自宅のWi-Fi回線の不安定さを何とかしたい→その後…
詳しい経緯は前回記事記載の通りですが、そこでかごめそーすさんからのアドバイスを元にいろいろ試してみました。
で、原因が判明。電波干渉によるものでした。
Wi-Fi Analyzerというアプリで検証してみたら、何と他の部屋向けのWi-Fiのチャンネルときれいに被っていることが判明💦
壁埋込み型のため、ブレーカーを入り切りしてみますが、チャンネルは変わらず…💦😅台風とかで停電にならない限りは改善しなさそうです。
とりあえず、電波干渉さえ避けられたら安定しそうな気がする…さあどうしようか…と考えていたところ、友人から、ルータ買い替えによって不要となったELECOM製のWi-Fiルータを譲り受けました。
https://www.elecom.co.jp/products/WRC-2533GST2.html
5GHz帯のWi-Fiであれば…と軽く考えて譲り受けましたが、後々型番を確認してみたら、Wi-Fi5対応の、電波もビュンビュン飛ぶ高機能ルータでした…ありがたい!
譲り受けた日に早速設定してみました。
このルータは2.4GHz帯も5GHz帯も同じSSIDで発射される様子。Wi-Fiパスワードを独自のものに設定して、Chromecastやスマホ等をWi-Fi接続して確認してみました。
結果………
「Chromecastでdアニメを見てるときのdアニメ側のエラー(E2-6など)」がゼロになったわけではありませんが、現象はかなり改善。ほぼほぼ止まることなくスムーズに再生できます。
夜の時間帯はさすがに回線が混むために一時止まることはあるものの、明らかに安定度は増しました(^^)
そして、朝のネットが空いている時間帯に速度計測してみたら、実測120Mbpsも出ることが判明。
このアパートの回線、意外と速度出るやん…💦Wi-Fi環境整えたらめちゃくちゃ快適やん…(笑)と、独り言が出てしまうくらいでした😅
ちなみにChromecastが勝手に他の部屋の住人によって操作されないように、あえてルータ機能をオンにしてます。今のところ支障は出てないのでしばし様子見です。
かごめそーすさん、アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
ちなみに、ELECOM WRC-2533GST2にはバンドステアリング機能があるのですが、中途半端に2.4GHz帯に自動切換されてしまうと不安定要因となる為、この機能をオフにしてSSIDを2.4GHzと5GHzに分けて、5GHz帯対応機器はそちらのSSIDにだけ繋がる様に設定した方が安定するかと思います。(^^)
特にChromecastの様なあまり場所を動かさない機器の場合はこの方法がオススメです。
>> Kanon好き さん
その方が良いかな〜と考えたのですが、実はプリンタもWi-Fiに繋いでいて、そっちが2.4GHz帯にしか対応しないのです。バンドステアリングをオフにしてSSIDを分けたとして、スマホやパソコンやChromecastは5GHz帯、プリンタだけ2.4GHz帯のSSIDで繋いだとき、通信できるのだろうか…?とちょっと気にしております。
実際試してみなよ…って話ですけどね😅😅😅
>> じっくり考える猫 さん
それは問題ないですね。(^^)一旦Wi-Fiルーターを経由して接続するのでネットワーク分離設定をしていなければ繋がります。
2.4は色々干渉しやすいため、5GHz導入は正解だったと思います。
5GHzは電波干渉は少なく速度が出やすいのですが、反面障害物の影響を受けやすくなります。(速度低下が激しい)
そのためにもSSIDは切り分けたほうがいいかもしれませんね。
うちは2.4と5は別々のSSIDなので
調子がいい方に繋がってます。
(子機側の判断)
2.4GHz帯のSSIDにプリンタを繋ぎ、5GHz帯のSSIDにスマホを接続。
きちんと通信できることを確認できました(^^)
しかし、SSIDが同じでないと繋がらないケースをいくつか見かけたことがあるのですよね…何かの設定なのだろうか…これはこれで追々研究してみることにします。
アドバイスありがとうございました\(^o^)/
宅内Wi-Fiであまり速度が出ないな〜と思っていたのですが、夜10時台でも、今まで1Mbps出るか出ないかだったのが30Mbpsまで上昇💦かなり快適です😅😅😅
今までの苦労は何だったんだろう…😅
>> Kanon好き さん
SSID分けて再設定してみましたが、きちんと繋がりました(^^)プリンタも問題なく動かせそうです(^o^)アドバイスありがとうございました!
>> かごめそーす@🐾 さん
宅内Wi-Fiより電波強度が強いです😅このルータ自体が3階建てに適しているタイプなので、今住んでいる1LDKの部屋にはオーバースペックかもしれませんが、快適なので良しとします😅それにしても、これに変えてからというもの、Windows Updateが随分捗るようになりました😅今までの遅さがウソのようです😅