掲示板

#5 真昼の悪魔

火の粉と並ぶ危険な香りのする真昼の悪魔を久しぶりに見たけどやっぱり面白い。今回は最終話を見てから見直してみた。ラストを見たけれどどう解釈すれば正解なのか読解力の無い自分には全くわからない。
このドラマと同じような心がない人間の話って他にも見たような気がするのだが何だったか思い出せない。

娘を殺したと思い込んで生きていくことがこの人の贖罪って事なんだろうか。

サイコパスな女医っていう設定が怖すぎる。
神父って犯罪の懺悔を聞いても守秘義務ってあるんやろか。

結局何を言いたいのか凡人には難しい。


2 件のコメント
1 - 2 / 2
私も凡人??それ以下!!
当たってないことを 合掌。
深く考えずに怖い人怖ドラマやと見るのが軽くて楽やな。

いい人と思ったら実はとか、静かな隣人と思ったら実はとか、やっぱり闇ドラマは癖になる。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。