無償版G Suite完全終了、有償化について考える
こんにちは。
無償版G Suiteを使っています。5ユーザーで使用しています。独自ドメインを持っていて、Gmailに乗っけています。カレンダーの共有とか、まぁそれなりに便利に使用中。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/20/news065.html
さて、無償版は完全終了、有償化が必須となりました。10年も無料で使ったので文句は言いません、従いましょう。Google税が増えますなぁ・・・現・無償版G SuiteをGoogle WorkspaceのBusiness Starterに切り替えると、1ユーザー当たり680円/月。680x5=3400円/月。メールの保存容量はドキュメントや写真と共用で30GB/1ユーザーです。
いや待てよ。他にいいサービスもあるんじゃないの?というわけで、さらっと調べてみました。天下のMSがあるじゃないかと。Microsoft 365 Business Basicだと1ユーザー当たり540円/月、540x5=2700円/月で1TBのクラウドストレージと広大。常に最新版Officeが使えるのは魅力(但しWeb版)。
で、私はMacユーザーでもあるので、iCloud+はどうかと。当然iPhoneも使っているし、これで良いのかもしれない。200GBで400円/月と破格、しかも計5人で使えるので一人当たり80GB、足りなかったら2TBで1300円のプランもあるんでそれでいいかと。
となると、一番高いGoogle Workspaceはどうも魅力的に思えませんのでそのまま移行は見送りかなぁと思っています。この内容ならMSの方が良くないですか??
価格面ならiCloud>MS>Google
機能面ならMS>Google>iCloud
こんな感じになるんですかね?
あ、写真はAmazon Photosに完全に移行したんで、写真で容量を食うことは無いので事実上メールとその他ドキュメントでの使用予定です。
以下、Q&A的な内容になるんですが、特にこれといった答えは求めていないのでこちらに投稿。
・同様な事例(5ユーザー以下)で独自ドメインなメールを運用中
・有償版Google Workspaceを使っている方
・Microsoft 365 Business BasicまたはUS版Familyを使っている方
・iCloud+を使っている方
・その他 こういうのもあるよ?
今後、私同様に無償版が終了で困っているよ、金は払うけど、さてどこに行こうか、という方、いろいろ会話できたらいいかなと思います。
期限は2022/7/1なので、5-6月には決めないといけないかなぁと思っていますが・・・。
個人的には今のところ、写真を考えなくていいのでiCloud+が有力です。
>> 鳰原れおな さん
私もレンタルサーバー(ホスティング)は契約しています、本件それとは違う話です。ホスティング先のメールにしちゃってもいいんですが、メールに関してはそこのじゃどうもなぁという感じですし。
単なるホスティングサービスにはカレンダーとか無い(あっても全然ダメ)ですからね。
>> 電人 さん
Microsoftの場合、Outlook予定表が存在します。・【BusinessChatMaster】Outlook予定表(カレンダー)の便利な
使い方!5つの技と便利連携ツールで効率化
https://businesschatmaster.com/tool/outlook-calendar
・【Google】Google カレンダーと Outlook 予定表の相違点
https://support.google.com/a/users/answer/156594?hl=ja
他のユーザーとの共有も可能です。
・【Office Hack】Outlookで他のユーザーと予定表を
共有する方法
https://office-hack.com/outlook/schedule-share/
参考までに。(^^)
一応4月末までには、進路決めないといけないみたいですね。
>>MSのそれに相当するサービスってあるんでしょうか?(見つけられません)
Exchange onlineですね。
自分は値段だけ行けば365系なんですが、Googleアカウントに紐付いてるAndroidのアプリとかを考えるとムムム……
>> Kanon好き さん
ああそうでした、Outlook予定表は会社で使っているのでした(笑) この点はクリアですね。となるとますますGoogleに優位性が無いですね。Googleのサービスは無料で取り込んで頃合いみて有料化とか廃止とか平気でやるのであまり乗っからないようにしないといけないのかもなぁ、Gmailは機能的に優秀だからいいんですけどね。
>> amiyy さん
お仲間ユーザー発見。4月末がリミットですか・・・割と急がないとダメっぽいですね。365Family(日本未発売)も良さそうなんですけど($92.95/年)、なんでこれ日本で売らないかなぁ。まぁ日本語化できるみたいですけど一旦アメリカの住所が必要になるっぽいです(友達の住所は借りられる)。
既存のメールがiCloudメールに吸い上げ移行が簡単ならiCloudでも良いかなと思っているのですが、それが今のところすんなりいくかどうか不明なのと、iCloudメールの機能が(匿名メールは非常に良いが)イマイチ貧弱なのでどうしよっかなぁ。
>> 電人 さん
>>iCloudでも良いかなと思っているのです私もiCloud+の独自ドメインメールはとても魅力的かと思っているのです。
が、iOS/Mac以外での運用にちょっと微妙で…(メールはいいけどカレンダーがイマイチとか)
Amazon WorkmailとかもZOHOもあるんですけど、これはこれで…
テスト用ドメインでiCloud+のテストしておいたほうがいいのかな🤔
なやむーーーー
>> amiyy さん
私もAndroid/Windowsは使うので、iCloudにてまず問題無いのはメールだけかなぁと考えています(確かにカレンダーはちょっとなぁ)。AWSは考えてもいなかったですw まぁ確かに有力な選択肢にはなるか。
ZOHOはちょっと未知数(の割には高くないですか??)。
いずれにしても国内勢は・・・この手は全然ダメですね。
この逆は結構いろいろ例が上がっていて、Gmailへのインポートはツールや手法がそろっていますが・・・これが一番の問題かも。
設定自体はMXレコード書き換えるだけですからいつでもどうにかなりますが、過去メールの移行そのものはどうしたら一番いいのか、いろいろと調べないといけなさそうです。
あまり話題になっていないのですが、切り替えを促すためか、2つの優遇措置が取られています。
・2022年7月まではBusiness Starterが無料
・無料期間終了後、1年間(2023年7月まで)は半額(1ユーザ340円/月)で提供
とりあえず1年ちょっとは考える時間ができたかなと思います。
>> 電人 さん
私もGmailに依存しているので、このサービスも検討したのですが、有料化するだろうなーと思ってやめてました。最近のGoogleの傍若ぶりをみていると、Gmailをメインで使っているのは危険じゃないかと思い始めていて、メインアドレスをレンタルサーバーに移行した方がいいかもしれないなと感じています。
元々無料のGmail(なんとか@gmail.com)は2005年からスタートしていました。ほぼ同じ期間併用していたわけです。確かこちらは容量15GBだった気がします。まぁ、ジャンクメールとか消して、IMAPだから「そのままそっくり」メーラーから移動すれば過去メールは何とかなるかな。
>> beruru さん
はい、その情報は得てましたがどうせ「増税」されるので最初から移行先を検討する必要があると思いました(笑)>> 鳰原れおな さん
元々無料のGmail(何とか@gmail.com)はGoogleアカウントでもあるのでこれはさすがに有償化しないんじゃないかなぁと思ってます。これ有償化したらもう、Android税みたいなもんですね。ただ、例えばYahoo!メールの容量は2GBなので「減らされる」とかのイジメはありそうですね。
https://twitter.com/misanyan_notes/status/1485066893417664512
僕の場合は無料版から別のGoogle Workspaceにアカウントを統合しようとしていて、なるべく受信できない期間を作らないために使う予定ですが…。
https://kizawa.info/gdomain-mailrecv
Gmailで独自ドメインのメールを無料サーバレス構成で運用は可能な模様です。私のドメインは2023年までは今のレジストラで使う予定なので、移管するにも面倒だしお金もかかるのでこの手法は見送りです。
(というか、Google Domainsが少々高い)
今調べてみたらiCloudの容量は十分そうなのでとりあえず過去メール移動しようかな。
同じ人がいたら情報共有したいです
ホスティング等まで含めると難しいですね…🤔
10アカウント以下の非商用ユーザーむけアンケートがあるらしいぞ。
>> amiyy さん
これはまだ来てないですねー。来るんだろうか。ところがこちらで、iCloud+で独自ドメインが運用できると聞きましたので、ドメインは廃止せず、iCloud+に移行する方向で検討したいと思います。有用な情報をありがとうございました。
ちなみに、MSのOUTLOOKの独自ドメインも持っており、新規登録が停止になる直前に、20個ほどのメールアドレスを作っております。
また、新しいドメインの運用のためMicrosoft 365 Business Basicを1アカウント契約しています。共有アドレスとして何個でもアドレスが追加できるのですが、メールソフトによっては設定できないものがあり、使い勝手は悪いです。
MS365は多機能ですが、メール以外はサーバーのバックアップに使っているくらいです。
MACがメインでWindows PCがサブ、iPhoneがメインでAndroidがサブなので、この際、アドレス帳とカレンダーはiCloudに一本化しようと思っています。
>> ロン・ミー さん
私も個人使用ではMac/iPhoneがメイン、Windows/Andriodがサブ、なので、この際iCloud+にしようかなと思っています。なぜ元からそうしなかったかと言えばその頃はそれが最善だったからであり、iCloudで独自ドメイン運用ができるようになったのは2021年9月からのことなのでつい最近のことなんですよね。
>> 電人 さん
そうですよね。10年前は、GoogleもMSも無料で独自ドメインが使えていたのですが、相次いで中止になり、かろうじてG Suiteの10アカウント版が無償で使えていたのですが、ついに・・・ですね。
カレンダーや電話帳もGoogleにしたりiCloudにしたりと試行錯誤を繰り返してきましたが、一本化の理由づけにはなりそうです。
>> 電人 さん
既に実施済みならスルーしていただければと思いますが、ダメ元でアンケート入れてみました。4/1が締切ですので、とりあえず入力してみてはいかがでしょうか。
・Adminアカウントの言語をEnglishにしました
・以下のURLにアクセス
https://support.google.com/a/answer/60217#nonbiz&zippy=,what-if-i-use-g-suite-legacy-free-edition-for-personal-use-and-dont-want-to-upgrade-to-a-google-workspace-subscription
・画像の赤枠部分をクリック
・Adminアカウントでアンケート記入
・最後の質問には受け取るを選ばないと、新しいオプションは送られてこないので注意ですね。
パーソナル利用で有償コンテンツを購入している方もいるでしょうから、結構なクレームがあったのだと想像しています。
期待しつつ、しばらく待ってみます。
>> 退会済みメンバー さん
有益な情報です! 後でやってみましょう。>> 電人 さん
数によってもGoogleの態度が変わるかもなので、ぜひお願いします。正直ビジネス向け機能は使っていないので、メール、カレンダ、ドライブぐらいが使えればよいんですけどね。(容量減ってもよいので)
これはこれで淡い期待を寄せつつ、私もiCloud+やMSのサービスを検討します。
>> 退会済みメンバー さん
https://techcrunch.com/2022/01/28/google-will-let-legacy-g-suite-users-migrate-to-free-google-accounts/この記事が良くまとまっています。
要訳すると、
Googleは、G Suite レガシーアカウントの支払いを強制したりシャットダウンしたりする代わりに、第3のオプションを提供する予定。
今後数か月のうちに、Google Workspace 以外の有料コンテンツとデータの大部分を無償で移動するオプションが提供される。
この新しいオプションには、カスタムメールやマルチアカウント管理などのプレミアム機能は含まない。
このオプションは、アカウントが停止される前に評価可能。
G Suite のレガシー無料アカウントの大きな問題は、システム全体のGoogleアカウントとして機能していること。メール、カレンダー、連絡先に加えて、一部のユーザーはYouTube、Googleマップ、Google Playでの購入、Googleドライブなどでこれらのアカウントを使用している。
言い換えれば、Googleアカウントは電子メールの受信トレイ以上のものであることが多く、アカウントをキャンセルするか支払いをするかをユーザーに伝えることは公平ではない。Googleが管理者を脅迫しているように感じる。
もちろん、G Suite のレガシー無料アカウントをユーザーの Google アカウントに登録すると、既存のメールアドレスにカスタムドメイン名を付けることができないという意味である。別のメール アドレスを使用するか、別の電子メール プロバイダーを見つける必要がある。
Googleは10ユーザー以下のG Suiteレガシー無料管理者のための短いアンケートを設定、Googleから最新情報を受け取ることができる。
///
つまり、独自ドメインは使えないが、別メールアドレス(@gmail.com?)にて持続できるようにするよ、という意味にも取れますね。
まぁ、それが落としどころかも。
>> 電人 さん
ありがとうございます。なるほど、その方向性かもしれませんね。利用したいのはカスタムドメインなので、やはり他のプラットフォームへの意向を考えることになりそうですが、調査しつつ様子見しておきます。
G Suiteの良かったところは、登録ユーザー名以外のメールアドレスを勝手に作ってもオーナーユーザーにメールが来る仕組みでした。
例)
owner@独自ドメイン.com オーナーユーザー
user1@独自ドメイン.com 登録ユーザーその1
user2@独自ドメイン.com 登録ユーザーその2
と3つのユーザー(アドレス)を登録していたとして、
特に登録していないユーザー、
buy@独自ドメイン.com 買い物用 とか
mag@独自ドメイン.com メルマガ用 とか
ユーザー登録していなくてもアドレスは自由に作れて、それ宛てのメールはowner@独自ドメイン.com(オーナーユーザー)宛てに来る、というのが便利なところでしたね。
だから用途別にアドレス作り放題で、それで迷惑メール対策とかもしてたんですけどとりあえず一元化方向。後でまた考えます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT210425
https://support.apple.com/ja-jp/guide/icloud/mm6b1a490a/icloud
このあたりでどうにかなりそう、ではあります。
最大の問題はiCloudには
https://www.g-workspace.jp/googleworkspace-reference/gmail/mail-fetcher/
この手の機能が無いことなんですよね。
MSにはこの手の機能はどちらも無さそうなので、iCloudの方がメールに関してはベターかな。
他ドメインのアドレス、無条件転送が出来るかどうかだなぁ。
独自ドメインでも、受信は紐付けしたiCloudに届き、送信はアカウント選択して行います。
独自ドメインのエイリアスが追加される形ですね。
メールソフトへのアカウントの追加に苦労しましたが、結局何もしなくてよかったみたいです。
ただし、自由度はないです。
まだ、ファミリーは試しておりませんが、一人使用なら問題なさそうです。
Googleのアカウントにも設定できました。
しかし、G SuiteのGoogleアカウントは簡単には移せそうにないし、カレンダー機能をメインに使っていたので、データだけ移して新しいドメインで運用してもいいかなと思い始めました。
>> ロン・ミー さん
おお。早速。カレンダーはiCloudではダメなんでしょうかね?
(Googleの方が慣れているとかはあるにせよ)
>> amiyy さん
US-MSですね。日本MSはどう出るかな?(多分無視だろうなぁ)こんにちは。Microsoft 365 Business Basicを使っています。2022年3月1日から価格改定になっているようですね・・・。
https://blogs.windows.com/japan/2022/02/10/price-changes-for-microsoft-365-and-office-365/
・【窓の杜】無償版「G Suite」、個人・非営利目的ならば継続利用
できるってよ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1409613.html
詳しくは上記記事に掲載されていました。
参考までに。(^^)