NHKプラスは貴重な信頼できる情報源かも。ウェブで誰でも観れるので是非活用を!
■総合 - NHKプラス
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2021100764132
とりあえず受信料払ってなくても観れることは観れます!
最近のスマホは放送派が入らないので、生放送の情報番組が観れるNHKプラスは貴重な信頼できる情報源に成り得ます。
twitterだけでは限界があります。デマではない確実な情報源をひとつ確保しておくことは大事だと思います。
いざという時の為に、視聴の仕方など確認しておきましょう!
アプリをインストールしておくのが一番いいと思います。
10 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
・NHKニュース・防災アプリ
https://www3.nhk.or.jp/news/news_bousai_app/
災害時にはリアルタイムのTVニュース映像も確認可能です。
![スクリーンショット_2021-10-07_23.38.12.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/859/451/M_image.jpg?1633617599)
これですね!MAC Safariだと見れなくなりました😂
>> Kanon好き さん
おおっ、ライブ映像も視聴可能なんですね!!有力な情報ありがとうございます。
>> Y. Daemon@ポリアモラス さん
なんとっ!😫💦権利関係なんかでしょうか…。
☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
・ニュース同時提供|NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/live/
情報源は複数持っておくのは大事ですね。
NHK民放より早く、圧倒的に情報量が多いので、私はアテにしてます。
NHK+は受信料を払っていれば、誰でも視聴できたと思います。
私は、信用も信頼もしてません。
ネット環境からも受信料を搾取しようとしてるし・・・
間違ってる情報流してもキチンと訂正しないし・・・
>> おお⁉︎ さん
政治報道と災害報道は別だと思います😅デマが平気で流れてくるTwitterより生の情報が流れてくる放送の方がずっと役に立つのではないでしょうか。
災害情報や気象情報は各種SNSと比べたら極めてマトモなのだとは理解しています。
その辺のおっさん 様も仰ってますが、情報源を複数持って、情報の取捨選択するのが良いと思います。
NHKが放送波で流す災害情報や気象情報でも、全てが正しい情報を流しているとは思えません。(ストレートニュースで無い事が多々あるので。)
因みに、NHKプラスが、
NHKと受信契約を締結されている方々に対しての物だと理解しております。
「NHK インターネットサービス利用規約」
(第一章 第五節 を参照しました)
https://www.nhk.or.jp/rules/terms/2021-10-06/2021-10-06.pdf
多くの人が使えるようになったネットですが、使いこなせていない情弱な人が殆どです。
ネットで先んじて情報を集めるようなことはせずに、マスメディアの情報を基本に信用した方が良いです。