掲示板

稲の成長〜定点観測・田植えの季節その後④(最終回)

IMG_20210905_174920_2.jpg

田植えから約4ヶ月。実りの秋を迎えました。
草が目立つので、肝心の稲は写真手前と背丈の高い草の後方になるのですが…。
アップが遅れましたが、撮影したのは、9月5日(日)夕方で、翌6日(月)には、綺麗に刈り取られていました。

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

この時期になると、頭に浮かぶ言葉ですよね〜。


12 件のコメント
1 - 12 / 12
昨日高崎方向に行きましたが、まだ借り入れには早そうでした。
mineo米はどうなんでしょ?
早く新米を食べたいです。

>> pasorin さん

おじさんから父へ 三重産のコメが届いてました。
※この時期新米じゃないわけがないw

>> 杏鹿@………………………… さん

品種(早生とか)や気温・日照時間等の要因もありますよね〜。

>> pasorin さん

こちら(新潟)は、「早場米」の産地ですからね〜。
先週の土曜日のお天気が悪かった影響からか、やや遅れ気味のようです。

>> いいや見てない@眺めただけだ。 さん

やっぱり「実りの秋」ですよね〜。

>> rabauru さん

やっぱり「新米」が楽しみですよね〜。
食べ過ぎ注意!ですね〜。

>> かびこばき さん

子供の頃生家が稲作を行っていましたので、毎年新米が食べられました。
やっぱり新米となると美味しさが違うんですよね!
新米の収穫をするときって、稲の周りに生えてる雑草狩りとかしてからやらないといけないのかな?
それともそんなことせずともコンバインで解決出来ちゃうの?

>> ぺりどっと さん

カルガモが食べますw

ン年前のMaker fairで聞いた話では「かき混ぜて水を泥まみれにすることで太陽光が減る⇒雑草の育成が弱まる」だそうで。
※ともかくコストを抑えないと採用されないとのこと
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。