OPPO A73楽天版とSIMフリー版の仕様の違い【自動通話録音機能】
今OPPO A73の楽天版を使っています。
少し前までは同じA73のSIMフリー版を使ってましたが、SIMフリー版をフリマで売り、楽天モバイル版の同機種を買いました。
何故わざわざそんな事したかってと、自動通話録音機能が、楽天版にはあってSIMフリー版にはないからです。
当然どちらの版にも電話アプリは入っていますが、SIMフリー版には画像左側の青色アイコンのアプリ、楽天版には右側の緑色アイコンのアプリがプリインストールされています。
青色アイコンのは、Google製のもので、Playストアにもあるやつです。緑色の方はOPPOのアプリのようです。
楽天版(緑色アプリ)は、アプリを開いて右上の:をタップ▶設定▶通話の録音▶「すべての通話を録音」をONで通話の自動録音の設定ができます。
SIMフリー版(青色アプリ)は通話録音はできますが手動式で通話が始まってからボタンの操作をしなければならず、また、録音開始時に「この通話を録音します」というアナウンスか流れ双方に聞こえます。(楽天版は流れません)
私がわざわざ買い換えたのは、通話中に正確な操作ができる自信が無いからです。録音を残す必要のない通話は、終了後に速やかに録音ファイルを削除するようにしています。
同じOPPO A73でもSIMフリー版と楽天版で仕様が違います、というお話でした。
最近発売された、同じくOPPOのA55s 5Gでも、楽天版とSIMフリー版で同様の仕様の違いがあるようです。
もっとも、ご存知の通り、通話録音はできない機種も多くあり、Googleの電話アプリが入っている機種でも全くできない(手動でも)ものもあります。
また、最近のAndroidでは通話録音アプリを後でインストールしても上手く機能しないケースが多いようですね。
気にしない人も多いかもしれませんが、私のようにこの機能を重要視している人にとっては大事な機能なので、こういう仕様の違いというのもできるだけ詳らかにして貰えればいいなと思います。
他に「この機種でもできた!」とか、「自動でできた」「手動でした」など情報あればコメントくださいませ。
通話録音そのものの是非についてはここでは議論の対象外とさせて頂きます🙇
フリマで安く購入できたのとバッテリー交換式なので、この2点を重視して購入しました
購入後この機種がかんたんスマホだという記事を読んでビックリしたのですが(アイコンも普通だし、ホーム画面も他のスマホ然としています)、唯一通話録音を自動で行います
ココだけはかんたんスマホなんだと実感させられます
あと、ドコモ版のGalaxyA21も通話録音機能ついてますよ(設定しなきゃなりませんが)
やっぱり通話録音機能は後から確認のため通話が聞けるので便利ですよね(^^)v
あと、最近祖父母がBASIO4を使い始めましたが、通話終了後に今の通話を録音しますか?って聞いてきますね。
自分はOPPO A5の楽天版を使ってますが、やはり自働録音機能が付いてます。
確認したらアイコンも緑でした。
SIMフリー版だとコンプライアンスが高い欧米でも売られるので、その関係ですかね?
ただ、楽天Linkを使うと当然録音はできないので、そこは残念ですね。
>> シャレードデトマソ さん
私も大事な通話をするときなどに自動通話録音は非常に役立っています。多くの人がスマホを選ぶ際にこの機能の有無を気にしないのが不思議に思うくらいです。
>> nectar@酢ダコ💕 さん
意外だったでしょ。私も最近まで知らなかったです。A5については確認できていなかったのですが、楽天版に関しては同じ様に機能がついているのですね。情報ありがとうございます。コンプライアンスがどの程度絡んでくるのか、諸外国の法律をよく知らないのでなんとも言えないのですが、アメリカの一部の州で法的に問題が生じるとかは聞いたことありますが、その他の地域ではどうなんでしょうかね。そもそも、法律で縛らなければいけないようなものだとは思えないのですが。
楽天Linkも、録音機能つけようと思えばできそうな気がしますね。楽天もLink推しならば装備すればいいのにと思います。
>> jun428 さん
なんと、ROG Phoneにもありましたか。ASUSのスマホは昔私も使っていた時期があり、通話録音が機能としてついているのは知っていましたが、ASUSは最近は高い端末しか売ってなくて、私には縁遠いメーカーになってしまいました。