掲示板

マイネ王自転車好きの休憩所。ユル~く語りましょう。

4Lavie2.jpg

また、スレッドのタイトルを変えました。
サイクリストだけの掲示板と誤解される恐れに気付きましたので。
乗っていなくても、自転車に興味があるなら、ゆったり話をしましょう。

スレッドのタイトル変えました。
旧タイトル『ひっそり投稿。マイネ王には自転車好きの方はいらっしゃいますか?』
最初はマイネ王メンバーの中に自転車好きさんがいらっしゃるかな?って問いかけのつもりでスレッドを立ち上げました。
そしたら、思いがけず沢山の方に参加して貰って感謝です。相応しいタイトル思いつきませんが、取り敢えずベタなタイトルに変えました。

==以下オリジナル==
3月11日に自転車を替えました。これまで載っていたのが上の自転車です。
一昨年冬までずっと車で通勤していたのですが、駐車場が使えなくなって仕方なく自転車通勤を始めました。
普通の自転車に乗っても面白くないし、車に積んで観光地を廻るのも良いかなと、ちょっと変わった自転車にしました。
でも、乗ってみると結構楽しめますね。通勤だけで無く、近所のサイクリングロードをポタリングしたりして、Googleから提供が終わったはずのMy Tracksを使って走行ログを付けました(よし、これでモバイル関連話題の縛りもOK)。
ログを積算している内に、こんな走行性能の悪い自転車でも5,000kmを後に出来ました。
楽しい自転車なんですけど、頑張っても平均速度は15km/hr位しか出ないんですよね。中々遠くには行けません。 (@_@)

4Lavie3.jpg

そこで、一昨日買い換えたのがこれです。9段変速だし、もっと早く走れるかな、と。
でも、昨日20km位試走したときの平均速度は16km/hrでした。 (;。;)
ギアが良くなってもエンジンがショボければダメですね。

前置きが長くなりましたが、マイネ王メンバーには、自転車好きの方がどれ位いらっしゃるのか知りたくて、ひっそりとスレッドを立ち上げてみました。
「自転車乗ってますよ」とか、コメント戴けると有り難いです。
私は、ここに書いた通り、折り畳み自転車しか乗っていませんので、色々教えて戴けると嬉しいです。


3152 件のコメント
1453 - 1502 / 3152
>ハンドルをコジてしまって急発進して怪我

懐かしい。

昔駐輪場でよく見かけました。
免許取り立ての子のスクーターが、駐輪場出口で進行方向にハンドル切り過ぎたままでアクセル開けて、静止状態からフロント浮き、ハンドルしがみついてるからアクセル開度が更に大きくなって完全なウイリー、からの転倒。

ま、みんな一度は透道、的な。

高校卒業して原付きデビューの季節限定、ちょっとした春の風物詩ですよね。


>大都会の歩行者と自転車が入り交じって通行する様子は衝撃的

時々都心をママチャリで走ったりしてますけど、それの怖いのは東南アジアのチャリ事情です。

台北のレンタサイクル、いつも借りてみたいと思うんですけど、歩道も滅茶苦茶だし、車道は車やバイクがカオスなことになってますから、おっかなくてなかなか手が出せません。

車が無茶するのが多いから、外国でレンタサイクル借りて走る気になるのは、通行量の少ない田舎だけですね。
私は、三ない運動のせいで自動二輪に接する機会を逃してしまったようです。(苦笑)
自転車のマナーが悪いのは、10代の頃に自転車の交通法規を学ぶ機会が無かったからでしょうね。
とはいえ、耳栓をしたりながらスマホとか無法が過ぎるのはいかがなものかと。
交通安全週間には、ルール違反の自転車も積極的に取り締まるべきでしょうね。

>taossさん
地方の幹線道路だと、自歩道が自転車で走るには狭いところもあるので大変です。
車道には、ダンプや大型のトレーラーも走っているのでフラついたら巻き込まれる可能性もあります。
確かに、身を守るには交通法規を守り安全運転が確実だと思います。
自転車は、安全が確保出来れば法定速度内でも十分に楽しめますし。
私も社会人になってから自転車乗り始める前はバイク乗ってました。

乗ってたのは、スズキのイナズマとGSR…もうありませんが(T^T)

基本的にカウルが嫌いなので、高速走行すると非常に疲れました(;^_^A

で、交通ルールですがオイラの子供の頃は、田舎なので年1回の警察署による交通ルール指導と、不定期な交番勤務の警察官の現場指導があったので、それなりに小さい頃からルールは身につきました。

(自転車でスピード出しすぎて怒られたことも( ´艸`))

やっぱり、小さい頃から駄目な事は駄目と教えて無いからルール無視するのかな?と思います。
(本音では、非常識ではなく無常識だと思ってます)



Ps.今日からラーメンのスタンプラリー始まるので時々アップさせて下さいm(_ _)m
今は雑誌の熟読中(//∇//)
所沢条司さん
>フラついたら巻き込まれる可能性
そう、そこなんですよね、問題は。
フラついたら車に巻き込まれてしまう様な車道が問題だと思うんです。
(岐阜県⇄長野県の国道19号線など、原付バイクでもとても走行出来ませんです。。。)
これが改善され無い限り、自転車は車道を走る物だ!なんて言えない。
これが実現出来れば老若男女問わずに車道走行を進められ、エンジン付の車輌と同じ土俵に立っているのだから甘えた運転は許されないよ!って言えると思うんですよ。
現状、予算やらなんやらって事でそうはならないでしょうが、ならば現実に自転車の走行出来る場所はクローズドのコースしか無いと思うんですよね。
理想かも知れないけど、目指すべき先から目を逸しちゃいけないと思ったりします(←なんて柄にも無い。。。)
天地さん
オートバイ、スズキ党だったんですね!僕はヤマハ党(笑)。
でもGSX-R1100(91)に乗ってた時期も有り、車検2回受けたかなぁ?当時ハンドルネームじすぺけって名乗ってました。。。
子供の頃からの教育って大切ですよね!
只、ちゃんと自転車の乗り方(法規&ルール)を教えられる人って居ないでしょうね。それ位曖昧。。。
イマドキの流れは「自転車は出来る限り乗らない方が良い」なのかも。
悲しい。。。

ラーメンスタンプラリー良いですね!
楽しみにしてます!
taossさん>
> そういう人はストイックじゃ無くて、単なる我儘ですよね(笑)

ですねえ。ホント、そう思います。
ちなみに.....

> フラついたら車に巻き込まれてしまう様な車道が問題だと思うんです。
> これが改善され無い限り、自転車は車道を走る物だ!なんて言えない。

については、自転車免許制度を復活させて「免許がない人間は必ず補助輪付き自転車のみ使用可能を強制」としてしまえば、一先ずふらつくことはなくなると思いますけどね(苦笑)。

格好悪い、とかどうこういうのであれば「まともに自転車が運転できるように自分で訓練するなりして、その上で免許取ればいいんじゃない?」と。
他人の目を気にする前に安全確保を優先できなければ、補助輪なしの自転車に乗るのはいかがなものかと思います。だって「法律上は車と同じ車両」なんですからね!:)。

天地さん>
> Ps.今日からラーメンのスタンプラリー始まるので時々アップ
> させて下さいm(_ _)m
> 今は雑誌の熟読中(//∇//)

いいですねえ。期待してます(^^)。

●流石に肩がこる(苦笑)
色々あって昨今 FREEDOM FLATに乗ってなかったのですが、知人から「えー、自転車買ったならみーせーてー」とか言われなかったりして(苦笑)、ついでの用事もあるので秋葉原まで行ってきました。
久しぶりに乗ったこともあり、フラットバーロードで普通のロードと同じ様に乗ると、流石に肩がこります。支える筋肉が足りない証拠ですね(苦笑)。

それと今日は残暑も厳しかったので、結構往復でバテました。夜になっても涼しくならないのでちょっと休憩を入れたりなど.....。
途中のドン・キホーテで涼んだり(苦笑)+ついでにお買い物。

もうちょっと涼しくなってから本格的にガンガン乗りたいと思いますが、9月から忙しくなるので時間を確保できるか?とともに「事故の当事者とならないよう、細心の注意が必要」だと改めて考えています。
※でもまだヘルメットはしていません。速度制御と路面状況を
 観ながら乗るので、無理せず、といったところです。
自転車が車道を安全に走るには財源が足りないのでしょうか?
そうだとするなら、公道を走る自転車1台ごとに自転車税を徴収するのもありかもしれません。
お金を払いたくはないけど、サービスだけは利用したいというのは日本人の悪いところだと思います。

私がヘルメットをかぶる理由は、公道を走ってる限り絶対に安全だと言えないからです。
事実として、雨天時に傘さし運転で前方不注意の逆走自転車を避けるために田んぼに落ちたことがあります。
どんなにこちらが交通法規を守っていても、無謀運転の自転車や自動車に巻き込まれたらどうにもなりませんよねぇ…。(滝汗)
4Lavie
4Lavieさん・投稿者
Gマスター
盛り上がってる所に、流れを切ってゴメンナサイ。
来年から自転車をそのまま乗せられる電車をJR東が運行するそうです。
情報提供まででした(^_^)/
http://www.jreast.co.jp/chiba/bbbase/
私の地元(?)の鉄道会社だと、養老鉄道がサイクルトレインをしています。
http://www.yororailway.co.jp/cycle/cycletrain.html
4Lavie
4Lavieさん・投稿者
Gマスター
あ、割と普通のイベントだったのですね、、、(キヲトリナオシテ)
菜の花の頃とか楽しそうですね~(*^▽^*)
行ってみようかな?
問題は、廻りに自転車乗りが誰も居ない事なんですよね(^-^;
>4Lavieさん
私も自転車乗りの知人とか友人はいません…。
なので、ぼっちでロードバイクで走っています。(汗)
サイクルイベントにも興味がありますが、まだまだ走力が足りないので参加を見合わせています。
しばらくROMでごめんなさい。

「エンジン出力ゼロの自転車愛好者為の走行会」
とかしてみたいです。

ヘルメットを早く買う様に、家内から言われています(笑)
笑い事じゃない!と飛んできそう(笑)(防ぐ)
>ヘルメット
これ、習慣だと思うんですよ。
被ったほうが被らないよりメリット多いんで癖にすると良いですよ。
毎日パンツ履くみたいに(笑)
こう言うヘルメットで十分使えます。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00GWV67RQ/ref=ox_sc_saved_image_10?ie=UTF8&psc=1&smid=A28Y5PENYSL607
色合いとか気に入らなかったら、色々貼ってカスタマイズもアリ!

hisaさん
「エンジン出力ゼロの自転車愛好者為の走行会」
良いですねぇ!でも休みが合わない可能性が高い。。。
そんな僕もボッチ乗り。。。
家と所沢さんの所が一番近いかな??
私は、ヘルメットが汗臭くならないようにサイクルキャップを使用してます。
安いものだと1000円くらいからあります。
その他のメリットですが、汗でベタついて潰れた髪型も隠せます。(笑)

https://fertile-soil.org/accessories/160614

>taossさん
私は、岐阜県の岐阜市近郊に住んでます。
普段は、岐阜県の県道40号線で谷汲の道の駅当たりまでサイクリングをしてます。

>hisaさん
ヘルメットですが、走る場所で選ぶのが失敗がないかと思われます。
未舗装路メインであれば、フルフェイスタイプがよいかもしれません。
街乗りでは、かなり違和感がありますけど…。(汗)
体力の無さなら自信がありますけど、ロードバイクに乗り始めて少しだけスタミナがついた気がします。
4Lavie
4Lavieさん・投稿者
Gマスター
ヘルメット、かぶらなきゃですよね~
私の頭はデカいしちょっと形が変みたいで、合うヘルメットと逢わないヘルメットが極端なんです。
オートバイに乗っていた時も、SHOEIのヘルメットはしっくりきましたがAraiのヘルメットかぶると頭痛に襲われました。Bellのヘルメットなんか最悪の相性でしたね。同じアメリカ製でも、シンプソンのヘルは合いました。
今は、ヘルメットの試着が出来る店に行ったら、試着させて貰っていますが、まだしっくりくるヘルメットに出会っていません。
4Lavie
4Lavieさん・投稿者
Gマスター

サドル比較.jpg

連投ごめんなさい。
自転車見た目改造の話をさせてください。
前にも言いましたが、愛車のBirdy、気に入っているのですが、サドルの形がずんぐりしていて変えたいなと思っていました。上の写真の左側が純正サドルです。ずんぐりしている理由の1つが(写真では判りにくいですが)、サドルの前部の下にクッションがあるのです。店の人に訊いたら、「輪行などでBirdyを運ぶ時に、サドルの前の出っ張りを肩に載せて運ぶためのクッション」だそうです。
日本ではそんな輪行は出来ません。
そこで、レーパンを穿かなくてもおしりが痛くなくてそこそこスマートな形のサドルを探しました。
自転車屋さんをハシゴして見つけたのが真ん中の写真です。Venoというブランドのフォローというサドルです。税別3,900円。日本製だとの事です。純正よりもクッションが柔らかいです。また、幅が狭くて脚を回しやすくなりました。お気に入りです。
そして、写真右側が、Amazonで税込み383円で買ったプラ板一枚のサドルです。冗談で買ったのですが、今日付けて10km弱試走してみたら、以外と具合が良いです。
来週は、プラ板サドルで通勤してみます。スーツのスラックスとの相性は如何かな?
所沢さん

私は未舗装道も面白いかも知れないと思って、マウンテンバイクにしましたが、体力的に言っても、本格的な山道をスピードを出して走る訳でもありませんので、ヘルメットも万一転倒した時の保険ですので、普通のヘルメットにしておこうと思っています(笑)

4Lavieさん

サドルのご説明ありがとうございます。
何となくママチャリのような幅広の方が乗り心地がいいかなあと思いましたが、脚の回転のし易さから言うと幅は狭い方がいいと言う事ですね。納得です!
それにしても値段は色々ですね!
暑さのせいですっかり昼夜逆転しそうな今日この頃です。<よくないw

自転車での走り方を一考>
まあ、危険回避が重要ですけど「Active Safety」と「Passive Safety」の双方をきちんと考慮して運転することに尽きると思います。
皆さん、車乗ってるときはそれを意識してると思うんですけど、自転車になると何故か歩行者と同じ頭になる様に思います。
免許取る際の講習で習ったでしょ!「自転車も車両」だってw

ヘルメットの考察>
ヘルメットしてる時としてない時で保険適用条件が異なる自転車保険があるので、実際にはヘルメット着用は前提にしても良いと思いますけどねえ。

私の場合は車道を走るときもそれ程速度出さない、場合によっては降りて歩道を歩くので、今のところ着用してないだけですね。車道を走る場合でも以前書いたように「余程条件の良い道じゃないと走らない」ので。交通量多い車道は自転車で走りたいと思いません。歩道も混んでる場合は避けて裏道回ります。
※但し歩道のど真ん中で歩行者が世間話してる場合は警笛鳴らしますよ。当然ですので>だって、危険行為じゃないですか(苦笑)。
歩行者が危険行為を意識しないのは問題だと思っています。

サイクルトレイン>
以前から JR東日本千葉支社で情報を出していましたが、元通勤電車の 209系改造車でボックスシートの後ろ(ドア口)にサイクルスタンドを設けるらしく、旅行商品としてのサービス提供になりそうです。
既に情報が出ている範囲では北総地域(銚子や旭、香取など)をターゲットにしてるようです。
確かにあの辺りだったら up downは余り無いので良いと思います(^^)。問題は乗車駅がどこか?になりますけどね。おそらく東京口は両国駅になると思いますけど

※両国駅には隅田川を渡る鉄橋が建築される前に終着駅であった時代の
 臨時ホームが残っているので、そこだったら楽に乗車取扱いが出来る
 はずですし。両国駅、意外に構内が広いですからねえ。

(続く)
hisaさん>
> しばらくROMでごめんなさい。

えー、別にマイペースで良いと思いますけど:)。
普通に「ネタが出来た時に書くので構わない」と思いますけどね(^^)。

> 「エンジン出力ゼロの自転車愛好者為の走行会」とかしてみたいです。

まあ、マイペースで走る走行会ってのは有りそうで余り無いので、それはそれで良いのかもしれません。

※自転車の走行会だと皆さん「ガチで凄い方々」なので、
 私はついていけません(苦笑)

4Lavieさん>
あー、いい車乗ってらっしゃいますねえ<それは関係ない(謎)

サドルって色々と情報を集める限りでは「下手に替えるとサドル沼にハマる可能性がある」らしく、私自身も今は純正サドルのままで何とか合う位置を調整しています。
まあ、ミヤタのサドルはそれなりに悪くないので、使い潰すまではこれで良いかな?とは思っています。

taossさん>
ヘルメットもデザイン含めて千差万別なので、色々観ながら、場合によってはショップで「ああでもないこうでもない」と迷いながら選ぶのも良いと思っています。
まあ、一先ずは「満額でギャラが入ってくるまでは贅沢できない」ので、それまでお預けですね(苦笑)。

所沢条司さん>
> 私は、ヘルメットが汗臭くならないようにサイクルキャップを
> 使用してます。安いものだと1000円くらいからあります。

確かに開放型でもそれなりにきちんと洗えないと汚くなりますからねえ。
こういうアクセサリはそれなりに必要ですね。

●そう言えばですね
せっかく FILAのスポーツグラス買ったのに、自分の目が慣れているのか 40km/h位で巡航していても目が痛くならないと言うか.....?。
どうなんでしょうね、この場合?。

※まあ、飛び石などを避けるためにも掛けた方が良いんでしょうけどね。
 流石に夜間走行の時はミラーグラスなので掛けませんけど。
 見えづらくなるので。

images_(80).jpg

>ばななめろんさん
道交法では、人間に対してベルを鳴らしてはいけないとあります。
一応罰則があり、罰金刑になる可能性もあります。
ベルを鳴らすのではなく、声をかけて道を気付いてもらうのが正しい作法だとのことです。
本来の使い方は、警笛区間の見通しの悪い場所のみとのことでした。
山道でも走らない限り、本来の使い方をすることはなさそうです。
私も本来の使い方を忘れていましたので勉強になりました。

■歩行者にベルを鳴らしてはいけない。意外と知らない自転車の法律。
https://matome.naver.jp/m/odai/2137514675627584701

自動車を運転している時ですが、道路を横断している老人やフラフラ自転車を漕いでいる老人を見かけてもホーンを鳴らさないようにしてます。
こういう時は、停止なり徐行をして相手の出方をうかがいます。
ホーンを鳴らすことで、びっくりして転倒されてしまっては本末転倒ですので。
さすがに、接触事故になりかねない状況の時はホーンを鳴らしてしまいますけど…。(滝汗)
所沢条司さん>
> 道交法では、人間に対してベルを鳴らしてはいけないとあります。
> 一応罰則があり、罰金刑になる可能性もあります。
> ベルを鳴らすのではなく、声をかけて道を気付いてもらうのが
> 正しい作法だとのことです。

これ、私も知ってます。でも実際にそれで危険回避できないので、やむを得ず鳴らしますよ。「危険回避」が重要ですので。

※逆に歩行者が危険回避義務を持たない、という根拠ではないです
 >その条文。
 歩行者も歩道を使う以上は危険を誘発しないように利用する
 必要があるので。歩行者の通行区分も他条文で規定されていますから。

それらも含めて危険行為を記録しておくためにドライブレコーダーが欲しい、という感じです。前を開けさせるために警笛を鳴らすことはないですね。

※いや、本当に直前まで寄っても全く道を開けないとか、
 歩行者は普通に行ってますからねえ。
 他に自転車歩道走行可能であっても車道側に徒党を組んで
 歩くとか。
 双方譲り合って使用するのが公道における最低限のルール
 だと思っていますが、それが守られていないのは
 ちょっと理不尽ですよね。

ちなみに私が歩行者として歩道を歩く際は、きちんと前後左右を見ながら、自転車、他車両に対しアイコンタクトなりハンドサインなりで伝えますね。やって当然のお話、というか。

そこが出来ない方々、本当に多いと思います。

日本において自転車通行が肩身狭くなっている最大の原因がそこにある、と個人的に考えますね。要は「歩行者様」になってたらダメ、ということです。
所沢条司さん
あー、谷汲ってよく聞きます!
が、行った事は無いんですよねぇ。
今度自走して行ってみようかな。
僕は東濃の方で、最近全国ニュースを賑わした(爆)陶器の町に住んでます。

4Lavieさん
分かります!似たような形でも実際の使い勝手って違いますからね。
自分に良いからと言っても他の方からすると合わないって有りますから安易にオススメって出来ないですよね。
でもあのサドル良さそう。

ばななめろんさん
普通車様、トラック様、タクシー様、自転車様、歩行者様、色々居ますが
「お互い様」が一番ですよね!
お互いに相手を思いやる心がステキです!
4Lavie
4Lavieさん・投稿者
Gマスター

キャプチャ.PNG

>道交法では、人間に対してベルを鳴らしてはいけない…
そうですね。法律的にも良くないですし、それ以前に不遜な感じがしますし、ビックリして転ぶお年寄りもいると聞きます。
でも、私の自転車はスリックタイヤで、走行音ほとんど無音なんですよね。
歩道が混み合ってて歩行者の後を追走している時に、後ろの自転車に気が付かず急に立ち止まったりする人が多く居ます。そこで付けたのが気付きベルです。
自転車の揺れで、小さくチリチリと鳴り続けますので、周りの人に気付いて貰えます。

>自動車を運転している時…ホーンを鳴らさないようにしてます。
そういえば、今の車に乗り換えてから、クラクションは1度しか鳴らしてません。
信号待ちしている時に、高校生が自転車両手放しで乗ってスマホを見つめ/操作しながら突っ込んできた時だけです。少年が驚いて転ぶリスクと、私の車に突っ込んで確実に転ぶ事態と、どちらを避けるか逡巡した記憶があります。
今日乗ったらちゃんと鳴るかテストしようかな。(でも、どこで??)

taossさん
サドル変更って、見た目が大きく変わって楽しいですね。
皆さんが仰る『サドル沼』で換えるわけでもありませんので気楽です (^_^)/
コーヒー代より安く買ったサドルが、思いの外使えるので驚いています。
>ばななめろんさん
都市部だと、歩行者が多いので何かとトラブルになりやすいようですね。
地方だと、1Km程度でも自動車に乗ってでかけるので歩行者はあまり見かけないです。
通学の時間帯の児童や学生さんか、ランニングとかジョギングの人くらいですから。
ルール無視の根本は、交通弱者だから強者が避けて然るべきという無防備さと無知が原因だと思います。
義務教育の中に、交通法規を学ぶ時間を設けたほうがよいのかもしれません。
自動車免許が無くても、ドライブシミュレーターを体感することは無意味ではないです。
逆の立場になって見えることもありますので。
所沢さん!
それいい。
小学校と中学校に、
ドライブシミュレーター一台!

いくら事故しても大丈夫(笑)
ゲーム感覚で遊びながら学べる。
なんで、勧めていかないのかなあ?
所沢条司さん>
taossさん>
> 普通車様、トラック様、タクシー様、自転車様、歩行者様、色々居ますが
> 「お互い様」が一番ですよね!
> お互いに相手を思いやる心がステキです!

いや、まさにそれですね。うまいというか「自分も他も同じところを使う」わけだから「最低限周りに配慮して然るべき」だと思っています。

※なので徒党を組んで歩いている歩行者が居てもその後ろを
 5km/h前後でロードで徐行、とか普通にやってます(苦笑)。
 まあ、本来だったら危険この上ないですが致し方ないですね。

交通における弱者とそれ以外の範疇で考える際、弱者基準で考えることも必要ですが「すべて弱者に合わせると、実は弱者が最強になってしまう」という矛盾も発生します。
昨今の老人福祉とか、基本的にそうなっていますね。保護すべきは保護して当然ですが「その保護に甘えるようだったら保護できない」という選択肢もあって良いとは思います。

お互いに気持ちよく生活するためにも近江商人じゃありませんが「三方よし」のような考え方は必要だと思います。

4Lavieさん>
> 信号待ちしている時に、高校生が自転車両手放しで乗って
> スマホを見つめ/操作しながら突っ込んできた時だけです。

あー、これは突っ込ませて 0:10で全額補償させる案件に持ち込んで差し上げるのが、突っ込んできた高校生の将来的にも一番のような気がします。
酷い物言いに見えますが、要は「今の方々は『自分で体験しないと痛みがわからない』人が多い」ように思いますので。
将来的に自分が車に乗って人命を奪わないようにするためにも法の重みを知らしめる必要はあると考えます。

信賞必罰ではないですが、やはり「自分で経験しないと判らん」というのでは、人間の理性があるようには見えないのが困りものです。

hisaさん>
> 小学校と中学校に、ドライブシミュレーター一台!
> いくら事故しても大丈夫(笑)ゲーム感覚で遊びながら学べる。

それこそブラインドコーナーから突っ込んでくる、影からの飛び出しなど満載にしておいて、ランダムに組み合わせてやると効果的かと思います(苦笑)
ばななめろんさん

スポーツグラスは、した方が良いです。
眼球はむき出しの臓器と言われるくらいデリケートなので、無闇矢鱈に目をこすったりすると、網膜剥離等になさる可能性が上がると聞いた事有ります。

4Lavieさん

気づきベルですか!
そんな物もあるんですね
気づかせる為だけなら、風鈴も有りかな?
風鈴だと何か風流だし( ´艸`)
でも、高齢者だと高音聞こえないから駄目か(;^_^A
4Lavie
4Lavieさん・投稿者
Gマスター
天地さん

気付きベル、有効ですよ。かなり離れていても気付いてくれます。お年寄りも。
『どうも~』って言いながら追い抜くと、お互いにハッピーになれますし。

所で、
昨日取り替えた383円のプラ板サドルが使えるか確かめるために、ひとっ走り行って来ました。
走行距離38.8km、平均速度20.7km/hr、最高速度39.9km/hr。最近お気に入りの国道の路側帯走行です。
走っている間は、ちょっとしかおしりは痛くなりませんでした。
私は、座骨と『えいん部』両方に体重を掛けて乗っている様で、両方に『軽いストレス感覚』がありました。ここはVenoの方が優れています。
おしりの痛さより印象に残ったのは、サドルの細さによる脚の廻し易さでした。
純正サドルよりもずっと、Venoよりもちょっと、走り易いです。
以上、個人的な感想でした。

注:「えいん部」、漢字で書くと『卑猥な表現』に当たる様でアップ禁止されました。平仮名で再アップです。

20170827115736_p.jpg

taossさん
良いバイク乗ってたんですね。
私も昔仕事でヤマハのバイク乗りましたよo(^o^)o
バーディー90ccを( ´艸`)


連投すいませんm(_ _)m

今日はよく晴れていたので、ラーメン行ってきました(>_<)ゞ

今回は、『白浜屋』と『心一家』と言うラーメン屋さんに行ってきました。
市街方面行くのは坂道少なくて助かりますo(^o^)o
写真は、『白浜屋』さんの『唐揚げらうめん』です。
あっさり醤油ラーメンに、ニンニク風味の唐揚げが2個も入ったラーメンです。

ラーメンだけだと、少し物足りない感じですが、唐揚げと一緒に食べると全く別物の食べ物に豹変します。

『心一家』さんは、家系のラーメンで、とんこつ醤油に鶏油をかけたラーメンです。
麺は、中太麺を使用していてモチモチ食感が楽しめるラーメンでした。
味の濃さ、麺の硬さ、鶏油の量がお好みで調整出来ます。
家系の店皆やっている事なのかな?

とても美味しくいただきましたo(^o^)o

走行距離87キロ
平均時速は、お店探しながらなので省かせて貰います

あ、出発前と帰って来た時の体重量るの忘れた(ノД`)
4Lavie
4Lavieさん・投稿者
Gマスター
天地さん

ラーメンレポート再開しましたね。
ワクワク…今日のも美味しそうです。
走行距離87kmって、やっぱりロードはすごいですね。
4Lavieさん

ラーメン食べ歩きは、不定期でアップさせて貰いますm(_ _)m
(雨降ると車でも行きます、その時はスレッドの趣旨に反するのでアップしません)

サドルの件ですが、結論高目ですが(オイラにとっては)サドルの先が無く座骨の部分のみのサドルが有ります。
見た目も斬新ですしED対策にもなるらしいです。

http://aeroelastic.co.jp/structure/
4Lavie
4Lavieさん・投稿者
Gマスター
天地さん

勿論不定期で結構ですよ。首都圏では食べられない雰囲気のラーメンを拝見するのが楽しみです。

ご紹介のサドル、変わっていますね。ちょっと恥ずかしいかも (^^;)

20170827123700_p.jpg

さっき写真貼り付ければ良かったですね(^_^;)
『心一家』の『とんこつ醤油ラーメン TP(トッピング)味玉』です。
オイラのロード(パナのエスプレッソ)は、この時期ラーメン号に変わりますヾ(≧∇≦)

アイズのサドル斬新過ぎましたか(//∇//)
サドル沼どっぷり浸かる人は持っていそうですね( ´艸`)
天地さん>
お、始まりましたね、ラーメン探訪!!(^^)。
色々楽しみにしてます。

スポーツグラスなんですけど、ホント掛けると夜が困るので、最近は車道を飛ばせるところ以外では掛けなくなりました。掛けない時にどこへしまおうか、結構考えるんですよねえ。
→しかも見事にミラーコートが剥がれてきましたし。
 まあ、お安く買ったから良いですけど(苦笑)。

4Lavieさん>
サドル沼、怖いですねえ~。
近くの BICYCLE SEOでもピンきりでサドル売ってますが、高いのは「あれ、これってお安いクロスバイク買えるんじゃない?」ってお値段なのでw。
それだけ効果あるんでしょうけど、流石に「車両価格がそれほど高くないのにそんな高級サドル付けられませんわ」って感じです。

ああ、そういえば 10月頭位にはミヤタの品質保証条件で車体整備入れないとならないんだった。(購入後2ヶ月点検と1年後点検。スポーツ車は1年保証なのでそこで終わらせても構いませんが)
どこで点検してもらおうか?。イオンバイクに持っていくか、BICYCLE SEOに依頼するか、ちょっと考えないとならないなあ~。

ついでにライト増設も考えないと
>フロントハブ右側にオートライトつけようかな?と。

安全のためには投資しないと、ですね。
4Lavie
4Lavieさん・投稿者
Gマスター
天地さん
「ラーメン号」進撃を期待してます。
写真を見るだけで幸せになります。あ、勿論、不定期で結構ですよ。

ばななめろんさん
サドル沼、恐そうですね~。私は単に見た目のチューンナップなのでお気楽です。 (^_^)/
4Lavieさん>
まあ、ああでもないこうでもない、と始めるとハマっちゃうと思うので、まずは「今のサドルでどこが合わないのか?」をきちんと見定めるところから始めるべし、らしいです。

●そう言えばですね.....
エナジードリンク系は色々飲んでますけど、実はドン・キホーテでもオリジナルブランド「BLACKOUT」なるものを出していまして、さらに数量限定の「B-REVOLUTION GURANA BLACKOUT」なるものを出してるのです。

http://www.donki.com/blackout/blackout_gurana.php#item

この前秋葉原からの帰りに途中のドン・キホーテで見つけて2本ほど買ってきました。
で、これが意外に飲みやすいというか、同ブランドの他商品に比べて若干カフェインが少ないのか、余り頭に影響こないんですよねえ。
でも容量が 500mlありますから、続けて2本飲んだら多分影響あるかもしれませんね。

一先ず私はちょいと眠くなってるので、カフェインは効いてるんだと思います。そういう体質なもんでして(苦笑)。

追伸:明日の目標
ロードにワックスがけ!(苦笑)
ラーメン食べに87km?関西で言うと、神戸から、大阪までの距離です。ロードでね!

天地さん、B型?あるいはABかなあ。A型人間にはでけん事です!

私は、お昼に松屋の牛めしをして、田舎のコンサートに行き、帰って寝てしまい、起きたら美味しそうなラーメンが幾つも出て、エライもの見てしまったので今から夕食します。インスタントラーメンの訳にいかないしなあ?

ばななめろんさんの念入りさも、凄いですね。私は、まあ、走ればイイか!なので。
こんな事を言うと、また、所沢さんからオコラレそーです!

私は距離の積算用にサイコン買いました。ガーミン一個の金額で、30個くらい買えそうです(笑)まあ、別物ですけど。
>ばななめろんさん
アイウェアですが、レンズの交換出来るタイプは便利ですよ。
走る時間帯でレンズを選べますし、壊れたパーツのみ購入も可能なものもあります。
私は、クーレンズのアベンチュラを愛用しています。
度無しで5000円(税別)と安価で、風の巻き込みも軽減できるので助かっています。

>4Lavieさん
自転車は、パーツ沼があるので怖いですよ。
サドルもお尻に合わないと何度も買い換える羽目になるので大変そうです…。(滝汗)

>天地さん
こってりしたラーメンがお好みなのでしょうか?
私は、めんとスープが良いものであればあっさりとしたしょうゆ味のラーメンが好きです。

>hisaさん
私は、そこまでストイックではないですよ。
運動不足を解消するために週一でロードバイクに乗っている程度ですから。
hisaさん

往復の距離なので、貧弱エンジンでもなんとか走れます。
ちなみに、血液型はおおざっぱな(O)です。

所沢条司さん

塩気が強いのと、辛いラーメン以外何でも食べます。
あっさり系は作るのに難しいのかな?
美味しいお店が少ないです。
特に塩はお店に行く時間帯によって微妙に味の濃さが変わります。
遅く行くとスープが煮詰まって濃いめになる傾向があるみたいです。
濃いめのスープを、マイルドにするために(こってり)系を食べる傾向が有ります。
ラーメン道も奥が深いですね!

自転車の楽しいお話しをありがとうございます。
>天地さん
普段しょうゆラーメン派ですが、冬場に食べるみそラーメンも捨てがたいです。
そんなに若くないので、こってりしたラーメンは苦手です。(汗)
たしかに、あっさりしたスープだとごまかしがきかないので難しいのかもしれませんねぇ…。

余談になりますが、餃子の王将のラーメンは濃いめの味付けのものでないと食べられないかもです。
みそラーメンとあっさりラーメンは、私の好みからは外れていました。(苦笑)
天地さん
バーディ←これスズキねー。
ヤマハはメイトだよー。
でも一般人にはカブって言われるよねー。
でも自分も間違えてた。。。89のGSX-Rだった。。。
ラーメンうまそー!

4Lavieさん
ママチャリなんですけど、うちもサドル替えたんですよ。
MONOTAROのサドル(爆)
意外に具合は良いです。てか、素のサドルが酷すぎた、固すぎて最悪。。。

所沢条司さん
「車輌でGO! あなたの街編」
って作って貰いましょう!きっとリアルなシュミレーションが出来るはず!?

ばななめろんさん
売り手良し、買い手良し、世間良し、ですね!伊勢先生の本、やっと買いました(←あれ?的ハズレ?)
メガネですが、僕はMONOTAROの安全メガネ使ってます。
安いし、それなりに物もいいし、ダメになったら未練無く代えられるんで(笑)


hisaさん
天地さんのラーメンジャーニーは確かに凄いですね!
走行距離の話ですが、単純に時速10km/hで走っても10時間乗ると100km先に行けます。
大切なのは車種よりも
長時間乗っても「疲れ無い」「楽しい」自転車に乗る事ですね!
その為の知恵と工夫と整備かな?
taossさん

ホントに仰る通りです。

乗っているだけで楽しいなら、幾らでも遠くに行けます!
全てに通じるお話しですね。奥が深いです。

私は自転車で、根気を鍛えないといけません。
10時間、自転車を漕ぎ続けられるようになれば素晴らしい(笑)

ありがとうございます。
taossさん

Σ(・ω・ノ)ノ
オイラかなりのスズキ派だった(;^_^A
平均時速は、20~25くらいなので、走っている時間は、4時間くらいです。
>taossさん
Googleのストリートビューと組み合わせると実現出来そうな気がしますけど…。
とはいえ、観光地の疑似体験以外の用途ではニーズが無いと思います。
4Lavie
4Lavieさん・投稿者
Gマスター
スズキのバーディー。このバイクが先に売られていたので、私のBirdyは最初日本ではbd-1って名乗っていたんでした。
今は商標権解決して良かったです。

ラーメン。あっさり味と言えば昔ながらの東京ラーメン(醤油味で煮干し出汁)をずいぶん食べていないな~。ラーメン頼むと自動でコーヒーが出てくる東京ラーメン屋さんが在ったけど、まだやってるかな?

今回は独り言になってしまいました。 スマヌ!
hisaさん>
> ばななめろんさんの念入りさも、凄いですね。
> 私は、まあ、走ればイイか!なので。
> こんな事を言うと、また、所沢さんからオコラレそーです!

いや、一応性能・品質保証条件なので整備しないとNGなんですよ。ミヤタさんは。
良くも悪くも日本企業、ですね。
まあ、それで車両の安全が確保されるならお安いもんだと思います。

※この際に SBAA準拠整備もやってもらおうかな?(苦笑)

taossさん>
> メガネですが、僕はMONOTAROの安全メガネ使ってます。

これには気が付きませんでした。たしかにこういうアプローチも有りますね。

ちなみに.....

> バーディ←これスズキねー。
> ヤマハはメイトだよー。
> でも一般人にはカブって言われるよねー。

東南アジア圏ではその手のもの全て「ホンダ」で通じるらしいので「ヤマハのホンダ」とか「スズキのホンダ」もあるらしいです。まあ、そんな感じで良いのではないかと?<よくわからないが気にしない。

所沢条司さん>
> アイウェアですが、レンズの交換出来るタイプは便利ですよ。
> 私は、クーレンズのアベンチュラを愛用しています。

確かに、部品交換できる物は良いかもしれませんね。
とは言え、なかなか掛けないので本当にどうしようかねえ?って感じですね。

4Lavieさん>
> ラーメン頼むと自動でコーヒーが出てくる東京ラーメン屋さんが
> 在ったけど、まだやってるかな?

カレーを頼むと自動的にめちゃくちゃ濃いコーヒーを出すカレー屋さんだったら神田神保町にありますねえ、確か>まんてん。

※普通に「全のせ(全部の具材が乗っている。¥950-)」とか食べますけど。

●涼しくなってきましたね.....
ということで、千葉県内は夜、涼しくなってきました。
個人的には非常に嬉しいです。なにせ冬は窓締切にしておくと室温が上がるお部屋なので.....<えっ?
結局今年はエアコン1回だけ稼働、で8月を乗り切れそうです。扇風機と風の流れ、偉大です!。

さて、9月からはお仕事再開ですー。
ばななめろんさん

「今年はエアコン1回だけ稼働」って、夏バテになっていませんか?

私も、どちらかと言えば、エアコンはひと夏に何度かでしたが、今年は自宅では、殆ど夜中以外はつけました。
山は電気無しですから、扇風機も無しです。
自転車アプリのお陰で、標高が約400mと分かりました。少し涼しいです。

「9月からはお仕事再開」!

割と自由にお仕事されているのですね。東京圏は、有能なら、何時でも、幾らでも仕事はあると言う事ですかね!
私もアパート暮らしの時はエアコンを使わず夏をすごしましたが…。
今は一軒家住まいですけど、断熱材が入っていないので冷暖房なしではとても住めないです。(滝汗)
ちなみに、夏場だと二階は日没後でも35℃を超えていることもあります。

話が変わりますが、今週末にろんぐらいだぁす!のサイクルポーチが届くので楽しみです。
痛ジャージには抵抗がありますが、ポーチなら周囲の目線もさほど気にならないかなと…。(苦笑)
朝から焼き立てパンの香りが.....、と思ったら、よくよく考えると「山崎製パンの松戸工場が稼働中」な訳ですね:)。

ということで、朝っぱらからパンの美味しい香りに包まれてる自宅界隈です(苦笑)

●ラーメンについて考える
「最近食べてない」<はい、終わりっ!(苦笑)
→と言うかですね、実入りが少ないので外食してないだけですけど。
 大抵自宅で自炊です:)。
 お米もカリフォルニア米ですし(国産より3割ほど安い)。

個人的には
 ・京都の「第一旭」と「新福菜館」(特に第一旭はネギ増しw)
 ・神田駿河台の「伊峡」(これぞ老舗の東京ラーメン!)
 ・神田小川町の「ほん田」(ジャンボラーメン、食べるだけで大変です)

辺りですかねえ~。ま、でも、そうそう食べませんけど。余り食べたいという欲求がないんですよねえ。

※以前からですけど野菜、魚中心メニュ&蕎麦は大好物なので。
 蕎麦で言えば横浜の「味奈登庵」は一時期通ってました。
 「富士山盛り」がなかなか強敵です:)。
 →行くなら東急東横線白楽駅下車の白楽店一択です
  (神奈川大学が近いので盛りが+αされるw)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。