掲示板

チャイナ通販サイトgearbest アクセス不能の模様

私も以前利用してました。
ご利用は慎重に
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1350782.html

海外スマホ通販で有名な「Gearbest」、先週末からアクセス不能に。親会社は破産審査中
tks24
2021年9月14日 06:00

 海外通販サイト「Gearbest」が、先週末からアクセス不能になっている。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
amazonとの動きに関連あるのでしょうかね。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
チャイナでは、アリババとJDが強くて、アマゾンはアリババの1%程度しかありません。

https://nerimarketing.net/chinaec-2018tfh/
Internet Watchで?!と思ったらヤジウマの方か……ん?インプレスサイトが妙に重い
国際郵便料金の是正の影響ですかね
私も警戒していたaliexpressに慣れてしまってgearbestのほうはしばらく使ってませんでしたね(安心のpaypalが使えるのが利点だった)
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> pmaker さん

単純にアリババと同じものを売っているだけでは、シェアが厳しくなっただけかと
aliexpressもエスクローなので調停はありますが、送ってこないは確実ですが、「商品に問題あり」のケースではなかなか難しいですね。

GearBestはアフィエイターにクーポンコードを発行して集客しているイメージですねぇ。古さで言うと「DealExtreme」がイメージアップのために大金払って(?)dx.comドメインを買ったイメージ。
※中身はパチモノ天国でしたが。最近全然使ってない

今、倒産してもDX.COMドメインならバズワードで高値で売れそう。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。