「半角の@」と「全角@」で半日過ぎてしまった!!!
こんにちは、、
日本は半角文字、全角文字があるので、ややこしい。
APN設定や、メールのアドレスなどで「@」はよく使われますが、
今日、APN設定ではまってしまいました。@は全角、半角ほとんど
大きさや形がおなじなのでわからなかったです。なので半日かかりました。でも、結果的にできたのでよしとしよう。
皆さんはどうですか???
このごろ細かい字がよく見えない。。。。最後高齢者なのでしかたがないか。でも、もう少しがんばりたいよ~~~~。
高齢者のつぶやき。。。
7 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
だって普通はコピペだから
そして、アドレスは大概は半角英数使ってるので(というか全角を受け付けるのですか?)、全角入力を選択したりしないのですが・・・
不運が重なったのですね・・・お疲れ様でした。
そりゃ@マークの全角には気づかんわ(笑)
でも、もう日本だけの問題じゃないと思います。
解決してよかったですね (^^
![E19586B5-3539-449D-9AA6-9735CC13A8C9.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/947/980/M_image.jpg?1644231790)
あるあるですね^_^お疲れ様でした
iPhoneの場合、昔は区別が難しかったのですが、今は小さく「全」とついてるので区別できるようになりました。
でもその全が小さくて見えないというトラップがあるのでつらいですね^_^
何回か入力してダメなら試してみるといいです。