掲示板

オミクロン株流行ってるのかな

E6C54498-F8CF-4F24-961E-D5799D7FE919.jpeg

オミクロン株はじめましたとばかりにワイドショーやニュースはオミクロンを伝えている。
ただ、東京都の感染者数が1月だけで4万人超える中でオミクロン株で発症した方は1月20日現在760人,
オミクロン株流行といえる数値には程遠い。


24 件のコメント
1 - 24 / 24
ウチの県では、今年感染した中から35人抜き取りでゲノム解析したところ34人はオミクロン株だったと。感染がこれまでにない急拡大をしていることからオミクロン株の置き換わりは確実に進んでいるものと思われ。
重症化しないからみんな強気だよね😉
発症者はPCR検査で判るけど、オミクロンかはゲノム解析しないと判らないから。

東京の感染者、オミクロン株の疑いは4割超 増加率「経験ない水準」
今月上旬の朝日新聞の記事
https://www.asahi.com/articles/ASQ165JSTQ16UTIL02K.html
専門家会議もいよいよ新型コロナは風邪という方向に舵を切りそうですね。
下記のような検査結果も公表されています。

NHK:東京都 新型コロナの約9割 オミクロン株感染の疑い
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220118/k10013437211000.html

…都は、都の健康安全研究センターと民間の検査機関が、17日までの1週間に合わせて5299人を対象に行った、スクリーニング検査の結果を18日公表しました。

…その結果、89.4%にあたる4741人がオミクロン株に感染している疑いがあることがわかったということです。

…オミクロン株をめぐっては、スクリーニング検査で都内で最初に疑いがあると確認されたのは、12月20日までの1週間で、疑いの割合は4.1%でした。

…その翌週の12月27日までの1週間は7.9%、次の1月3日までの1週間は44.6%に、さらに、1月10日までの1週間は81%と大幅な増加が続いていました。

…最初に確認されてから5週目でおよそ9割まで広がったことになります。
L452R(デルタ株)陰性であれば、オミクロン疑いというか、オミクロンの扱いですね

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/020/879/75/20220120_08n.pdf
※データとしては、ミディさんが貼り付けてものと一緒です
 グラフで見やすくなっているだけ
お寿司🍣大好きな医師会の中川会長がテレビの取材を受けていました。流行は今がピークを過ぎたと思います。2月には収まる。また4月末からあるかもですがそれはその時ですわね。話し半分に聞いといて下さいね。
風邪薬飲んでおきました
よく重症化しないから平気とかいう人がいるけど、それてって重症化率のことだよね~~。
感染者が今までとけた違いの速さで増えていき、数倍数十倍になるなら、重症者の数は同じじゃないの?
われわれ高齢者、基礎疾患のあるものにとっては死活問題。

それでも率ではなく重症者自体が極端に減り死亡者が出ないということなら、規制全廃でとっととみんな感染して集団免疫を得るのも手かもしれない(^^;(^^;
ずいぶん前にも書いたのですが、コロナ対策というよりもワクチンを打つことが目的化してしまいました。
私の考えでは、その時点では本来慌てて打たなくていい人までもワクチンを打ってしまったんですね。
だから現状はすでにほとんどの人が抗体が減ってしまっているので、一気に感染が広まって医療崩壊するのを恐れているのでしょう。
慌てて3回目のワクチンを打とうとしていますが、医療関係者など一部の人を除けば感染スピードについて行けない可能性が高いですね。それから3回目を打つほうも皆さん警戒しているようで・・・・(書かないほうがいいでしょうね)

日本では後に「尾身クロン」と呼ばれ、天然のワクチンとして認識されるのであった。
となるといいですね。
敵も中々やりますね、インフルエンザのように共存共栄を狙っているんでしょう。
考えるべきことは、無自覚や初症の人を放っておいても中等症化や重症化する人が医療切迫を起こさない程度にしか増えないのであれば、その範囲内が緩めれば良いということ。
現在崖っぷちの英国ジョンソン首相は、マスクの着用などを大幅に緩和すると言って、医療関係者からは批判を浴びています。
それで医療の切迫が無ければ、それが正解ですが、その結果医療が切迫するようなことになれば完全な失策となるでしょう。
日本でも医療体制に応じて、切迫しないような方法をとにかく取るべきで、必要なら迷わず引き締め、余裕が有れば上手いこと緩めるべきでしょう。

少なくともGOTOの予算は全額、医療体制の拡充に充てるべきでしょう、施設設備であり医療従事者の手当てでありに。
オミクロン株が軽症なのは「健康で体力ある人の場合」…沖縄の感染者、重症者・中等症も増加(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ceaa82f16fc594e59f52bf492bf914033b5da83

やはり、侮れませんね。
感染者がほとんどオミクロン株になったとの事で置き換わったのでしょう
重症化率が低いと言っても、入院者、重症者は増加してるので、感染率が重症化率の低さを凌駕する事実が浮彫になったと言えます
ただし、感染者数の深刻さは第5波よりは小さいので入院者数、重症者数で評価するのが適切です
実際に新型コロナの患者の対応にあたっている医療関係者が一番良くわかっていると思うのですが、第5波までと今回と明らかに違うのは、重症者での人工呼吸器やECMO装着数がずっと低位のままで増加の傾向が見られないこと。
https://crisis.ecmonet.jp/?fbclid=IwAR059gUtVTbxGAmueZfJ6h7UMmFWgMzT6IE1r_weFXSVr-bS7_4pyHW7D_o
私としては医療崩壊を起こさない所が重要かと思うので、入院者数と重症者数を見るべきかと思います
ベッドが埋まって治療が受けられなくなると重症にならなくても致命に及ぶかと、、、
九割がオミクロン株として
1割はデルタなので、この分は重症化しますよ。

>> pmaker さん

> 私としては医療崩壊を起こさない所が重要かと思うので、入院者数と重症者数を見るべきかと思います

まあ、これに尽きると思います。

大変不謹慎な書き方になってしまいますが、全身状態がよろしくない方はどのようなウイルス・細菌性の感染症でも命取りになるのは自明なので、そこをきちんと区別して管理しないとそれこそ取り返しのつかないことになってくるので。

今は医療機関側もかなり厳重に対応するようになってきたのを実感してます。
なので医療機関内に限って考えるとクラスター発生は以前に比べて可能性が低くなると思います。

逆に生活習慣含めて「以前の状態と同じような考えしか持てない」方々が感染爆発させて…とかだったら、もうどうしようもないですね。
そうはなって欲しくないです。

※というか一度嫌な思い・経験したんだから
 どういう状況だったら危険が増すのか、位は
 想像が働いてほしいものです。
 政治が云々とかよりもまずは「自分が周りに対して
 どのような影響を及ぼすのか?」を冷静に考えることが
 重要なはずなんですけどね。:p

>> pmaker さん

基本はおっしゃるとおりです。ただ、重症者数の集計は今回の第6波はかなりひどくてちょっとびっくりしました。東洋経済オンラインのグラフを見ると、目を疑ったのは1/20付の東京都の重症者数は9名なのに、大阪府は257名。おそらく重症者の判定基準が異なるためですが、全国の404名のうち大阪府が6割を占めていることになります。ECMO NETでは大阪府は人工呼吸器(ECMO含む)は16名、東京都では7名(1/20)ですから、いかに意味のない集計をしているかということ。
 それと入院者数を見ることは重要なのは間違いないのですが、おそらくこのまま陽性者数が増えていくと、入院者数は上限に達する(すでに上限に達している)ので、これまで無症状、軽症だった人も全員入院という形をとっていても(私の県ではそうだった)、すでにパンクしてホテル療養、自宅療養を増やしています。特に自宅療養が当たり前になってくるでしょうし、これから重要になってくるのは特定の病院だけでなく、インフルエンザのようにもっと多くの病院で診てもらうのをいつやるかということでしょうね。
ミディ
ミディさん・投稿者
マスター

>> Dark Side of the Moon さん

NHKはあくまで疑いであって検査結果とは異なります。
東京に限ればオミクロン株760人は昨年9月以降の数値からは少なくはないですが感染者数が4万人から見れば小規模な流行に留まっています。
流行の主力は他の株の可能性が大きいと見るべきと見ています。
主力は何かを調べるべきなのでは
オミクロンデータは東京都から毎日更新され公表されています。
都知事は5類への変更を要望してるようですが、岸田総理は慎重に対応してるようですね
私は現時点では慎重派なので岸田総理の判断を支持します

理由は、オミクロンの危険度が低いことが今のデータでは判断出来ないこと(感染者が若年層に偏ってる)、あと、海外ではガンガン流行してますから、5類扱いだと流入して1月も経たずして病床は埋まるでしょう

ただし、岸田総理は地方自治体の判断で制限は緩めることを許すようなので、知事の判断で試すことが出来るようになるかと思います。全国一斉は危険だと思うので、このセンスは悪くないなあって思います
自身の裁量と責任で緩められるようになったときに本当に都知事が緩めるのかは、ちょっと興味深い(^^)

岸田総理はパッとしないって思ってたけど、案外、うまく舵取りやれてるなあって見直してる
ミディ
ミディさん・投稿者
マスター

>> ジョニー23k さん

26日までの1月東京のデータでは重症者21名となっています。ちなみに我が町札幌では重症者はゼロ更新中。
これと大阪のデータを組み合わせると重症者数値が南に行くほど高い数値を示しています。
因みに亡くなられた方は札幌は5名、東京は15名。
気温が影響しているのかそれとも他に要因があるのか。
ミディ
ミディさん・投稿者
マスター

B28E23D4-710E-4140-B306-CC6B8CF68547.png

東京14日以後の10月から1月まで各月の発症日別データを添付します。
ピークは1月18日、発表日ベースではここ数日中にピークを迎える可能性が高いと思われます。

>> ミディ さん

>NHKはあくまで疑いであって検査結果とは異なります。

記事をよく読んで下さい。
「5299人を対象に行ったスクリーニング検査の結果、89.4%にあたる4741人がオミクロン株に感染している疑いがあることがわかった」ということです。つまり、検査結果そのものです。


>東京に限ればオミクロン株760人は…
>感染者数が4万人から見れば小規模な流行に留まっています。

4万人全員にゲノム解析をした結果が760人ですか?、まずはゲノム解析をした母数を調べてからオミクロン割合を計算する必要があります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。