掲示板

データ通信を月に100ギガ使う方いますか?

主人の楽天モバイルの無料期間がもう少しで終わります。
私と子供達2人の3人はSIM2枚使用でドコモ(キッズ携帯契約)とmineoを使っているんですが…
主人もmineoにしようかと思って楽天モバイルの通信量を見てみたら…なんと1ヶ月100ギガ以上使ってて…mineoの節約モードでって思ってたんだけど3日で10ギガなんてすぐに超えちゃう感じで…
自宅では自宅のWiFiを使用してるんですが…外出時だけで100ギガ!
月に100ギガ使用する場合で1番安いデータ通信SIMってなると楽天モバイルになりますか?

皆さんありがとうございました!
ここで教えて貰ったYouTubeの低画質への変更を主人に伝えて低画質へ変更して貰ったら1日0.5ギガの使用になりました!
以前は1日6ギガとか使用している日もあったので凄く減りました!
主人に今まで通りに使ってるか聞いたら今まで通りに使ってると言っていて…YouTubeの高画質から低画質への変更が大きいのか?わかりませんがw
この感じのままの使用だったら主人も楽天モバイルからmineoに変更しても大丈夫そうです☺


65 件のコメント
16 - 65 / 65

>> 伊勢爺い さん

自宅にWiFiがあるので、本人に帰宅してからは自宅WiFiを使用してるか聞いたら、WiFi使ってるって言ってたので…朝から夜の自宅に帰宅するまでの間で月に100ギガ以上使ってるみたいです。
朝6時位から夜8時位までです…

>> イズイズママ さん

以前はWiMAXを使ってましたが、月額4千円強が支払えなくなり、違約金2万5千円支払って解約しましてmineoにしました。
固定定額制は支払いがきつい。

データ通信なら月毎に変更できますから、
懐に合わせて利用すれば良い。楽です。
外出先で動画を垂れ流ししているなら見てる動画の種類を確かめればその動画に対応しているエンタメフリーの格安SIMもあるかもしれませんよ。まぁ他の方が言うとおり楽天が一番無難だと思いますが・・・。
私もすとらい~ぷさんと同意見です。

移動が多くて動画流しっぱなしと言っても、移動以外のお仕事されてる時は使っていないと思うのですが…
そんなに消費する使い方が経験ないのでわからないのですけど、実際のところ数時間で5〜6GB消費していることになりませんか?

Wi-Fiに繋いでいるつもりで、繋がってない、とかじゃないのでしょうか?
(我が家ではあるあるです。)

>WiFiを使ってるって言ってました…
☝️これが気になって。

イズイズママさん自身の目で確かめられた方がいいかと思います。

お互いにストレスのない使い方ができるといいですね!

>> 伊勢爺い さん

そうですね!
懐!大事ですw

>> mathi999 さん

本人に動画が多いのかゲームが多いのか聞いてみたら、どっちもと言われてしまい…やはり楽天モバイルが1番良さそうな感じですよね…

>> ぐ~たん さん

朝出掛けてから帰宅するまで、14時間位で恐らく半分位は移動時間かと思います、移動して仕事して、移動して仕事してって感じの仕事なので…
今、無料期間の楽天モバイルは1日の使用量が確認出来るので、確認したら休みの日はほとんどデータ通信してないので、自宅に居る時はWiFiに繋いでるっぽいです…
休みの日以外にちゃんとWiFiに繋いでるかどうか確認してみます!

ストレスの無いように→大事ですw

ありがとうございますw
正直ゲームやってるなら格安SIM向けでは無いと思いますよ。mineoで月100GBのゲーム生活は無理です。格安SIMを選択の際にはご主人とよく相談してください。
うちの子供は100GBぐらい使ってます。動画をよく見ているようです。
楽天モバイルをサブとして契約して使ってます。

>> mathi999 さん

やはりそうなんですねw
大手キャリアも調べてみたら使い過ぎると制限入るみたいなので今の所は制限が入らない楽天モバイルが1番良さそうですね…

>> しんのすけベータ版 さん

あら!月に100ギガ使ってる方がいらっしゃった!w
やはり動画をずっと観てると100ギガとか行っちゃうんですね!
やはり楽天モバイルが1番良さそうですねw

>> イズイズママ さん

ぐ〜たんさんも書いていますが、伝聞ではなくご自分で確認されてみることをオススメします。

外のフリーWiFiポイントなどを掴んで遅くなるのが嫌でWiFiオフにしたまま。
家の回線がマンションタイプのような建物でシェアするタイプで夕方など人が集中して混んでたりしたときにオフにしたまんま。

とか…容量に無頓着な人にありがちです。


オマケ
個人的にはお仕置きの意味も含めて「TONEモバイルかpovo」にして使う分だけ高速チケット購入orトッピングを自分の小遣いから払わせたいとこですw
ギガ活しまくったりして…

>> すとらい~ぷ さん

そうですね!
確認してみますw

お仕置トッピング良いですね!www
先日本人には凄い沢山ギガ使ってるよって言ったら知らないウチに沢山使っちゃってるって子供みたいな事を言ってましたwww

>> イズイズママ さん

一応、LinksMate対応の動画サイトとゲームならカウントフリーオプションがあったりしますが、私は使っていないので情報として書いておきますね。ゲームがご主人のストレス解消方法になるなら楽天やLinksMateでも良いかと思いますよ。

マイネ王にあるLinksMateの評判
https://search.mineo.jp/?query=LinksMate&from=king&site=king

LinksMate
https://linksmate.jp/about/countfree/

>> mathi999 さん

ありがとうございます!
LinksMateも考えてみたんですが、肝心なYouTubeがカウントフリーじゃないんですよね〜
主人がやってるウマ娘は対応してましたがw
LinksMateの評判見た事なかったので見てみますw
ご主人のお小遣いから通信費を払って好きなキャリアを使って貰えば良いのでは?

楽天モバイルも、パートナーエリア解消地域では、ビル内(特にビル地下)では圏外が多発しますし😰

うちの次男くんもキャリアパケホで高速無制限で使っています。

以前のプランで50GB/月くらいだった時に、使い果たしちゃった事があり、困っていたので

「mineoくんのパケット余っているからルーターで使ってみる?」

と貸し出した事がありましたが......

彼が帰宅後に言う事には

「父さん、これ壊れてない? 💢 遅くてYouTube途中で止まっちゃうし😱」

その後は、高速通信容量無制限プランで満足してるようです🤔
YOU TUBEで動画視聴した場合のパケット通信量(目安)。

画質720p:1.1GB/約1時間
画質1080p:2.1GB/約1時間

1080pで視聴してると50時間/月くらいで100GB達成しちゃうんで、必ずしもスマホ依存を疑うレベルでもないと思います。
1~2時間/日くらいの計算なので、移動が多い仕事ならフツーにあり得るのかなぁ、と。

他の方のコメントにもある通り、通信エリアに問題が無ければ楽天が一番いいように思いますね。
でなければ、画質を見直すとか、自宅Wi-Fiであらかじめダウンロードする等の工夫するとか…ですかね。

個人的にはストレス感じるくらいなら、必要経費と割り切って快適に使う方が良いと思います。
(もし依存症レベルだとしたら話は変わっちゃいますけども)

>> イズイズママ さん

YouTubeカウントフリーと言えばBIGLOBEです。YouTube中心なら悪くないと思います。
DMMさんのレンタルメニューの一つ据え置き型WIFIルーターL02をレンタルで使用してた頃は月100Gはチョクチョク超えてました。

今年に契約更新の際に、どうもレンタル料金体系が変わった事に気付いて、で、迷ったのですが、解約して楽天モバイルのポケットルーター2Bを使い始めてます。

1日3G超の場合、制裁があるって聞いてましたけど、01/05から使用し始めて1日だけ4.5GBを計測した様ですが感じませんでした。
ただ、自分の所は速度が余り出ない様で、通常8M位、悪くて5M以下、時々10M以上になる時が有ります。通常利用には問題を感じませんが、動画サービスを利用している際は、時々固まります。

まぁ、楽天モバイル、総量制限無しで一月税込み¥3278-で利用できるので選択しましたが、速度に我慢できるウチは利用していこうと思っています。自分でいろいろ調べてみると速度をとるかコストを取るか非常に悩ましい事に気付きました。
ご主人様の使われているデバイスは何でしょうか?
mineo のパケット放題plusを2回線もって制限かかったら切り替えて使えば良いんじゃないですか

>> 伊勢爺い さん

> パケット放題PLUSで1日1.5GB*30=45GB
> 高速夜間フリーと合計で月100GB
> これで月¥1683なんですから安いですよね。

1.5は通信量(GB)じゃなくて通信速度(Mbps)ですよね。
パケット放題Plusは1.5Mbpsなので、10GB/3日制限で3.3GB/日だから100GB/月。
夜間フリー時間帯は例えば10Mbpsと仮定すると、4.5GB/時間で36GB/一晩(8時間)だから1.08TB/月。

10GB/3日制限があったり、夜間フリーを獲得する為のゆずるね。宣言と実行する手間はあるけど…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> パケット放題Plus さん

×2のコスト払うなら、楽天1回線でいいような。

>> イズイズママ さん

ダンナさんがどんな人か知らないけど、もう何も言わないで楽天モバイルでそのまま使わせた方が良いと思います。
仕事しているなら、月2000円の差のことであれこれ詮索しないほうが良い。大喧嘩になります。そういうツマンネーところから、夫婦の亀裂が入ることってあります。
それを許容できないなら、早いうちに別れるのも良いです。そういう価値観の違いって、ずーっと続きます。

Screenshot_2022-01-18_at_11-07-50_パケット放題_Plus|料金・サービス|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】.png

試しに、お試し200MBコース+パケット放題 Plus で来月から2ヶ月間使ってみられてはどうでしょうか?
楽天モバイルはそのまま契約し続けるとして…
これで満足されたら、3ヶ月目の4月から1GBコース+パケット放題 Plusにチェンジというふうに。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
・mineoプチ体験|料金・サービス|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】 https://mineo.jp/service/unique/prepaid/
・パケット放題 Plus|料金・サービス|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】 https://mineo.jp/service/data/packet-free/

>> telosea@ぼっち・ざ・ちっぷ! さん

それいい!
パケット放題プラスで足りるかどうかも分かりますね。
そういえば、自分もmineo + Rakuten です。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
昨年、6月、7月に楽天回線を約100G使いました。その後、楽天回線が入らなくなり、11月にドコモの5Gホームルーターを無料で購入し、100G超えになりました。
月100GBなら楽天のままがいいとおもうよ
Traffic Monitor 等のアプリを入れて、どのアプリでどのぐらい使っているか、動画は何を見ているか棚卸をして、特定動画に集中しているなら、その動画サービスだけカウントしない会社に移行する手もあります。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.radioopt.widget&hl=ja&gl=US

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

それも良いですね!w
本人は楽天モバイルで何も不便は無いって言っててw
私は楽天モバイルの通信速度と圏外の多さでmineoの方がずっと良いと思いますがw
慣れれば何でも良いのかもしれませんw
それは気が付かなかったです!
主人に伝えてみます!w

>> うまちゃん@平常運転 さん

うわぁ!ありがとうございます!
動画ってそんなにギガ使うんですね!
それならあっという間に100ギガ行きそうです!
本人は楽天モバイルで何の不自由も無いって言ってるので、このまま楽天モバイルって感じになりそうです…

>> しんのすけベータ版 さん

ありがとうございます!
そうですね!BIGLOBEも良いですね!
格安SIMを使い始めた時、1番初めに使ったのがBIGLOBEでした〜

>> ヤマ06 さん

oppoのrenoAですw
今、ドコモと楽天モバイルのSIM2枚差してます
ドコモは旧プランでパケット通信サービスを付けてませんので月799円の基本料金のみです。家族通話無料の為に契約残してます。

>> パケット放題Plus さん

ありがとうございます!
その手もありますねw

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

確かに…そうなんです…
お仕事頑張ってるのに色々細かい事を言うのも気が引けますw
本当は我慢させずに安く使えるのが良いんですが…
やっぱり黙ってこのまま楽天モバイルが良さそうですねw

>> telosea@ぼっち・ざ・ちっぷ! さん

mineoだと楽天モバイルより通信状態が良いから主人も気に入るとは思います!問題は通信量だけですねw

>> pasorin さん

ありがとうございます!
こんな便利なアプリあるんですね!
主人に伝えてみます!
テレワークでやむを得ず光回線の代わりに楽天モバイルを固定回線代わりに利用してますわ。月から金までで月100ギガ越えます。キャリアより安く維持できます。通信速度に不満はありません。電話がちょっとしんどいけどもがまん。
楽天モバイルもし値上げにならばどこかに変更するかもですが今は満足してますわ。マイネオのオプションもええですよ。
>朝出掛けてから帰宅するまで、14時間位で恐らく半分位は移動時間かと思います、移動して仕事して、移動して仕事してって感じの仕事なので…

移動中に動画を見ることはないと
思いますが、私的に運転中に動画の方が

気になって事故にならないように願ってます。
やっぱり、マイネオよりも安かったり、マイネオよりも好条件な使い放題はないと思います・・・
アンリミットプランは、価格、サポート、速度等エリア/つながりの良さを除けばバランスが取れていると思います。
速度・容量で完全使い放題で、3000円以下は見つけられませんでした・・・
マイピタ20GBならパケット放題も付属しますが、かけ放題がないので、付ければ結局3000円になってしまうと思います。

>> telosea@ぼっち・ざ・ちっぷ! さん

通信量ですよ。
でなければ、日数かけてる意味がない。

>> たきしま さん

そこで楽天にマイネオを合わせる人がいるんですよね。自分もそう。
通話(発信)はRakuten Linkでほぼ0 円。通信はマイネオパケット放題プラス😇

>> maybe2 さん

そうですよね!
私もそれは気になってます!
Wi-Fiを引いていない我が家でテレワークすると100GBに達することもありましたが、mineoのパケット放題プラスのおかげで通信料を大幅にセーブできています。動画も最高画質でなければ途中止まりませんし、夜間フリーなどもあわせると、とても満足です。
Yas daemon様へ
そして推奨されだしたのが楽天モバイルの2回線運用です・・・。マイネオ1GBと、パケット放題。で、エリアやつながりをカバーしつつ、楽天モバイルは1回線目を端末に入れて、ディアル運用。
楽天モバイルの2回線目をモバイルルーターに入れて、無制限利用でしょうか!
ただ、こうなってくると、今度は楽天モバイルとのセットはマイネオで有るべきかです・・・。
無制限モバイルルーターがあるので、神プランd、sやポボ、ドネドネなどのワンコイン以下の回線でいいのではって・・・なんかゲシュタルト崩壊しそうです・・・

仮結論として、楽天モバイル1GB1回線と、マイネオ1GBデータ+パケット放題でいいかなって思います・・・

>> 伊勢爺い さん

> 通信量ですよ。
> でなければ、日数かけてる意味がない。

あ、そういう事でしたか、失敬。
仕様的に最大限に使える数字ではなくて、伊勢花神さんのこれまでの使い方からの数字だったのですね。

>> たきしま さん

そうですね。
通話発信用に楽天、データ通信用にパケット放題プラスと夜間フリーです🙂
楽天で100GBは使ってなかったです。すごいですね。

私は来月から光回線が更新月にはいるので、見直しを検討中。3月から光回線を解約するつもり。
※2月~4月が更新期間、楽天無料は2月末で終了

youtubeの低解像度はかなり選択できるので・・
1080pくらいならmineoのパケット放題でも楽勝でしたよ。
もう一つ上でもいけるかも。

テレワークの目安が3GB/10H
チャットはTeamWareを使うと3Mbps必要になるそうですが、他だとmineoのパケット放題でもいけるようです。
※TeamWareが指定されてたら、チャットだけでも
 通常回線が必要ですね。

映画は3.6GB/本くらいと言われていますが、4K画質にしなければ起動に時間がかかるくらいでコーヒーを入れた頃にはパケット放題で見れました。

データプランは1GB+パケット放題
メイン回線をmineoにMNPして20GB(パケット放題が無料になる)にするつもり。
※来月から3ケ月安くなるようなので。

格安期間が過ぎたら、データプラン側を10GB
メイン回線を1GBに変更しようと思っています。

データプラン側を家に置いて夜間フリーを確実に確保。
メイン回線とパッケージをシェアしたいと思っています。

月・・・3000円くらいですかね。

>> しんのすけベータ版 さん

そんなものがありましたね。
ほぼYouTube利用で家でみてたから気づかなかったけど、100GBいくならBIGLOBEもありですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。