最後のりんご
夜分遅くに失礼します。
日付が変わってしまったので、昨日の話になりますが、お時間あれば、お付き合い下さいm(_ _)m
昼間、母のおつかいで近所にある、りんごの農園に、りんごを買いに行った際の事ですが。
お店に卸すには難しいけど売り物になる、いわゆるB級品をひと袋500円で無人販売しているので、買いに行ったら、丁度欲しい品種のりんごで(*^^*)
置いてあった袋を全て買ったのですが、行き先が決まっているので、お店の中へ行き『下さいな♪』と、声かけさせて頂き。
出て来て下さった奥さまと話していた際に。
「この【北斗】は今年で最後で(^_^;)、木を伐って別の品種を植えるのよ」と。
…え、こんなに美味しいのに?!
聞いたら『育てるのが難しいのと、ここら辺のりんご農家さんも、北斗を皆やめちゃって(^_^;)りんごにとっては、温かいから実がしまらない(^_^;)』との事。
農家さんだから、採算合わなければ、やめて別の物植えて、採算合う様にしなきゃだから、そのご苦労を思うと、このりんごは、ギリギリラインだったのかなぁ。
私個人は、歯ごたえあって味も程良くて、すごく美味しいと思ったけど、奥さまが言うには『ぼけてる』らしい。
毎年、この時期になると、色々な品種のりんごが出てきて。
その中でも、この【北斗】は、中々出てなくて。今年で最後だと思うと、もったいない感じで(^_^;)
買った後で思わず、両手でりんごの入った袋を持ち、恭しく頭を下げながら『大事に食べさせて頂きますm(_ _)m』って、言ったら、笑われてしまいましたが。
……今年で最後のりんごかぁ。
まだ箱にちょっとだけあったから、近日中にまた買いに行きたい。
終わると思うと、切ないですね。
※長々失礼しましたm(_ _)m
8 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
うちも農協の冷凍倉庫に箱単位で直接買いに行きます。
どうやら、「北斗」は「芯カビ病」にかかりやすい品種だそうですね。見た目が全くわからないそうで、育てづらいので減少傾向にあるのだとか。
リンゴも品種改良をしているとは思いますが、病気に弱い品種は淘汰されていくのでしょうかねぇ...😓
育てるの難しい品種だったんですね( ; ; )
北斗環境に敏感なのですね、私が思うには今世界的に問題になっている、温暖化では無いでしょうか、この事を考えて此れからも生活しながら、出来る事 社会貢献したいと考え方てます。💕
一度北斗リンゴ食べたいです🍍✌️💗🎀
ウチの近くの果樹園では、ぶどう「藤稔(ふじみのり)」が美味しいくって、もう今年の販売は終わってしまったのですが、その農家さんいわく「あれは手間がかかって大変なのよ〜」とおっしゃっていました。
生産者の皆さんに感謝です。
一度美味しい果物を知ってしまうとなかなか安いものに戻れなくなってしまいます…
育てるのが難しい品種なのは、りんごを買った際に紹介文のメモが付いていたので、知っていたのですが。
そんなに高級なりんごだとは、知らなかったです(^_^;)6〜8個位で4,800円位←楽天アプリで調べてびっくりしました。
5個位入り500円だったので、すごい贅沢な感じです。B級品バンザイ(^o^)
木が残るなら、もうちょっと高くても買う。大事に頂きますm(_ _)m
木だって大きくなるのに何年もかかるのに、伐るのは数時間だと思うと、とても切ない。
本当に、生産者の方々に感謝ですm(_ _)m
ポテトサラダに入っていると、味のアクセントになっていて、私個人も好きです(*^^*)
温暖化が進めば、長野でもりんごが育てるのが難しい状態になり、生産が出来なくなると思うと、小さい頃から見慣れたりんご畑が、珍しいものになってしまうのですね。
いつまでも、見ていたい風景ではあるので、身近で出来る事に注意しながら、りんご園にりんごを買いに行く今日この頃です。
最近は【王林】が出てきました。
近所のスーパーマーケットでは、【シナノスウィート】と【シナノゴールド】が出回っています。
品種がいっぱいあるのは嬉しいけど、淘汰されていく品種があると思うと、やっぱり切ないです。
秋は、果物が美味しい季節だから、りんごも梨もぶどうも好きです(*^^*)
藤稔(ふじみのり)、はじめて聞きました。
機会があれば、ぜひ食べてみたいです(*^^*)
長々失礼しましたm(_ _)m