MVNOは第三のビールみたいなもん?
先日、通信業界に詳しい人(勤務の人ではない)と飲みに行って、
今後のMVNOについて話をしました。
結局MVNOってどういう説明がしっくりくるんだろうって話題で。
今よくあるのは「携帯業界のLCC」が多いけど、
「携帯業界の発泡酒や第三のビール」みたいな例えって
どうかなという話になりまして。
私には割としっくりきたんですけど
皆さんはどう思われますか。
「黎明期は価格のインパクトとCMで知名度が上がる」
「知名度が上がると他社も追随する」
「一般者にも手を出しやすくなる」
「源流(ビール)の出荷量が減りだす」(現在ここ?)
「バランスをとる為国がテコ入れをし、価格を調整してくる」
「次の一手(第三のビール)を打ち出してくる」
「条件の改訂、価格の調整」
(つづく)
まあこの例えがあるからなんだって話なんですがwww
ちょっと聞いてみたくなりました。
29 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
自分の場合、通話に関してはMVNOはキャリアさんにはC/Pで絶対敵わないと思っていますが、通信に関してはMVNOの方がお得と思っているので、mineo、FREETEL、DTI、0sim各社と契約しています。
だけど、ビールに関しては、「第三のビール」は自分的に受け入れがたいので、3本飲むところを2本、いや5本飲むところを3本wと言う事で通常ビールで対応しています。
スズキの軽自動車がマツダの軽自動車でエンブレム違いで売られてますし。
ダイハツの車がトヨタやスバルで売られてるのも同じだし。
自腹で1台買うか、もしくは、5人で共同購入して必要な時だけ使う、な感じ?
共用だと安いが、使いたい時がカブるとメンドイ(これが平日昼間の状態!)て事で (^^;)
あ、車でなくてアパートのバストイレでも成り立つね!
同じ考えだったんですが他にも
電車で言うところの快速ぐらいかなぁと
思ってます
特急券と通常切符がいるのがキャリア
通常切符だけでいいのがMVNO
特急券買ってないんだから
ノンストップの速い電車には乗れませんよね
指定席に座るなんて持っての他ですよね(´・ω・`)
※指定席に座るはMVNOだと
「昼の時間帯に使う」ともとれる
「温泉」=「電波」で、それを整備・管理してる「一流旅館」がドコモ。
「キャンプ場」は自分では温泉を汲み上げられないので「一流旅館」からもらい湯している。
「一流旅館」には豪華料理やゲームセンターもあるけど、キャンプ場にはお湯と星空しかない。
キャンプ場を「一流旅館」だと思って来ると、がっかりする。
※北海道で泊まった温泉場がこんな感じだったんですよねぇ。
あとは、テーマパークで有線チケットを持っているかどうか、というのも感覚的には近いかなー。もちろん、MNOの人は有線チケットで優先口からどんどんアトラクションを乗っていく、と。
MVNOはLCCとすれば、JAL, ANAと真っ向に競争しない価値軸をだしてくれたらなあ、という期待感を持っています。
個人的には発泡酒は好きですよ。ビールよりスッキリした味なので。
逆に第三のビールは、穀物っぽい味で好きになれなかった。
でも、生ビールの方が好きだし、最近は原料に米も入ったビールに凝っていますね。
って、MVNOから話が逸れているが
発泡酒や第三のビールは、ビールとは味が異なるのに対し、
MVNOは昼休みの速度以外は、キャリアと遜色なく満足しているので
個人的には発泡酒や第三のビールの例えには合わない気がします。
なかなか良い例えが思い付かないが、金券ショップでバラの回数券を買う場合とか
キャリアを一軒家とすると、MVNOはマンションみたいな感じかな。
宣伝なので、それで儲けようとおもっていない。だから安く出来る。
本気で儲けようと思うならMNOと同じ事をして戦わなきゃいけない。
そうすると安い価格なんて維持出来ない。
ってか、間借りしてるんだから勝てる訳がない。
と言う訳で、身の丈にあった運営が良いと思うんです。
酒税対策の発泡酒とは違うかなぁ。。。
MVNOも業者が淘汰されて大幅値上げなんてことにならないとよいのですけど…。
劣化バージョンなんて思ってませんよー!
多彩に契約されておられるんですね。
私もここを1年続けたらどうしようって迷うんだろうなあ。
逆に飲みすぎてしまうんですね、それはそれで注意しないと!(笑)
OEMはなんとなくわかる気がしますね。
同じものですがそれぞれに独自色を出そうとしてますしね。
AQUOSの各社で出てるXx、SERIEみたいなものかな…
ん、なんかそれも違うなw
あー、カーシェアリング!
道路の渋滞かあ、言い得て妙な感じがすごいしますね。
いつでも借りられるわけじゃないよってところですか。
共同空間と個室ってのもあり?かなー
わし何か受け取ってましたかねww
電車の指定席券と立ち状態?
うーん、それはそれでちょっと違う気もするし
例えって難しいですねえ
ほうほう、なかなか興味深い例えですね。
キャンプ場は何かと自分で準備しないといけないけど、
便利な道具を用意してれば快適ですからね。
旅館は手ぶらで行っても楽しめますし。とても良いですね!
参考にさせてもらおっと。
MVNOは独自路線を貫いてほしいなーという
要望が個人的にはありますね。
それがmineoだったらマイネ王だったり、
biglobeならエンタメフリーだったり、色々ですね。
誰でも何かしらハマるサービスが多種出てくれば面白いですよね。
所詮飲みの会話の中で出た話題ですからww
私も第三のビールは好きなんです。ただ甘味料だけは
入れてくれるなよ、と常々思ってて。
それさえ無ければバッチリなんだけどなー。
って何の話?w
これはまた新しい観点ですね。
プロモーションですか、ほうほう…。
となるとmineoはD、A両社のプロモをしていると。
うーん、正直なんかちょっとピンとこないです。
MVNOは電波を借りるとはいえ儲けは出すつもりのはずですよ。
お客さんを集めないといけないから今は割引高めで
今後値上げはされるだろうな、と警戒はしています。
私が警戒してるのはそれです。
取りっぱぐれてる所から取ってしまえーってやつ。
今後パワーバランスが崩れて、キャリアと
あまり変わらない状態になってしまうんではないかと。
最低でもMVNO10社くらいは生き残ってほしいですよね。
MVNOは、光回線のマンションプランのようなものの気がします。
mineoという名の巨大マンションがあって、ネット回線を複数のユーザーで
共有する為安い一方、マンションの住人が同時に使ったり誰かが大量に
通信するとマンション全体が遅くなるという感じだと思います。(^^
確かに今は総務省がバックアップしているから成り立っていますが、
はしごと外されるような事になればありえますね。
第3のビールはビールではないとしても,買って飲むという消費者の行動については変わりありませんから…。
LCCについても,チケット入手や荷物などのオプションについては,MVNOの面倒くささに繋がるものがありますが,乗ってしまえば目的地まで行けるのは大手と変わりありません。
・シートベルトが紐式で(!)安全に結ぶための方法は,パンフレットを見て,自分で行わなければならない。通常のシートベルト式はオプション。
・出発および到着時刻は大手が優先され,また飛行ルートも迂回することがあるため,LCCは出発および到着時刻は前後2時間の幅で示される。
・キャビンアテンダントが目の前を通っても,何か頼むとき,声を掛けるのは有料。
くらいの感覚かなぁと,Q&Aでお困りのユーザー,速度にお嘆きのユーザーを見ていて感じます。
失礼しました。
なるほど、マンション。
私もマンションでのネット契約はeoを避けましたね。
(契約者が多いという噂を聞いたので)
近畿圏のeo光人気は凄いですからね…。
何かに例えようと思っても、
「この部分は根本的に異なる」ので
適当なものってなかなかないですよね。
ちなみに、私は速度測定なんてしたことないんですけど
困る人にはそんなに深刻なのかなあって、眺めて見てます。
(昼過ぎにIP電話使ったけどちょっと引っかかり感じるくらいで
実用には何も困らなかったんですよね)
>キャビンアテンダントが目の前を通っても,何か頼むとき,声を掛けるのは有料。
そうか、通常サービスにはCAさんに声かけるのは
費用に含まれるから要するに無料なのか…w
同じネットでの違いであれば、フレッツ光とJ:COMインターネットの違いが適当かもしれません。あ、セキュリティ的にはJ:COMほど酷くないですね(笑)。
すみません,変な例えになっちゃって(^^ゞ
> そうか、通常サービスにはCAさんに声かけるのは
ここのところは何となくサポートをイメージしました。声を掛けるのはだいたい何かを頼むことになるので,自分でするか有料かなぁと。
> 困る人にはそんなに深刻なのかなあって、眺めて見てます。
私も困ることは希です(^o^)
響17年と響(無印)くらいの差かな
正規料金の飛行機チケットだとキャンセルできたりフルサービスですが、格安だとサーびーは不十分。
オンシーズン(MVNOでいうと昼とか混雑時)はある意味、使えない。
mineoが最近はじめたスマホの保証サービスも実は自社じゃなく、外部の保険会社とか使っていて、窓口になっているだけだったりして。
>プロモーション
関西電力&ケイ・オプティコムの事です。
これは他社MVNOを見ていだだければ理解頂けるかと思います。
うちの会社、携帯電話も扱ってるんだよ!見たいな。
今回はまとめさせていただきます。
>swift707 さん
光とADSLはただでさえ通信回線の区別つかない人には
そうとう難解じゃないでしょうか…。
>つばさ さん
やはりLCCが感覚的に近いんでしょうね。
以前mineoさんも「LCMC」なんて言い方をしてたみたいで。
JCOMは私お世話になってないのでよくわからないですがw
何かとSTBが必要なんだろなーって印象くらいです。
>ヒィロ さん
毎日のように速度調べてる人って
もうそれが習慣になってるんでしょうね。
普通にブラウジングする分には
私にとっては特に問題ないんですけどねー。
>hageten さん
むむ、それはどっちが17年でしょうか?なーんてw
>トッチン さん
私先日昼一でlala callで電話したんですけど
特に明らかな遅延を感じたりは無かったんですよね。
動画見るのは別として、どうしたらそんなに遅延を
感じるんだろう、って疑問なんですよ…。
(いいことなんですけど)
保証サービスもその可能性はありますね。
私は使ってないですが次の機種選択の際は要チェックです。
>taoss さん
確かに、TSUTAYAやAEONがスマホサービスをやるなんて
普通は考えないですよね。なるほど、了解です。
---
みなさんいろんな例えを出してもらえてありがたいです。
他にもこんな説明してるよーみたいな話があったら
教えてください!