掲示板

炎上の柱になるか●Dappi社との怪しい関係 !!

 政府はIT化を促進するなら、もっと上手に工作を行うべきだ。
 しか最初から上手くいくはずが無いので、パフォーマンスチェックのお試し作戦の結果か。

 とりあえずは、ネット上での情報操作を見破ることが出来た相手先の腕を褒めるべきか。 

 それとも、この程度の金額ではこんな結果だとし、さらに追加料金を求める為の作業部隊の戦術なのか。

 ( 関係者に配慮し、原文の一部を●●●表記にしています。アダルト写真と同じで魅力的効果が有りか ? )

” ツイッターの“右派匿名アカウント”を巡る騒動が続いている。「Dappi」と名乗り、17万人のフォロワーを持つ謎の人物。
 プロフィール欄にはこうある。
〈日本が大好きです。偏向報道をするマスコミは嫌いです。国会中継を見てます〉

・・・  システム社を挟んで繋がった「Dappi」と●●●の線。
そこで浮かぶのは、●●●がシステム社を通じてワンズ社にカネを流し、ネット上での情報操作を担わせているのではないかとの疑惑だ。

・・・ 一方、システム社は、
「・・・ ●●●関係者が無報酬・非常勤で役員に就任しています。・・・」・・・”


● Dappi騒動、更に明らかになる●●●との怪しい関係 取引先企業に3年間で1億円以上の支払い

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10270557/?all=1


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。