掲示板

経験の為に米国株を買ってみた(楽天証券)

どうも、投資初心者のこうべクランクです。

このところ、世界的に株価だだ下がりですね。。

特にアメリカ。

米FBRが利上げするなんて話もありますし

まだまだ下がるかもしれませんが。

下がった時が、買い時!

ということで、買った経験がない

米国株を買ってみようと思いました。

正直、どうしたらいいか分かってなかったんですけど

楽天証券では円で買えるということでチャレンジ!

まずは、経験しないと!


でも、何を買ったらいいのやら。。。

こういう時はやっぱり、自分が興味がある分野でしょ!

比較的少額で買える

・マイクロソフト
・クアルコム
・Apple

を1株ずつ購入。

ん?1株?

米国株って1株から買えるんですね!(楽天証券)

とりあえず、購入までは完了。


あとは、配当とか売った時どうなるかとか

今後、色々経験していこうと思います。


米国株のことも、勉強していかなきゃ。






12 件のコメント
1 - 12 / 12
私も投資も興味ありつつ、楽天証券どうなのかなと思ってるのですがまた手が出せていません😓

1株から買えるんですね!

もう少しお勉強してみます🙂
フロンティア♡
また色々と教えてください♡
期待して待っております♡
やってみる姿勢がエエんやないですか!
コカ・コーラとかマクドナルドとか御馴染みの会社もありゃないかな?
kurohigecrank
kurohigecrankさん・投稿者
マスター
みなさん、コメントありがとうございます!
今回買った3社は、1株2~3万円くらいで買えました。
初めてとしては買いやすいんじゃないでしょうか。

やっぱり、好きなジャンルじゃないと興味も湧かないですもんね。
理解が深まれば、いろんなジャンルも見えてくるんじゃないかと思います!
僕もこれAT&T10株ほど買ってみました
テスラ買おうよ😆

どうなるか知らんけど!(笑)
kurohigecrank
kurohigecrankさん・投稿者
マスター
今回買った米国株の
・Microsoft
・クアルコム
・Apple
見てて思ったんですけど、株価下がってるって言ってても、過去10年のチャート見ると、最高値からちょこっと下がっただけなんですね。。
アメリカの強さが分かりますね。
paypay証券なら¥1000から買えますね
銘柄は限定されますけど。。。
(´・ω・`)
たぱぞうの米国株投資
https://www.americakabu.com/

このブログが参考になりますね。
楽天証券の場合、米国株式の値動きは15分ディレイ(遅れ)で表示されます。

有料ツールとして「米国株式リアルタイム株価」が用意されていますが、米国株式を購入すると1ヶ月間無料で利用できます(*´∀`)

赤字で無料利用可と書かれていたら申込みましょう。
申込みをしないとリアルタイムにならないのと、毎月申込みが必要なのは少し面倒ですが、夜中にispeedアプリ等で米国株の株価を見て買う時に便利ですよー。
株と外貨は一度は経験しておいた方が良い。
(FXは手を出すと危険です)

40代のころ野村證券でイオン株を購入して、
ある程度の儲けが出たので売却して株はやめた。口座維持費も安くなかったし。

投信はリーマンショックで損が出てやめた。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。