやいやいや!!!eSIM入ってない状態だから、SIM情報読み込めないやんねwwwww


お・・・・終わった…

ソフバンショップで3,300円払って再発行しかないのか?

税込み990円/月のスマホデビュープランで使ってるのに…


有識者の皆様…
オンラインで、無料で問題解決する方法はありませんか?

8割以上諦めているので、Q&Aではなく、掲示板で書いてみました~

音声SIMですが、PayPayの恩恵ブースト用に契約したものなので、解約して、新規申し込みも考えています…


41 件のコメント
1 - 41 / 41
有識者でなくて申し訳ありません。
夜に機種変更出来ないだけでも十分デメリットになりますね。物理SIMなら自由に機種変更できますから。
以前、旅行に出かける前日深夜にスマホが壊れて、ささっと予備端末にSIMを差し替えて出かけました。何も問題ありませんでした。eSIM だとそうは行きませんね。
主要なSIMは物理SIMに限ると改めて思いました。
新しいSIM(eSIM)に移行できていないということは、前のSIMがまだ生きているということでしょうか。とすると前のSIMでSMSを受けて新しいeSIMに移行できないでしょうか。
ぽんた@
ぽんた@さん・投稿者
Gマスター
>しんのすけベータ版様

こんにちは~

SIMピンなくても、入れ替え簡単~
世の中のSIM、全部これ形式にすればいいのに~

↑こう考えてた時期もありましたww

今回の件で、香港版のiPhone(nanoSIM2枚入るやつ)が欲しくなりました
ぽんた@
ぽんた@さん・投稿者
Gマスター
>流しのモバイル人様

>>新しいSIM(eSIM)に移行できていないということは、前のSIMがまだ生きているということでしょうか。

→端末内では生存確認できていません
→つまり生きていない状態かと思われます

>>とすると前のSIMでSMSを受けて新しいeSIMに移行できないでしょうか。

前のSIMとは、何を指しますかね?

前に、eSIMとして入っていたXRは真っさらにしてしまいました…

>> ぽんた@ さん

XRをリセットしてもeSIMのIMEI番号は変わらないと思うので、このeSIMを有効にする手はないのでしょうか。
そのiPhoneに電源入れるとeSIM入ったままなので、SMS受信できますよ〜
ぽんた@
ぽんた@さん・投稿者
Gマスター
旧:iPhoneXR

これに入れていた、eSIMは生き返りませんよね?

eSIM削除して、端末もリセット・削除してますので…
あ、すみません。

手動でeSIM削除済みなのですね。
それなら無理そうです

私はiPhoneの初期化しただけで物理SIMもeSIMも入れっぱなしだったので
ぽんた@
ぽんた@さん・投稿者
Gマスター
XRに入れていた方のeSIMを止めないと(削除しないと)、12に入れるeSIMが開通できないのでは?っていう考えすら持っていました…

今となっては、反省しまくりです…
esimって誤って削除する場合があるので
再発行の道はありそうな気がしますが・・・
やっぱり詰んじゃってますか?(^^

FAQにも削除した場合はMySoftbankとあります
https://www.softbank.jp/support/faq/view/53126

>> かごめそーす@🐾 さん

https://www.softbank.jp/mobile/support/product/sim/esim/reissue/

こちら詳細な手順です。
メールアドレスが登録されてれば大丈夫みたいですね
ぽんた@
ぽんた@さん・投稿者
Gマスター

WS01.JPG

登録していたメアドも選択できて、再開できると思いましたが、添付した画像の画面になり…

スマホからアクセスするも、SIM情報を読み込んでの本人確認をやりはじめて…以下ループ!!!!


SIMないから、再発行なのに…

SIM情報で本人確認って…

メアドにセキュリティキーを送ってくれれば問題解決しそうなんですけど…

ソフトバンクさん側の都合もあるのでしょう…
ぽんた@
ぽんた@さん・投稿者
Gマスター
eSIM機種変更も、再発行も試しましたが…

本人確認が、SIM情報の読み込みかSMSなので、詰んでます…

>> ぽんた@ さん

削除した場合はお店に行かないとダメなのですね(;ω;)

まさか、来店予約を取る時もSMS受信できないと予約取れない、
ってことは無いですよね?
自分のiPhoneには、Rakuten/povo2.0/Ubigi/DENTの4種類のeSIMが入ってますが、各社で機種変更時のeSIM再発行の手順が違いますね🤔

去年9月にiPhone11Pro→iPhone13Proに入れ替えましたが、Ubigi/DENTあたりはアプリだけインストールしてあれば、アカウントから有効化が可能な感じでした。
#って、新端末のeSIM有効化前に旧端末のeSIM削除の必要あり#

https://cellulardata.ubigi.com/ja/help-center/faq/ubigi-esim-service/新しい別のiphone-ipad端末にesimプロファイルを再インスト/
ぽんた@
ぽんた@さん・投稿者
Gマスター
>草鞋虫様

990円のプランの再開の為に、3,300円必要っていうのに、めちゃくちゃ抵抗感がww

PayPayの為の契約といっても過言ではないくらいでしたので、データプラン3GBを契約して、eSIMは解約するかもしれません
ぽんた@
ぽんた@さん・投稿者
Gマスター
>corgitanX様

eSIMも、端末に複数個をストックできて、使いたい時にぱぱっと変えられたら便利なんですけどね…

自分、LINEMOをeSIMで契約していますが、ソフトバンクより簡単に再発行できた気がするのですが…

(気のせいかなぁ?)
チャットサポートで雑談してきました。
チャットに手順のサイト(ソフトバンクのURL)貼ったのに、仕様のためリンクを開けませんとか色々ありましたが、結局、本人から問い合わせてくださいで終わってしまいました(^^

今回の担当者はハズレだったかも・・・

私もSBユーザーになったので
esim発行しようかと思ってましたが、おとなしく物理simにします(^^
ぽんた@
ぽんた@さん・投稿者
Gマスター
ソフバンのチャットサポートに問い合わせていただき、ありがとうございます。
そもそも、書いてる通りに進まないのが問題ですよね?

自分的に、既にこのeSIMは使えない物という認識をし始めて…
データ3GBのSIMを申し込みました


日本版のiPhoneは、nanoSIMが2枚入らないので…
香港版を手に入れなければ… (違

>> ぽんた@ さん

androidなら複数個確か歳台10だったかと切り替えて使えます
現在 Pixel5aのeSIMはRakuten mobileとGoogle Fiと切替なら使ってます。物理SIMはdocomoです。
https://masamobile.co.jp/esim/softbank-reissue/
esim機種変更って手続きもあるみたいですね。

本人確認でアウトかもしれませんが、ご参考までに・・・
確かにeSIMは、端末故障時などに直ぐにヨビ機に入れ替えるとかの操作は出来ないので、メイン回線は物理SIMが良いかと思っています🤔

万が一の端末紛失時にも、キャリア/サブキャリア契約なら地方の街でもショップさん店頭で再発行出来ますからね

自分は各キャリアが圏外になるいわゆる僻地へ行く事が多いので、メイン端末/ヨビ端末各々にSIM&eSIMを入れてD/A/S/R各ネットワーク対応にしてあります。
#全てのキャリアが圏外になってしまえば、衛星電話しかないですが😓

メイン端末紛失時には、メイン回線SIMが再発行されるまで、その番号からの発信は出来ませんが、着信に関してはSMARTalkへ転送するようにしてるので取りこぼしは無いです👍
ぽんた@
ぽんた@さん・投稿者
Gマスター
>かごめそーす様

ソフトバンクのeSIM再発行では…

同一端末への入れ直し→eSIM再発行
端末を変更する場合→eSIM機種変更

になるみたいです。
孫さんにDMしてみるとか?
最近「やりましょう」って無いですねw
ぽんた@
ぽんた@さん・投稿者
Gマスター
>よっちおじさん様

最大10個のeSIMもストックできるのですか?
ちょっとびっくり…

iPhoneもストックだけなら、いけるのかな?
(やった事ない)

>> ぽんた@ さん

>端末を変更する場合→eSIM機種変更
はいその認識です
とりあえず詰んでしまったので、これで回避できればesimが復活できるかなと思いまして・・
復活したらまた元の機種に戻せばありかなと思いました。
ぽんた@
ぽんた@さん・投稿者
Gマスター
>corgitanX様

衛星電話といえば…イリジウムって思い浮かぶんですが、そういう名前のサービスありましたよね?ww

4キャリア網羅していたり、電話の転送とか…

万全の体制ですね~
ぽんた@
ぽんた@さん・投稿者
Gマスター
eSIM機種変更も、eSIM再発行も「本人確認」の時点で詰みます(涙

今思ったのですが、オンラインでnanoSIM再発行ってできるんですかね?

>> ぽんた@ さん

はい、万全の体制です👍

メイン端末紛失/水没時でもサブ端末でもD/A/S/R利用可能にしてありますし、イリジウム衛星端末も持参してフィールドへ入ります。

povo2.0などは毎月の基本料金が掛からないので、D/A/S/R全対応でも毎月のコストはほんの僅かで済んでいます🤔

>> ぽんた@ さん

>「本人確認」の時点で詰みます
超えられない壁ですね・・・

今回のケース、ほんとは出来る(説明になってる)ので
なんらかのシステムの不具合なんでしょうね。

ところで
Mysoftbankを見ましたが
契約時の登録メールアドレスってどこでわかりますか?
ソフトバンクから付与されているアドレスでは無いですよね?

>> ぽんた@ さん

eSIMの再発行手続きをして、もとのXRに再発行してもらったeSIMを入れる、というのはできないでしょうか。
「eSIMの再発行」ってそもそも端末が壊れたので番号をそのままで他のeSIM端末に変更したいとか、端末を間違ってリセットしちゃったのでもう一度eSIMを入れたいとかのためにあるのではないかな、と思うので。
ぽんた@
ぽんた@さん・投稿者
Gマスター

01.png

>かごめそーす様

返信遅くなり、申し訳ありません。

>>ところで
Mysoftbankを見ましたが
契約時の登録メールアドレスってどこでわかりますか?
ソフトバンクから付与されているアドレスでは無いですよね?


添付画像から進めると、確認できるのでしょうかね?

今確認しようとしたら、本人確認(SMSでセキュリティキー送信)で、行き止まりです…
ぽんた@
ぽんた@さん・投稿者
Gマスター

02.png

ちなみに「eSIM再発行」を進めると、画像のようにどっちに送りますか?的な分岐点に行けますww

で…

この後、スマホはこちら的なQRコードに誘導され、進めると…

本人確認必要となって、行き止まりにぶつかります。
ぽんた@
ぽんた@さん・投稿者
Gマスター

00.png

ソフバンデータSIM3GBを追加契約しまして、SIMカードが届きましたので…

・スマートログイン設定完了
・PayPayでソフトバンクまとめて支払い設定完了
(アプリで完結しなかったんで結構苦労しました)

これで、やっと使えると思ったら…

利用可能額が「5,000円」しかない


クーポン系は、紐づけクレカ

給油は、まとめて支払い経由のPayPay残高

この利用可能額、こつこつ増えてくれるかなぁ?
お疲れ様でした。

結局、eSIMは解約して新規でデータ専用3GBプランを申し込まれたのですか?
ぽんた@
ぽんた@さん・投稿者
Gマスター
eSIMは、まだ解約していません~

この掲示板たててから、データSIMを契約して、速攻で到着したのでスマートログインもpaypay紐づけも変更しました。

個人的に、大変というか苦労しましたけど…

マイネ王や、他のブログの情報のおかげで完了しました。

eSIMは、解約できる状態になりましたが、確認したい事があるので、それが完結したら解約若しくは再利用に進むと思います。



ここより、妄想・独り言・・・・・

①ソフトバンクショップで「eSIM機種変更」「eSIM再発行」の手続きは有料だが、「本人確認」だけを無料でやってくれないか?

②上記①が無理で、有料になるなら、「物理SIM」で事実上再発行を…(無理やり感があるので、公表しません)
esimは、やっぱりややこしい😅
私は、楽天Handの時に失敗して削除してしまい改めてお金を払って再取得しました。
楽天のように無料にしてもらわないと!
楽天で1回線
物理SIM→eSIM→物理SIM→eSIM

povo2.0で2回線
MNP転入→物理SIM→eSIM→MNP転出
MNP転入→eSIM→物理SIM→MNP転出

やりましたが、特に悩む点はなかったです。
eSIMを自分で消すということは特に考えずに、物理SIMや他社SIMが外れてeSIMが有効になり、物理SIMが有効になればeSIMも消えると考えると、特に何もしなくてもいいんかなと。
センター側で切り替えるまではどっちかが生きているわけですし。
eSIMから他に移動したはずなのにeSIMが端末に残っているようなら消しますが。
ぽんた@
ぽんた@さん・投稿者
Gマスター
楽天モバイルさんも契約していますが、eSIM・物理SIMの変更とか、再発行はスムーズですよね~
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。