掲示板

昨日、黒いネコをみた。

夢と事実がミックスしたどうでもいい話です。ちょっと書きたくなったので、フリートークで失礼します。

(以下は、夢です。)
昨日私は、散歩をしていた。公園のベンチの下に黒猫がいた。もにゃもにゃと何か人間の言葉を話していた。うわ~このネコ、話せるんだ!wと驚いた。私は、言葉が話せるなら、名前があるに違いないと思い聞いた。

「おまえは、なんていう名前なん?」
黒猫は、小さく、短く、しかし、はっきりと答えた。
「アラン!(にゃにゃん!)」
そこではっと目が覚めた。リアルな夢だった。

(以下は、事実です。)
翌日私は、散歩をしていた。ご近所さんの庭の隅から、黒猫が出てきた。地域でよくみる自由猫ではなかった。初見のノラネコだった。え、もしかして、おまえはアランなの?と聞いてみた。黒猫は、庭を横切るのをやめて、停止したままじっと私をみていた。私はニャーニャーと鳴いてもみたが、黒猫は、黙ったままじっと私を見ていた。大きくて静かな、賢そうな黒猫だった。あのネコは、ホーホーと相性悪そうだな・・・と思ったw(ホーホーは地域のやんちゃなネコです^^;)

(そして、その後・・・)
私は「アラン」て何だろう?と考えた。最近読んだ本だろうか?映画だろうか?・・・本棚が置いてある部屋に行き、本の背を眺めてみたら・・・アランが・・・いました。その本の名は『黒猫』でしたw

願わくは、幸多き人生であらんことを・・・と思い、その部屋の名を「黒猫文庫」と呼ぶことにしました。


32 件のコメント
1 - 32 / 32
抒情的な詩ですね。
>幸多き人生で「あらん」ことを
ここがミソですか?
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> 杏鹿@………………………… さん

「アラン」は何か潜在的に、刷り込みされたものに違いない!と思いました(夢と現実はつながっていると思いました。)。もうすでに、見聞きしたものがアランだと思い、最初に、ネットで「あらん」と検索してみました。そうしたら、その言葉がヒットしました。何かしみじみする、いい言葉だと思いました^^

私の中ではアランと言えばアランウォーカーさんですね。
音楽的に近いかも。
本が呼んだんですね(・_・)
黒猫文庫ステキです。ポーさんの本ですか。読んだことないので読んでみようかな。
道端に猫がいたら私もニャ~ニャ~と話しかけます😊 同じだったので、なんだか嬉しかったです🤗
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> 杏鹿@………………………… さん

アランウォーカーさん、心に残る歌でした。初めて聞きました。また聞こうと思います。ありがとうございます。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> 404@QueSeraゝ さん

本を読んだんでしょうか^^;💦
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> らいぷう さん

お!らいぷうさんのアイコン黒猫ですね~。この夢を見てから、黒猫が気になってしまうこの頃です^^;

ポーの黒猫は、ミステリーの鉄板かもしれません。なぜか何度も読んでしまい、すぐにストーリー忘れて、またまた読みたくなります。なんで忘れるのかな・・・
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> くろりんm さん

>道端に猫がいたら私もニャ~ニャ~と話しかけます😊<
ですよね~♪なんかつい、にゃーと言いたくなります。ネコにより、対応は様々。シャーで返されてビビる時もありますw
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> いいや見てない@眺めただけだ。 さん

どうでしょうか?私の、ネコのイメージは「自分本位な人たち(猫たち?)」です。恩返しといっても、私は猫たちに何もしてないな~。
自分は使ってませんが・・

・スマホの「猫 翻訳」のアプリ
iOS
https://applinote.com/ios/animal/猫/翻訳/


・猫の言葉がわかるアプリ「人猫語翻訳機」の機能
android
https://nekochan.jp/topics/article/2254
これは、何か意味があるでしょうね。
黒猫って、昔から夢に出てくるとどうこうって聞きますが、ここまで現実とリンクしてると、きっと何かがありますよ😁

もちろん、いいことが、ですよ❤️

アラン.jpg

「アラン」と言ったらサンダーバードですよ~!
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> n98s@(玉子スープ同盟) さん

へええ〜。いろいろなアプリがあるんですね。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> n98s@(玉子スープ同盟) さん

ネコたち、きっと人間の言葉わかってますよね。発音できないだけで言葉は、ある程度理解できてるように思います。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> 海老のマヨネーズ炒め@サボり気味 さん

そうなんです。私もなにかを感じましたw それ以降、黒猫のワインラベルとか、お菓子とか、ヤマトさんとかw 目につきます。不思議w
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> きんたろーー@肉 さん

この人知ってます。見たことあります。アランさんという名前なんですね〜。名前は初めて気付いたかも?サンダーバーズアーゴー!という決まり文句が頭に浮かびますw
>あのネコは、ホーホーと相性悪そうだな…

ホーホー…んっ?🙄聞いた覚えが?…🤔

ねむさんの《備忘録》コスモワールドと人間世界を……の新作か?🧐と勘違いしました😅
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> なるもっこ さん

ありがとうございます。実はホーホーは実在するネコなんですw やんちゃで町のみんなが困っています。ですが身内にはやさしいネコで、ときどき奥さんと一緒によそのお宅の屋根の上で日向ぼっこしてますw

我が家ではよく他のネコとケンカしていて困ります。
https://king.mineo.jp/reports/54942
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

20210929_104725.jpg

黒猫文庫のお祝いにカッツをいただきましたw

>> ねむ125@sp010er さん

懐かしい…☺️
アルコールが弱い私でも飲めると思うよ👍と実家の父が勧めてくれた🇩🇪ワイン…🙄

ツェラー・シュヴェルツェ・カッツ

ラベルの絵…はっきりと覚えてないけど…🙄
私が初めて飲んだ白ワインが、甘くて確かに飲みやすかった😋
その後…脈拍120超でフラフラになりました😵💫
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> なるもっこ さん

なるさんのお父さんはワインがお好きなのですか?カッツは何種類かラベルがあるようです。一番黒猫がかわいいワインを選びました^_^
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> なるもっこ さん

なるさんにはカンパリのラベルかな〜。救助犬が小さく描かれてます。山で遭難した人を探す救助犬が、首にカンパリ入った樽を付けて探しに行くそうです。犬は賢いな〜。

>> ねむ125@sp010er さん

>なるさんのお父さんはワインがお好きなのですか?…カッツは何種類かラベルがある

取りあえずビールで、日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキー、梅酒…etc
何を飲んでも強かった…🙄私は、そのDNAを全然受け継がなかったみたいです😅

グリーンボトルやネコの絵よりも…舌👅を噛みそうな名前の方が記憶に残ってました😆

>> ねむ125@sp010er さん

カンパリ…って?
赤いリキュールのお酒…?

ねむさん、アルコール🍶🍷🥃イケる口でしょ…⁉️
以前、晩ご飯を食べに行った先で美味しそうな料理の写真📷を🆙されてた時に、何かの🤔🙄ロックを頂きました😋…って言ってたし😆
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> なるもっこ さん

はは^^;でも私、お酒はあまり飲めないです。たくさん飲めないので、質が重視なのですw 食べ物がおいしいと、お酒もおいしくなりますね^^
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> きんたろーー@肉 さん

おおっ!ザ・クロネコさんw
みんなのクロネコさんw
クロネコさんは、毎日がんばってますよねw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。