掲示板

iPad miniセルラー運用(楽天?POVO?MINEO?)

最初は生活習慣に頑張って組み込んで、使う頻度高めで運用するぞ!
とセルラーモデルのiPad miniにポチリましたが、
シムどれにすっか悩みますねー。

・MINEOがDタイプだからPOVOにしとけば山奥キャンプでどちらか生き残る可能性も。

・使わないときに0円はでかい。

・通勤時なんかはどれも速度貧弱だろうけど、こなれたMINEOに分があるんじゃないかという期待

2回線目ってお得感あんまり感じないのも悩む理由ですが、みなさん持論はありますか??


3 件のコメント
1 - 3 / 3
楽天を私は入れておきますかねー
メインとしてはダメだけど、サブとしてはいいと思います。
楽天外のエリアでもauにつながりますし。
私も入れるとしたら楽天ですかね。
もしつながらなければD回線スマホでテザリングします。
自分だったらIIJmioですかね
eSIMだと2GB440円ですし
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。