掲示板

公衆電話を減らす計画

時事通信ニュース: 公衆電話、5年で4万台削減 設置義務緩和で―NTT東西.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021500954&g=eco
今は駅行かないと見つけられないような


12 件のコメント
1 - 12 / 12
1995年の阪神淡路大震災発生時に、公衆電話を探し回った記憶があります。

当時はまだ携帯電話が普及しておらず、連絡は公衆電話に頼らざるをえませんでした。

やはり、必要最小限の公衆電話は必要ですよね。 
それが何台・何回線かは分かりませんが。😅
もう7~8年も前ですが、携帯を忘れて埼玉県の得意先に出掛けまして、帰り道にどうしても会社に連絡しなければならない用事が有ったんですが、圏央道のPA(狭山PAだったと思う)にすら公衆電話が無くて困り果てたことがあります。
バスツアーに乗り合わせた爺さん婆さん全員が携帯電話を持っているとは思えないんですけどね。

ユニバーサルサービス料の高々数円くらい誰も文句は言わないと思うので、要所には残して欲しいです。
ついに街からも公衆電話が消えるか。既にほとんど見かけない。
スマホ普及が原因でしょうけど。

10年くらい前だったかな・・ 公衆電話の撤去が進んだ時、かなり日本ってモラルが低下したなって感じたのを思い出した。

人通りの少ない通りにあった公衆電話は次々と撤去された。
その数年前、人通りの少ない通りにある公衆電話が破壊されて小銭が
次々と盗まれた。近所でもありました。

まあ、神社に忍び込んで賽銭を盗んでいくバチ当たりが出てきた時点で同類も出現しているって事だろう。

海外なら人通りの少ない田舎に設置するなんて、盗んでくれっていってるようなものと言われるかもしれない。

それでも安全、安心なのが日本らしさなのにね。
そのうち、田舎にある自動販売機も消えるかもしれない。

外人が増えたから?日本人のモラルが落ちたから?
何にしても、信用と信頼が便利な社会を過ごせるかを決めるね。
コンビニには公衆電話を残しておいてほしいですね。
滅多に使うことはないのですが、スマホがフリーズした時には公衆電話がないと困る事がありますので。
実際に経験したことがあるので、スマホを過信し過ぎるのはよくないですね。
そのうち、公衆電話でのかけ方が分からない人が増えるかも知れませんね。😅

>> C.W. さん

入力した番号が表示されないと、電話をかけられないかもとか思うお年頃です。(汗)
スマホや家庭用の電話機だと、発信する電話番号を確認出来るのが当たり前なのでそれがないと不安でなりません。
なので、ダイヤル式の黒電話とかは使える自信がちょっとないです。

>> 所沢条司 さん

私はまだ黒電話世代なのでオッケーです。👍

>> C.W. さん

私もダイヤル式の固定電話を使っていた世代ですけど、スムーズに10桁なり11桁をダイヤル出来なさそうです。
プッシュ式でも、普段使わない電話番号だとゆっくりでないと電話番号を入力出来ないので…。(汗)
公衆電話のかけ方は忘れてないですが(多分)、スマホがないと電話番号はおぼつかないですね。

>> C.W. さん

> 1995年の阪神淡路大震災発生時に、公衆電話を探し回った記憶があります。
> 当時はまだ携帯電話が普及しておらず、連絡は公衆電話に頼らざるをえませんでした。

確かその頃にはもうデジタル携帯電話使ってました。仕事にならないので。(v_v)
震災後に関西の知人を訪ねていくときも持って行った記憶があります。

バッテリ持たなくてかなり焦りましたけど、現地でぎりぎり使えた&やはり物珍しそうに見られたなあ、と思い出しました。

公衆電話も結局は「インフラサービス」なので、インフラ維持が出来なくなる(主に損益分岐点で考えた場合)のであれば、撤去されるのは致し方ないですね。

ユニバーサルサービス料金はあくまでも「電話システムのバックボーン維持」が目当ての施策ですので。
それだけ「本業でも収益上がりにくい社会・経済体制になった」ということだと思います。
公衆電話、昔ほどどこにでもあるわけではなくなりましたが、それでもまだ結構ありますよ。
皆さん普段きちんと気にして周りを見ていますか?
検索してみたら今まで気づかなかった貴方の家の近くの意外な場所にもあったりしませんか?
私はありました😅

公衆電話設置場所検索
NTT東日本
https://publictelephone.ntt-east.co.jp/ptd/map/

NTT西日本
https://www.ntt-west.co.jp/ptd/map/
通常の公衆電話は随分減ってますが、特設公衆電話は増えてますよ。

普段は使えないですが、公共の場所に事前設置してあって、災害時などに無料開放されることになっています。

イザってときのために、何処にあるのかあらかじめ知っておくと良いと思います。

https://www.pcom.or.jp/tokusetsu
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。