マイネ王自転車好きの休憩所。ユル~く語りましょう。
また、スレッドのタイトルを変えました。
サイクリストだけの掲示板と誤解される恐れに気付きましたので。
乗っていなくても、自転車に興味があるなら、ゆったり話をしましょう。
スレッドのタイトル変えました。
旧タイトル『ひっそり投稿。マイネ王には自転車好きの方はいらっしゃいますか?』
最初はマイネ王メンバーの中に自転車好きさんがいらっしゃるかな?って問いかけのつもりでスレッドを立ち上げました。
そしたら、思いがけず沢山の方に参加して貰って感謝です。相応しいタイトル思いつきませんが、取り敢えずベタなタイトルに変えました。
==以下オリジナル==
3月11日に自転車を替えました。これまで載っていたのが上の自転車です。
一昨年冬までずっと車で通勤していたのですが、駐車場が使えなくなって仕方なく自転車通勤を始めました。
普通の自転車に乗っても面白くないし、車に積んで観光地を廻るのも良いかなと、ちょっと変わった自転車にしました。
でも、乗ってみると結構楽しめますね。通勤だけで無く、近所のサイクリングロードをポタリングしたりして、Googleから提供が終わったはずのMy Tracksを使って走行ログを付けました(よし、これでモバイル関連話題の縛りもOK)。
ログを積算している内に、こんな走行性能の悪い自転車でも5,000kmを後に出来ました。
楽しい自転車なんですけど、頑張っても平均速度は15km/hr位しか出ないんですよね。中々遠くには行けません。 (@_@)
そこで、一昨日買い換えたのがこれです。9段変速だし、もっと早く走れるかな、と。
でも、昨日20km位試走したときの平均速度は16km/hrでした。 (;。;)
ギアが良くなってもエンジンがショボければダメですね。
前置きが長くなりましたが、マイネ王メンバーには、自転車好きの方がどれ位いらっしゃるのか知りたくて、ひっそりとスレッドを立ち上げてみました。
「自転車乗ってますよ」とか、コメント戴けると有り難いです。
私は、ここに書いた通り、折り畳み自転車しか乗っていませんので、色々教えて戴けると嬉しいです。
皆様お仕事ご苦労様です。
夏バテしないようにね!
ばななめろんさん
>実入りが少ないので外食してない
私はだいたい松屋の牛めし
>野菜、魚中心メニュ
私と一緒です!(笑)
健康的です。
でも、ばななめろんさんはお若いから、肉も少し食べるのもいいかも?
私は今からたつの市内でボランティアです。
外食だと、同じ金額でも牛丼屋や餃子の王将は割安に感じますがハンバーガーは贅沢だと感じてしまいます…。(汗)
それにしても、スポーツ自転車のパーツやサイクルウェアはお高いですよねぇ。(苦笑)
冬用のウェアを揃えるのにどれくらい予算が必要か心配になってきました。
美味しいですけどね(T^T)
所沢条司さん
冬も走れるのはうらやましいですねo(^o^)o
冬オイラは、暖房の無い車庫で半袖短パンでローラー漕いでいます。
最初の10分は寒いですが、その後は汗だくです
>ラーメン一杯が800円だと高く感じる
ですよね!
物に対する価値観は、人によってずいぶん違うって事ですね。
勿論、善悪とかの問題では全く無いのは当然です。
どうも、堕落メンバー4Lavieです。
先日、神田神保町に本場の蘭州ラーメンが出来たそうです。
食べに行きたいなー。自転車で行ったらちょっと後ろめたさが減るかな?
> どうも、堕落メンバー4Lavieです。
キャーッ!!カンリニンサーン!!(謎?)
※京急ネタの「キャーッ!!シュニンサーン!!」をもじってみました。
京急の運転主任さんが魅せる妙技は、YouTubeなどでご確認ください。
> 先日、神田神保町に本場の蘭州ラーメンが出来たそうです。
> 食べに行きたいなー。自転車で行ったらちょっと後ろめたさが減るかな?
ロケットニュースで紹介されていたので場所を確認しましたが、書泉グランデの並び辺りらしいですね。まあ、普通にサイクリングコースです。
※今週末は土曜日に津田沼へ行かないとならないので難しいかなあ?。
お仕事も始まるし。
1000円以上出すなら、単品でラーメンではなく牛肉が食べたいかもです。
>天地さん
冬場でも2~3回くらいしか雪が降らないので、山の方へ行かなければ自転車で走ることが出来ます。
>hisaさん
800円払うなら餃子も欲しいところです。
炭水化物ばかりになってしまうのが難点ですけど…。(汗)
>松本零士センセーの漫画
999ではマボロシの食べ物でしたけどね(笑)
あーいうのに影響受けて、つい口一杯に食べてしまう。
や、昔の話ですけど。。。
私は、もっぱら、所沢さんと同じ、餃子の王将!です。餃子の割引券も買っていて、月に一、二回は行きます。
あーお腹が減ってきました。寝ます。
「兵庫県の光都で、10月1日にバイク大会。参加費7000円」
今朝の神戸新聞で、私が空想していた自転車レースが、開催されるとの報道がありました。
多分、私の練習コースは含まれていませんが。
高低差200m、距離70kmだそうです。
兵庫県は、サイクリング大会の後進県ですね!
参加費取るのに、交通規制しない、タイム競わないではまともな選手は参加しないような気がします。素人の私でも分かります。
さて、400人集まるかな?
情けないなあ!
先にこちらで、本格的な大会のお話しを聞いただけにガッカリです。
「西はりまロードサイクリング」というイベントのことですよね。
競技としてのイベントではないようですが、大量の自転車が道路を占拠してしまうのはいろいろとマズそうな気がします。
運営スタッフ側の経験値不足が心配になってきました。(汗)
兵庫県ですが、他にヒルクライムやロングライドの自転車イベントもありますよ。
■「兵庫」のサイクリングイベント情報
http://www.cycling-tomorrow.jp/cycling_event/region/block_kinki/hyogo/
「2017淡路島ロングライド150」が気になりましたけど、締切日と走力の関係で私には無理そうです。
いつかサイクリングで淡路島へ行ってみたいかもです。
色々と情報をありがとうございます。
淡路島の海沿いを走るのもいいでしょうね。
150は、kmでしょうかね!
私がご紹介したのは、県で無くてたつの市が実施するようです。
場合によっては過去の実施例に拘らずに新しい発想でイベントするのも良いかも知れませんけれど。
4Fの専用フロア、結構空いてて良い感じです。まあ、混んでる時は場所専有しないようにしておきたいですね。
ちなみに目の前ではリアル「フリータンク」にガンガンパケットが投げ込まれています(苦笑)。
※でも場所がセンター街入ってすぐのところだとは思いません
でしたよ。結構お家賃高いんじゃないかと思いますが.....。
設置されている Free Wi-Fi(Wi2_Free)ですが、IPアドレス取れなくて、PCでは使えませんでした(苦笑)。なんてこったいwww
BIKE TOKYO 2017
http://www.tour-de-nippon.jp/series/biketokyo2017/
開催日:2017/10/29(日)、コース:都内周遊 約50km、参加費:6000円
第1エイドステーションでは、カステラやどら焼きをいただけるらしい (๑´ڡ`๑)
そっちか。
> 都内だと、10/29に「BIKE TOKYO 2017」というサイクリングイベントが
> ありますよ。
(以下略)
レンタル自転車でドコモ・バイクシェアのあのレンタサイクルが貸し出される、と言うのは「おお、考えましたね!」というところです。
※ただ、費用が¥2,000-と言うのは1日パスのお値段(¥1,500-)に
緊急時対応、バッテリー交換等諸費用を含めた金額なんでしょうね。
スピードを競うレースではなさそうなので、これはこれで面白い企画だと思います。
コースがマップ形状で提供されていないようなのでアレですが、ちょっと観たところだと
ビッグサイトを出発
→新豊洲から豊洲・深川を抜けて一気に墨田区役所へと向かう「区役所通り(墨田区内での名称)」を経由し、
→そのまま隅田川は桜橋で渡り言問通りに入って鶯谷駅南口から寛永寺横を抜けて上野桜木から言問通り復帰し、
→本郷弥生交差点から本郷通り経由で壱岐坂上から東京ドーム横を抜けて飯田橋へ、
→目白通りから九段下交差点を曲がって隼町通り(通称)から麹町警察署交差点を曲がって新宿通りを一気に四谷四丁目交差点へ抜け、
→外苑西通りを北青山の交差点まで抜けて、外苑前から神宮外苑(絵画館前)周回コースを抜け、
→権田原交差点から東宮御所横を抜けて迎賓館前から赤坂見附・隼町・三宅坂交差点を経由し国会議事堂前から財務省交差点へ抜け、
→六本木通りに入ってアークヒルズ前(六本木一丁目駅)から飯倉の坂を挙がって一の橋(麻布十番駅)を曲がって芝公園へ向かい、
→日比谷通りを北上し、馬場先門から一度内堀通りへ入って祝田橋交差点で折り返して気象庁前まで北上後に戻ってNTTcom大手町ビル横を通って昭和通りへ抜け、
→江戸橋一丁目交差点から永代通り経由で新大橋通りを築地四丁目まで抜けて、最後は晴海通りに入って晴海大橋を駆け上がり、
→新豊洲の交差点を豊洲市情報面へ曲がってあとは道沿いにビッグサイトへ戻る
という感じで。あー、文字で書くと長いw。マップを提供してほしいわw
でも最後の最後で晴海大橋のあの登りを行かせるとか、なかなかコース選択が「最後へ向かうに連れてエグい選択」だと思います(苦笑)。
※全区間走れるでしょうけど、これは初心者にはちょっときついかも
●「BIKE TOKYO 2017」の続き....
コースはそれなりに自転車で走っても危なくないところを選択してるようですが、個人的に考えると
・桜橋渡ってから言問通りへ出るまで
・鶯谷駅南口の「新坂橋(しんざかばし)」~言問通り経由本郷弥生まで
・隼町通りと御所の横
辺りが狭いので、まあ、交錯しないように案内されるんだと思います。
流石にそこは既に手を打ってあるでしょうね。
でも色々と目新しいところが観られるでしょうし、何と言っても注目なのは「豊洲市場がコースに入っているところ」じゃないでしょうか?。まさに渦中も渦中です(苦笑)。
先日有明から帰る際に観てきましたけど、あれは「いや、築地なんて目じゃないくらい広いし、広すぎるといっても良いくらい」に広大な市場です。でも内部へ入る際の取付道路が少ないなあとは思いましたが(苦笑)。
あれだけデカい市場だったらそのままインターチェンジの如く出入りできる取り付け道路を作っても良かった気はします。それくらい設備が良いですね。あれが実際に使われるとなるとどうなるのか?等も想像しながら走れるので、参加できる方は参加されると良いと思いますよ!。
極秘のコースマップはこちらに...w
【BikeTokyo2017】コース(予定)
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=7c8f0d8ced691a3792b82c6a8375fb4d
今日はお休みだったので、らーめん行ってきました(>_<)ゞ
今日は、『太陽』『ななひら』『二葉』の3件行ってきました。
上の写真は、『太陽』のらーめんです。
煮干しの少し効いたあっさり醤油ラーメンです。
メニューには、ラーメンとチャーハンしかなく、自信の一杯をうかがわせます。
基本スープは飲み干しませんが、飲み干す一杯でした。
走行距離は、89キロでした。
遠い所は終わったので、後は80キロ超えないと思います。
残り2件は明日以降アップさせて貰います。
以前、話が出た谷垣さんの件。
先日、谷垣さんに面会した議員がいて、随分元気に話ができるようになっていた、とニュースで報じられていました。大物政治家の健康状態は政局につながりますから、詳細は一切出てきませんでしたが。
でも、頚椎やっちゃってるのでリハビリも大変でしょうね。
皆様も、あまり無理をなさらず、大怪我などしないように気をつけて下さい。
雨の中とか、自転車で無理は禁物ですよ。
では、どうぞ良い週末を!
凄い!
ラーメンの達人ですね。
続編を楽しみにしています(笑)
wagamiさん
私も谷垣さんが良くなられて良かったと思っています。
復帰されるのかな?
ヒドい、、、飯テロですぅ。
さっぱり系ラーメン、最近食べてません。明日食べに行くぞ!
って、80kmも走れないので、片道10km前後で店をさっぱり系ラーメン店を思い出そう。
susさん
「BIKE TOKYO 2017」、良いですね。参加してみたい。でも自転車友達がいない…一人で参加したら寂しそうだなぁ。
> 極秘のコースマップはこちらに...w
ありがとうございます。実はそれを拡大してトレースを見ながら、あの長ったらしい説明を書いたわけでして.....。
あそこまで細かく書いてるのは「全部走ったことがある道」という証拠だったりします(苦笑)。まあこれでも元は東京都民でしたので :)9
ちょっとコース取りがギリギリのところもありますけど、「BIKE TOKYO 2017」はそれなりに楽しめると思います。
※ただねえ、コースの最後に晴海大橋の上りを入れてくる、とか、結構初見潰しだなあ、と思います:)。ある程度走った最後に晴海大橋→豊洲市場への上りだと最後の最後でバテるか否か?って感じですね。
wagamiさん>
> 皆様も、あまり無理をなさらず、大怪我などしないように気を
> つけて下さい。
> 雨の中とか、自転車で無理は禁物ですよ。
本当は津田沼まで行く予定だったのですが、既に「まつどちほー」は雨が降ってますので諦めました(;_;)。普通に電車で行きます。
天地さん>
ラーメンツアー、順調そうで!。
二葉は確か荻窪に同じ流れをくむお店があるようなので、ちょっと行っても良いかな?、とは思います。
4Lavieさん>
> 「BIKE TOKYO 2017」、良いですね。参加してみたい。
> でも自転車友達がいない…一人で参加したら寂しそうだなぁ。
参加しようかなー、とは思ったんですが、10/末まではまともにギャラが入ってこないので緊縮財政にしないとならないものでして(苦笑)。
ときどきしか出てこない僕です(;^ω^)
今回は、5600系105のうちのバイクを緩やかに数年かけて11速化していこうと思い、ブレーキとSTIを購入しました。5600系までと5700系以降はブレーキワイヤーの引き量が異なるため同時交換が必要です。
ホイールが10速用しかないため、とりあえず10速最終のST-5700を探しますが、既にディスコンで米国や欧米のショップにもなく、中国のAliExpressのSellerから買いました。ブレーキはBR-5800を欧州から購入。STIとブレーキの交換はこの冬のシーズンオフにショップに持ち込んでオーバーホールついでに組み込む予定です。
併せて引きが重い上にガイドプレートがよく曲がることでおなじみのFD-5700(年に1個ずつ壊す(;^ω^)をここだけアルテなFD-6800に交換予定。
「11速化するなら完成車買うかフレームセットだけ買うのもありだよなぁ」などと考えながらパーツを眺めて飲む酒はうまいですw
なるほどそういうことでしたか。コース説明が正確過ぎると思った (^^;
2015年に参加したことがありまして。
けっこうアップダウンがあるのと、集団や信号に合わせて走ったり止まったりを繰り返すので、思っていたより足にきました。
コースは毎年変わっていて、今回は距離が長いようです。ただ、コースが蛇行しているので、疲れたらショートカットできそうですね(それがねらいかも?)。
(2017) 約53.1km
(2016) 約37.7km
(2015) 約46km
ママチャリも参加OKになってますが、なかなか厳しそう。
4Lavieさん>
2015年に おひとりさま 参加しましたよ。寂しくないですよ、えぇ。
※個人の感想です。感じ方には個人差がありますw
ちなみに、大会ではグローブとヘルメットの着用が義務付けられています。参加を検討される方は大会ルールを事前によく確認してくださいね。
グローブとヘルメットと保険はとても重要です(謎)。
実はですね、うち(馬橋)から津田沼へ行くのと東京駅へ行くのが運賃一緒!、というのももやもやだったりするわけですよ、皆さん(謎)。
同じ千葉県内なのに、しかも近くなのに、と思ってみたわけですけど、実は結構遠いというのが悲しいです.....。
※こりゃあ常盤平まで自転車で行って、その後は新京成のほうが良いかな?。
多分それが一番安全&楽勝かも:)。帰りにお買い物もして行きたいから。
お買い物前提なのでいつものシティサイクルで行くことにしようかな?
常盤平には西友という「24H食料品売場が開いてる」強い味方があるので:)。
でも既に体の方はフラットロードの方にフィットしているのが乗って分かると言うか、シティサイクル乗ると違和感ありまくりなんですよね。困ったものです。
DIYアップグレードですか?良いですね〜
私もドライバーとかレンチを持つのは好きなのでやってみたいですが、パーツナンバーをきいてもチンプンカンプンです。
まずはそこからですね (*^_^*)
susさん
>寂しく無いですよ
じゃ、やってみようかな?
まずはヘルメットを入手しないと。
ばななめろんさん
都心はすっかり晴れましたよ。☀️自転車で行っても大丈夫‼️
って、背中を押してみる (╹◡╹)
宜しければどうぞー!
東濃バイシクルフェスタ2017
http://m85964.wixsite.com/tono-bicyclefesta
遅めの昼食に道の駅でカツカレーを食べました。
往路は向かい風だったので、同じルートでも普段よりもかなりハードで疲れました…。(汗)
湿度が低くなってきたので気温が29℃でも8月よりは走り易くなったように感じます。
>でかつさん
11速化とホイールの新調だと、11速の105完成車と価格差が小さいので悩ましいところですよね。
>taossさん
メーカー協賛の試乗会ですか。
ピナレロがあるので、試乗してみたいかもです。
行けなくはない場所ですが、ぼっちで参加だと時間を持て余しそうです。(汗)
所沢条司さん
カツカレー美味しそうですねo(^o^)o
susさん
ママチャリ参加OKのサイクルイベント近くでやってたら、オイラも参加したいですね
時間制限なければママチャリで参加してみたいですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
でかつさん
11速化良いですねo(^o^)o
オイラの9速soraフレームも105の11速に出来るかな?
ばななめろんさん
同じ自転車でも、ママチャリとロードでは乗り方が違うので戸惑いますよね(;^_^A
昨日続きです。
写真は、『ななひら』の極塩ラーメンです。
軽くとんこつも入っているみたいで、少しこってりしたラーメンでした。
4Lavieさん
乱も、国家を倒せば革命になる
飯テロが、飯革命…にならないか( ´艸`)
なんて言って、実はそのまま家でぐっすり寝てましたー<えー(苦笑)。
先程目が覚めてそのまま Amazon Primeで Top Gear観ています。
ああ、有意義な休日だ<自嘲。
こんばんは。
今日は、週末パケット交換所が終わってからあっさりラーメンを探しに自転車で出かけました。
で、辿り着いたのが蘭州ラーメン 馬子禄(マーズルー)でした。何故かあっさりと対局のラーメンに。すごい人気で2時間待ち待ちました。
何というか、癖になる味ですね。牛出汁(結構獣臭い)と、ラー油、パクチーで手延べ麺を食べます。昔の臭い博多豚骨ラーメンの牛版というか。
きっと定期的に食べたくなります。一杯880円。
驚いたのは、華奢な体つきの若い女の子が一人で来店し、ラーメン(ラー油多め)3杯をぺろっと食べて帰って行く姿を見た事でした。多分中国の方です。故郷の味を思い出しに来たのでしょうか。
その後、リアルマイネ王にお茶しに行きました。着いたら、センター街でイベント(カーニバルみたいな物。何故かNHKのどーもくんが参加)をしていて、受け付けのお姉さんに断って自転車と一緒に四階まで上がってお茶しました。
葵わかなちゃんの衣装と記念写真です。
日も暮れて、家に戻ろうとしたのですが、後輪がスローパンクチャー。修理道具を持っていなかったので、タクシーで帰宅しました。
ラーメンに2時間待ち!お疲れ様でした(笑)
「 スローパンクチャー 」!
私もまた、一つ賢くなりました。
タクシー代痛い!
私なら、押して帰るかなあ(笑)
taossさん
面白そうなイベントありがとうございました。
参加者の感想を聞いてみたい気がします。
私はロードバイク買わないですが(笑)
ばななめろんさん
「ああ、有意義な休日だ」!
良かったですね。
と言うとイヤミになるか(笑)
私は明日まで3日間、親戚づきあいの非日常的暮らしです。
さっきコンビニに行ったら、ロードバイクの青年がいて話ししました。やはり?ガーミンしてました!おっガーミンですねニコっ(笑)!
これも、私が一月前まで知らなかった世界です。
皆様に感謝(笑)
4Lavieさん
牛さんのラーメンですか?
幻のラーメンを思い出しました。
その名も『牛骨ラーメン』
新メニューの『牛骨ラーメン』を出してから1週間後に狂牛病問題が発生し消えていったタイミングの悪いラーメンでした_| ̄|○
上の写真は、『二葉』の味噌ラーメンです。
甘めの白味噌に小さく刻んだニンニクチップが食欲そそる一杯でしたo(^o^)o
3杯とも美味しくいただきました(>_<)ゞ
お金と身分証明書とスマホだけあればよいので、2~3時間程度のサイクリングならリュックは不要でした。
とはいえ、背中にポケットがあるサイクルジャージを着ている前提ですが。
荷物が軽いと自転車を漕ぐのがかなり楽に感じました。(笑)
荷物が増えそうな時は、リュックではなくフロントバッグのほうが走りやすいのかもしれません。
所沢条司さん
最近涼し目なので、水の量を減らしました。
その為ヒップポーチにできましたが、問題が携帯ポンプ
自転車に付けて置くと盗まれる確率大なので、毎回店に入る為に外すのはちと面倒です(T^T)
軽くなると運転楽ですけどね(;^_^A
写真は、『稲よし』の味噌ラーメンTPバターです。
白味噌のラーメンにバターが溶け出すと、コクとまろやかさがプラスされて二度美味しいラーメンでした(ノ≧∇≦)ノ
オイラは猫舌なので、熱さに大苦戦しました(T^T)
走行距離80キロ
都会だと、パーツや用品の盗難の確率が高いのですか…。(汗)
私の地元だとあまりそういったことがないため、サドルバッグや携帯空気入れは付けたままで駐輪してます。
さすがに、GARMINのサイコンは高額なので取り外して持ち歩きますけど。
私の走るルートだと往路は上り基調なので、自身の軽量化の必要もありそうです。(苦笑)
オイラの所は田舎ですよ。
子供の頃の話ですが、午前中(行き)は歩きで午後(帰り)は自転車に冷蔵庫などを付けているロシア人を何度か見たこと有ります。
なので、なるべく無くなると困る物は持ち歩きます。
シートバックには、パンク修理キット(ゴムノリ、サンドペーパー、当て布?)とワイヤー鍵しか入れてないのでオイラもそのままにします。
パンク修理キットは盗む人居ないし何とかなりますので(;^_^A
いつもROMでごめんなさい。
盗難困りますね。
私は最近酷い盗難にあった事はありませんが、避けたいですね。
目につくとつい盗みたくなりますから、見えない様にするのは大切ですね。
と言いながら、滅多に人は来ない場所ながら私のマウンテンバイクもトラックにポンと積まれたら終わりです。
天地さんに質問です。
パンク修理キットでロードレーサーのパンク修復できるのですか?
知り合いから、「100psi入れるチューブにはパンク修理キットじゃ効かない」と言われ、遠出する時にはCO2と替えチューブを持ち歩いています。
パンク修理キットだったら大分コンパクトになるので興味があります。
一応修理は可能ですが、チューブの厚さが薄い物はお薦めしません。
オイラのチューブは、23c~28cまで対応する物で厚い為修理キット使用しています。
実際後輪のチューブは、1箇所補修して2年経過していますが問題ないです。
パッチは18mmの小さめの物を使用します。
ありがとうございます。
チューブのゴムの厚さに拠るのですね。
>1箇所補修して2年経過していますが問題ないです。
素晴らしいですね。これだったら、最悪パンクしてから自宅に帰るまでの数時間だったら、ほぼパンク修理キットで大丈夫そうですね。
現地ではパンク修理キットでしのいで、家に帰ってからチューブ交換とか。
天地さん>
この前銀座のサイクリーへ行ったときにちょうどロードのパンク修理をやる場面に遭遇しました。
基本的にパンク原因部材がチューブを両面貫通していない場合にはパンク箇所修理で対応するようですね。両面行ってしまった場合はチューブ交換が早そうです。
両面貫通なんて事有るんですか?
リム打ちなら空気圧気をつけていれば大丈夫だし…
一番の安心は、チューブと折り畳んだタイヤを持ち歩く事ですね
問題が荷物増える事ですが_| ̄|○
今日は全然自転車と関係ありません(前置き)<苦笑。
●電気代が....やっぱり下がるわな、そりゃw
8月請求分の電気代が一気に跳ね上がってお財布事情がより厳しくなったもんで「これが原因だろう」と思っていた L3-SW(レイヤー3スイッチングハブの事)の電源を切って、9月請求分が来るまで様子を見ておりました。
ご覧の通り、L3-SWの電源を切っただけで消費電力が 25%近く落ちました。不思議ですねえ~(苦笑)。
まあ、L3-SWと言っても 24ポート GbEで、かつ各ポートに電源供給可能な PoE(Power Over Ethernet)の L3-SWですから、電気食うのは仕方がないとはいえ、個人でも「データセンターの消費電力を体験できる」羽目になりました(爆笑ですね)。
冬は多分 L3-SWの電源を入れておくだけで暖房代わりになるかもしれませんね、ええ(涙)。もっとお金稼がないと.....:(。
※ちなみに自宅にあるその L3-SWは以下のものです。
メーカーページからは retireしてしまったので、Amazonのリンクを
張っておきます。
言うまでもありませんが「新品で買ったわけではない」ので。
とてもじゃないですが新品で買えるならもっと良い生活してます(苦笑)
https://www.amazon.co.jp/HP-ProCurve-3500yl-24G-PoE-Layer-Switch/dp/B003E6G51U
> 両面貫通なんて事有るんですか?
> リム打ちなら空気圧気をつけていれば大丈夫だし…
道路には色々なものが落ちているので、それを踏んだ場合に貫通してしまう場合もあるようですよ。釘とか、その手のものです。
4Lavieさん>
> これだったら、最悪パンクしてから自宅に帰るまでの数時間だったら、
> ほぼパンク修理キットで大丈夫そうですね。
> 現地ではパンク修理キットでしのいで、家に帰ってからチューブ交換とか。
700cの細いロード用タイヤはやはりパンクしたらチューブ交換を前提に考えている方が良い、というのもあるようです。
ただ、私の場合は「実はまだ 700cのパンク修理をしたことがない:)」ので、ちょっと悩んでいるというか「知人は自分で整備するために振れ取り台まで買った」とか言ってるので「うーん」って感じです(苦笑)。
僕も天地さんと同じく、両面貫通は現実的に無いに等しいのでは?と思います。
何故なら両面貫通してしまう様な物体は避ける(避けられる)と思うし、それを踏んでしまったらパンク修理交換では済まない事態になりそうです。
僕は予備チューブ持って行く方が早くて楽だと思います。
クイックリリースのホイールならあっと言う間に替えられますから。
パンク修理は家帰って落ち着いてやった方が良いかな。
後、やっぱりタイヤ選びが重要な気がするなぁ。
丈夫でグリップ力の高いタイヤ。
パンクといえば、ロードバイク初心者が挫折する理由のひとつに挙げられるものみたいですね。
万が一のために、ロードサービス付きの自転車保険がよいのかもしれません。
>taossさん
オススメのタイヤはありますでしょうか?
コスパを考慮すると1本7000円くらいまでなら払えそうです。
先日また坂を登って「道の駅 おばあちゃん市・山岡」に行きました。
その後、すぐ帰るのもツマランと思い大正村まで周って帰りました。
ルートが違ったんで今回の方がノンビリ登れました。
所沢条司さん
じゃ、僕はフォークで(≧∇≦)b
オススメのタイヤですが、定番のビットリアルビノプロ3です。
https://www.amazon.co.jp/ヴィットリア(ヴィットリア)-rubino-proIII-700x23-クリンチャー/dp/B007XQXIFI
ここ5〜6年これしか使って無いですけどね。。。
一応チューブ持って出掛けますが、出先でパンクした事は一度も無いです。
最近モデルチェンジしたらしくG+ってのになってますが、これは使った事無いのでなんとも分からないですが。。。
海外通販に抵抗が無ければWiggle等で購入されれば2本買って更にチューブも買えます。予算7000円なら。
http://www.wiggle.jp/vittoria-rubino-ルビノ-pro-フォールディングクリンチャータイヤ/?sku=5360361300
2週間ちょっとで届くと思いますよー。
あ、コンチネンタルのGP4000Sも良いタイヤだと聞きますよ。が、僕は使った事無いので分かりませーん。
なんか700✕23Cとかのタイヤって、見た目の印象でパンクしやすそうに思われますが、そんな事無いんじゃないかなぁ?
現に前乗ってたヤマハパスブレイス(電動アシスト自転車)の方が良くパンクしてたし。
細くて丈夫(←ココ大事)なタイヤの方がパンクには強い気がする。(ビットリアザフィーロはグリップ力低いからダメ)
後は空気圧の管理ですね!