掲示板

[他社情報] IPアドレス変えるってよ by OCN モバイル ONE

screencapture-ntt-about-us-information-info-20211020-html-2021-10-20-22_40_15.png

わお! 割と大きな変更ですよこれは。
このために契約してる人もいるから大変だぞ。

2021年10月20日:「OCN モバイル ONE」サービス仕様変更の予定について | NTTコミュニケーションズ
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20211020.html

---
1.IPアドレス付与方式の変更(「プライベートIPアドレス」※1での提供開始)について

現在、本サービスでは、インターネット接続時に、ご契約のすべてのお客さまの利用機器に「グローバルIPアドレス(IPv4)」※2を付与しております。今後は、「グローバルIPアドレス」に替わって「プライベートIPアドレス」の付与を検討しております。2022年3月末より順次対応予定ですが、詳細は現在検討中です。
--- 引用おわり


18 件のコメント
1 - 18 / 18
バッテリー消費問題解決ですかね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
相変わらず、バッテリー異常消費問題に関しては認めていないというスタンスですね。
変わったところで、喜ぶ方が...少なからずいらっしゃいますね。

だからといって、MVNO界に大きな激震か...というわけでもなさそうな気もしますが。
それとも、私の知識がないだけ?...ですかねぇ😅
2022年3月じゃおそすぎ
グローバル/プライベートでバッテリの消費量が変わるとは思えんのじゃがのぅ
グローバルは通信量が多いからバッテリも減るって話かのう
OCNはオートプレフィクスを先行導入しつつ、次は欠点改善すか。
マイネオより情報出すの早い気がしますね。オートプレフィクスは
どうなったんだろうか?相変わらずKDDI、ソフバンの開発待ち
なんですかね。

>> らいす@ねこ さん

> OCNはオートプレフィクスを先行導入しつつ、次は欠点改善すか。
> マイネオより情報出すの早い気がしますね。オートプレフィクスはどうなったんだろうか?
> 相変わらずKDDI、ソフバンの開発待ちなんですかね。

認識があるか否かわかりませんが、NTTcomは「自社で電話ネットワークを構築してる事業者」ですので。

※昔々「マイライン」という言葉が流行った時にも
 NTTcomの市外局番は出てきていたはずです>0033。

なので電話系NWに既存モバイル系NWを引き込むのは別に造作もないです。
相互接続だけ何とか出来ればあとは「そもそもノウハウ持ってる技術要素」でしかないので。

※こんなことちょっと調べればわかるお話なんですけどね。

>> ばななめろん さん

技術とかそういうことじゃないんですよ。決断の問題です。
IIJやイオン、ニューロみたいに限定的な導入は現状でもできるのに
大手の中で遅れてるから批判してるだけなんですが。
やろうと思えば、日本通信みたいにオートプレフィクスではない一律、
半額みたいな措置も出来るわけで。

>> らいす@ねこ さん

おそらくですが、mineoもDプランだけオートプレフィックスやろうと思えば出来るんだと思いますが、Aプランの割合が高い関係上、やはりDのみで先行導入するのはリスキーだと考えているんじゃないでしょうか。
マルチキャリアゆえの足枷があるのかと。
余談ですが、アドレスがwww.ntt.comなのが一番の驚きでした。
いつもsimseller.goo.ne.jpしかみてなかったから・・・
nttdocomo.co.jpの親会社みたいなアドレスでw
理屈的にはバッテリー消費はなくなるでしょう
これはバッテリー消費問題解決しそうですね。(^^)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
でも、どうせならもう少し早くやればよかったのにって思いますね。
逆に,これでバッテリー異常消費問題が解決しないとなると…。

>> らいす@ねこ さん

> 技術とかそういうことじゃないんですよ。決断の問題です。
> IIJやイオン、ニューロみたいに限定的な導入は現状でもできるのに
> 大手の中で遅れてるから批判してるだけなんですが。
> やろうと思えば、日本通信みたいにオートプレフィクスではない一律、
> 半額みたいな措置も出来るわけで。

何も理解されていないですね。

NTTcomも NTTグループなんですよ。
NTT法の適用範囲内なので「他民間事業者の成長戦略などに対して障害となる事業を積極的に進めてはならない」という制約があります。

そんなこと、きちんと関係する情報を確認すれば解る範囲のお話です。

『大手の中で遅れてるから批判してる』とおっしゃるなら、NTTcomが他事業者をぶっ潰す施策を実施しても構わない、というお話でしょうか?。私にはそのように見えてしまいます。

繰り返しますが、NTTcomは通信回線含めて「インフラを持っている事業者」なんです。
MVNOとして所有していないものはずばり「モバイルネットワーク側の設備だけ」なんですよ、残念ながら。
むしろデータ通信側のネットワークという点では NTT docomoよりも立場が強いんです。
(国内長距離通信、海外ネットワークでは NTT東西すらかなわない)

※NTTcomは今のところアジアで唯一の Tier 1プロバイダ
 (自社の意思で帯域制御などを自由に行う権利を持つ)なのです。
 単なる MVNOとは訳が違います。
→IIJですら Tier 1プロバイダじゃありません。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> ヒィロ さん

ですね。まだこれで解決すると分かった訳ではありませんから。変更後に検証結果が出揃うまでは何とも言えませんね。
どちらにしても、バッテリー問題の犯人が本当にIPアドレスだったのかっていう答えがでそうって事ですね。
バッテリー消費問題はあんちゃんは都市伝説だと思ってるけど…
どこからこの問題が話題になってるんだろうね?

でも、対策されると思われるのはにゃいす!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。