掲示板

【日本初】2年間だけ作られた日本最初の5円玉

5円.jpg

普段はポイント欲しさにキャッシュレス決済です。

硬貨を減らすために久しぶりに現金を使ったら、セルフレジではじかれてしまうお金が・・・
何回かやっても入らないのでよく見てみると、

昭和24年5円??
5円なのに穴がない!?

昭和24年は1949年、日本がまだGHQに占領されているときです。
(終戦は1945年、GHQは52年まで占領)

昭和24年の主な出来事
・中華人民共和国成立
・西ドイツ(ドイツ連邦共和国)&東ドイツ(ドイツ民主共和国)が成立
・NATO発足
・イスラエルが国際連合59番目の加盟国として認められる
・シャム王国がタイ王国に正式変更
・ソ連、初の核実験成功
・ブータン王国独立
・インドネシア独立が確定
・湯川秀樹さん日本人初のノーベル賞を受賞


【旧5円玉の詳細】
昭和23年と24年にのみ発行された、穴の無い5円硬貨
直径:22ミリ
量目:4グラム
品位:銅600~700/亜鉛400~300


いつの間にかお財布に紛れ込んでいた73年前の硬貨、使わずにとっておこうと思います
(ちなみにあまり価値はなく、楽天で330円で売っていました笑)
https://item.rakuten.co.jp/yamabun-r/aa5a0002r/


8 件のコメント
1 - 8 / 8

10Yen-S25.jpg

こんにちは。

>あまり価値はなく

現行通用貨幣なので使えば5円です。

実は10円札⇒10円玉に移行する際、当初はニッケル貨で穴開きで検討されました。しかし朝鮮戦争によりニッケル価格が高騰し、額面を上回ることになったため不発行となりました。

デザイン的には後の5円玉に引き継がれたのが興味深いところです(穴開きの5円も一度モデルチェンジしていて、書体変更と日本國が日本国に変更になっています)。この10円も発行されていれば漢数字のみでしたが、現行の5円玉「五円」だけが漢数字のみです。

現行の1/10/50/100/500円玉、全てアラビア数字が入っていて外国人にもわかりますが「五円」だけ取り残されました。歴史的経緯を考えるとなかなか面白いです。
ろぐきたさん

流通済みで価値が上がるのは
エラー硬貨、ですね^_^。
(本来なら製造段階で、撥ねられるため)

魔太郎がくる!
で左右逆プリント切手の話が
ありますが、

「表裏、逆の10円玉だ、高く買え!」
なんてのもあった様な😅

A6IQLCOCIAA0apR.jpg

穴開き10円が無くなってなぜ今の10円になったか。本来5円として発行されるはずだったデザインを10円にスライドして発行した説があります。その証拠に試鋳貨(試作品)が残っています。

つまり十円玉のデザインが五円に(ここ、敢えて漢字で書いてます)、5円玉のデザインが10円に、それぞれ入れ替わったということになります。

(ちなみにこの5円試鋳貨は540万円で落札されました)
そう言えば昔持っていたけど、古銭屋へ持って行ったけど5円の価値しか無いと言われたなあ・・・・・

>> 1953生まれ さん

古銭ではあるが、現行通用なので5円は5円なのです。
(所詮は最近変わった500円玉とかギザ10円と同じ扱いです)

expo75100えん.jpg

今日混じってきましたけど、フリマとか見ても額面通りですねー😣
送料手数料引かれたら赤字になっちゃう。
自販機で使えるのかなー?

>> 杏鹿@………………………… さん

沖縄国際海洋博覧会記念100円貨ですね。
現行通用なので額面通りです。

普通の100円硬貨と全く同じ成分、同じ大きさ、同じ重さなので価値的にも全く同じです(ニッケル25%、銅75%)し、おそらく自販機も通ります。

ちなみに旧100円玉や昭和39年の東京五輪の100円玉は銀が60%なので地金が価値的に高いため、現行通用ですがやや高値で取引されています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。