掲示板

mineo日経電子版購読特典ありがとうございました。備忘録ですが、、。

mineoでの特典享受するため、オプテージを通じて電子版を10月まで購読していました。ありがとうございました。
 日経ID決済からmineo決済への移行時、利用の日経IDを引き連れての購読者第1号だったようで、日経さんとのシステムインターフェースに瑕疵がありすんなり移行出来ず、サポート窓口さんを通じてやっとこさ移行出来、その後、現在の手続が完備されるトリガーになったのを懐かしんでおります。
 そこで本題ですが、『 mineo電子版購読者は、日経Wプランおよび日本経済新聞宅配(日経ID決済)へのサービス変更ができないとか、また、電子版のオプションサービスも利用できない』ので、特典の満期でもって、元の日経ID決済に戻す手続を取るため、念のためサポート窓口さんに解約移行の手続を確認しました。
 1.10月中(11/1/0:00よりも前の時刻(?)に mineo解約完了の確認が出来るように解約手続をする。解約手続完了しても電子版は末日まで従来通り利用できますので、但し、登録のメルアドは日経ID決済への移行が出来るまで変更しないこと。
 2.11月に入ると mineoでの登録メルアドで日経ID決済が出来るようになるので(日経電子版無料会員の扱いになりますが、Myニュース等は引き継がれています。)、有料会員に変更すれば手続は完了する。それから、必要に応じメルアドの変更(=日経IDの変更)をする。
とのことでした。
 なお、受け入れ側の日経新聞社サポートHPには、『 毎月1日0時から6時まではシステムメンテナンスのため、手続はできません。』とありました。
 1日9時頃、日経電子版を開くと有料会員との表示があり、今まで通り利用はできるのですが、、。
そこで、折り返し日経ラウンジを開くと、予測通りmineo契約中と解釈できる一文がありました。
 今回の、mineo決済から日経ID決済への移行も第1号だったようで、日経さんとのシステムインターフェースに瑕疵があり、すんなり移行出来ず、またまたmineoサポート窓口さんを通じてご対応いただくことになり、システムメンテナンスに2日余り掛かりましたが、4日になって無料会員の表示に、早速、日経ラウンジから有料会員に変更、Myページ等も無事引き継がれていました。
以上、ご報告方、備忘録でした。ちゃんちゃん!

 


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。