掲示板

Android版「+メッセージ」、皆様の お持ちの機種でインストールできますか?

いつもお世話になっております、wzjmです。

ご存知の方も多いかと思いますが、MVNOにも「+メッセージ」がようやく開放されました。
既にいくつか掲示板も立てられていますね。
◆メッセージ+キター?ーーーいなり寿司様の掲示板◆
https://king.mineo.jp/reports/134928
◆+メッセージがサブブランドとMVNOでも利用可能になりますーーー所沢条司先輩の掲示板◆
https://king.mineo.jp/reports/134848

さらに、Q&Aも出てきていますね。
◆+メッセージーーーvicke様のQ&A◆
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス SNS/メッセージ/31518
◆マイネオ回線で+メッセージは利用できますか?ーーーたか-123様のQ&A◆
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 その他/31550

…と、ここで、あれ?と思ったのですが...。

J9260でPlayストアにて「+メッセージ」アプリを検索・拝見すると...!

AD7811A3-53B9-465B-8993-232F73075769.jpeg

...au版はインストールできます。IIJmio_au回線を使っているので当然ですね。
ソフトバンク版は「お使いの携帯通信会社ではこのアイテムは対応していません」と出ます。旧LINE MOBILEがデータ回線だからかなぁ...と思います。
ドコモ版は検索すら出てきませんでしたので、Google検索して引っ張り出しました。結果、「お使いの携帯通信会社ではこのアイテムは対応していません」と出ます。
J9260はドコモ回線を挿れていないので当然と言えば当然です。


ZenFone 6でPlayストアにて「+メッセージ」アプリを検索・拝見すると...!

P_20210909_231356.jpg

...au版はインストールできます。
ドコモ版とソフトバンク版は検索すら出てきませんでしたので、Google検索して引っ張り出しました。結果、「お使いの携帯通信会社ではこのアイテムは対応していません」と出ます。

あのぉ~、ZenFone 6はmineo_SプランとOCN(音声回線)を挿しているんですけどぉ~?

念のため、Googleアカウントの電話番号をmineo_Sプランの番号(SMSつきデータ)に変更・認証しましたが、結果は変わらず...(>_<)

さらにさらに、弟の端末moto g30でも「+メッセージ」がインストールできるか確認してみました。
結果は、ドコモ版はインストールできますが、au版とソフトバンク版は検索すら出てきませんでしたので、Google検索して引っ張り出しました。結果、「お使いの通信電話回線ではこのアイテムは対応していません」と出ます。
こちらは電話番号登録をしていません。

...どういうこと?!


スケジュール的には9/2からau版「+メッセージ」がMVNOのau回線で使えるようになっています。今月下旬にはドコモ版「+メッセージ」がMVNOのドコモ回線で使えるようになります。ソフトバンク版「+メッセージ」は来年3月までは今までどおり...つまり使えないです。

...ですので、au版「+メッセージ」がインストールできる端末が多いのは、サービスインが早いからだと思います...が、確証はありません。

Androidで「+メッセージ」を使いたい方は少ないと思いますが、機種によってはPlayストア検索でも出ない可能性がありますので、ご注意ください。

一応、リンクを貼っておきます。
◇ドコモ回線用「+メッセージ」◇
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.msg&hl=ja&gl=US
◇au回線用「+メッセージ」◇
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kddi.android.cmail
◇ソフトバンク回線用「+メッセージ」◇
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.plusmessage

もしかしたら、インストールできるorできないは、「携帯通信会社」依存ではなく 端末依存なのか...それとも他の要因か...🤔

なお、iPhoneはAPP Storeで入手できますが、ドコモ回線・au回線・ソフトバンク回線共通となっております。

EC941863-3015-4FB4-AC0E-E829549D31EA.png

※雲マークになっていますが、一時期インストールしていたことがあるためです。


繰り返しになりますが、Android端末をお使いの方で「+メッセージ」を使いたい方は、挿してはるSIMの回線の「+メッセージ」がインストールできない可能性がありますので、ご注意ください!


以上、wzjmでしたm(_ _)m


30 件のコメント
1 - 30 / 30
au回線は、既に開放済み
docomo回線は、9月下旬。
ソフトバンク回線は、来年開放予定らしいです。
ネット記事でみました。
楽天アンリミットとIIJギガプランDを挿した
Moto G8では、docomo版・au版ともにインストールできました。

docomo版は「+メッセージをはじめる」という設定まではたどり着けますが、現在はただのSMSアプリとしてしか使えないようです。

au版はそもそも上記の設定にすらたどり着けません。
au回線を利用していないので、当然といえば当然の結果なんでしょうが。

docomo版はサービスが開始されたら再試行してみようと思っていますが、送る相手はいないんですよね(^_^;)
古いSOV32にはデフォで入っててびっくり
pixel3シリーズで試しました。
au回線のシムを入れるとau版プラスメッセージアプリがプレイストアで見つかりました!
SB版は未だ見つかりません・・・。
AQUOS Sense4です
マイネオシングルAプランですが、PLAYストアで検索してもダメ。
Google検索で引っ張り出しても、
「お使いの携帯通信会社ではこのアイテムは対応していません」と出ます。
楽天回線も併用してるので、マイネオAプランに切り替えてますがダメ
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ

>> Sr. PFC さん

au版のインストールができたのですか!?😳
Playストアから検索して出てきましたか? それとも、表題のリンクからですか?

同じモトローラなのに...うーん🤔
手持ちのAndroidのスマホに、その機種のグーグルプレイで検索して+メッセージをインストールしてみました。結果は、下記のとおりです。あくまでもアプリがインストールできただけですが。

ZenFone Max Pro (M2) au docomo
p30 lite        au docomo softbank
p30 pro docomo    au docomo softbank
OPPO A73       au docomo

p30 liteとproはsimなしの状態で、Wi-Fiでのインストールです。

どうもメーカー・機種依存のような気がします。

>> 杏鹿@………………………… さん

>古いSOV32にはデフォで入っててびっくり

私もその古いXperia z5(SOV32)を現在もメインで使用中ですが(/o\)、デフォルトで入っていますね。
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ

>> たきしま さん

そう、Playストアで検索して出てこないものもあるのですよ...😥

表題のリンクから たどり付けますので、お試しくださいませm(_ _)m

Screenshot_20210910-074231-339.png

>> wzjm さん

こんな感じで
「+メッセージ」で検索したら
docomo版・au版は出てきましたよ。
SoftBank版は見当たりませんが(*´▽`*)
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ

>> norinori7 さん

そう、出てこないんですよねぇ~😥

表題のリンクをタップすると、ドコモ版もしくはソフトバンク版の、「+メッセージ」のリンクに飛べます。
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ
>okitaomote先輩

SIM無し かつWi-Fiだったら全キャリア用が出てくる機種があるのですね。
ありがとうございますm(_ _)m


>>どうもメーカー・機種依存のような気がします。

そうですね、私もそうかもしれないなぁ...と思っております。
謎ですよね...🤔
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ

>> Sr. PFC さん

検証 ありがとうございますm(_ _)m

ソフトバンク版は、表題のリンクを用意しておりますので、そこから直接Playストアのページへ行けます。
楽天、SB本家のSIMを挿したsense5G だと、SB版とau版が出てきます。iPhoneのようにキャリア共通にして欲しいですね。
ドコモ本家のsimを差したドコモ版Xperia XZ1 ( SO-01K)だと、au docomo softbankの3社すべての+メッセージがインストールできたので、間違いなくメーカー機種依存だと思います。
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ

>> しんのすけベータ版 さん

そうですよね!?

iPhoneは垣根を超えられるのに、Androidはダメなんでしょう...😓
+メッセージインストール条件に、音声SIMとありデータSIM(電話回線のないもの)は使用できないと表記してありましたよ!

iPhone12 mini マイネオdプランデュアルタイプにて、アプリストアからインストールは出来ますが、設定を進めていくと最後エラーが出ます。docomo回線なので。
楽天回線で試しても同じ。こちらはau回線ですが楽天モバイルは対応しないと発表があったので当然の結果でした。

キャリアからのアプリなので、メジャーなMVNOから徐々に対応していくと思います。
機種だとiPhoneは対応早そうですが、Androidでかなり古い機種やマニアックなもの、特に海外製は対応に時間がかかるのでは?と個人的に思います。

現在はau回線のみ対応で、docomo回線は9月下旬、ソフトバンク回線は年明け予定。

Screenshot_2021-09-10-08-41-43-86.png

いずれもdocomo MVNO(BIGLOBE/mineo) SIMが入っていますが、Google Playで調べると、下記の結果となりました。
・OPPO Reno Aはdocomoとauの+メッセージアプリが出現
・Xiaomi Mi 11 Lite 5Gはauの+メッセージアプリのみ出現

docomoの+メッセージアプリをブラウザ版Google Playで見ると、Googleアカウント登録している端末(既に手元に無いものもあり)の中ではOPPO Reno Aのみ対応機種になっていました。

docomoの+メッセージがMVNOで開始されたとき、docomo MVNOのSIMを入れたXiaomi Mi 11 Lite 5Gに、+メッセージアプリはインストールできるのでしょうかね?
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ

>> えでぃ@🔋100% さん

検証 ありがとうございますm(_ _)m

こういったQ&Aは、これから多くなると思われますね。
湯王子様率いるマイネ王調査団に投げてみようかしら?
SH-M12 Dデュアル 
playでの結果au版のみ出てた。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
+メッセージって、SMS機能付きのデータSIMでもできるんですか?

IMG_20210910_132100.jpg

OPPO A5 2020 Rakuten版
mineo Aプラン・シングル

コテコテのSMS付きデータSIMですが、au版アプリを普通にDL出来ました。
 アプリを開いて手順に従い、支障無く設定後、デフォルトのメッセージアプリに設定出来ました。
 送る相手がいないので🤣、正常に機能するかは試してないんですが、☝️こんなメッセージが届いてました😆
 
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ

>> IDEON@無限力♾️ さん

おお! 素晴らしいっっっ!
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

これはmineo_Aプランシングルの方には朗報です!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> wzjm さん

まだ正常に送れるかどうか試されてないので、喜ぶのはまだ早いような??
auから下記のアナウンスがあります。
  👇
★Google Playストアから「+メッセージ(プラスメッセージ) 」アプリをダウンロードできない機種
auから発売された一部の端末では、GooglePlayストアから、「+メッセージ」アプリのダウンロードができないため対象外となります。

対象外端末につきましては以下PDFよりご確認ください。
対象外端末について(444KB)https://media2.kddi.com/msg/manual/list01.pdf?_ga=2.22163579.1177043230.1631257716-1761306972.1628483857

★スマートフォン(一部引用)
Xperia ZL2 SOL25
GALAXY S5 SCL23
TORQUE G01
Xperia Z3 SOL26
GALAXY Note Edge SCL24
TORQUE G02
Xperia Z4 SOV31
Galaxy S6 edge SCV31
TORQUE G03
Xperia Z5 SOV32
Galaxy A8 SCV32
Qua phone
Xperia X Performance SOV33
Galaxy S7 edge SCV33
Qua phone
Xperia XZ SOV34
Galaxy S8+ SCV35
Qua phone PX
Xperia XZs SOV35
Galaxy S8 SCV36
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ

>> 勝ちゃん さん

よぉ〜く拝見すると、SCV36が2017年6月発売ですから、SOV31〜SCV36は、SIMロック解除をしなければmineo_Aプランで使えない機種ですね。

理論上は、MVNOロックを解除した2017年8月以降の、au販売のAndroidはau版+メッセージに対応といえそうですね。

>> wzjm さん

SOV31〜SCV36は、SIMロック解除をすれば、+メッセージに対応するのであれば良いですね!

mineoさんが動作確認をすれば、mineoユーザーは安心できますね!

>> 退会済みメンバー さん

所沢条司さんが立てた「+メッセージがサブブランドとMVNOでも利用可能になります」
https://king.mineo.jp/reports/134848?page=2#comments

を読んでいると、データSIMでも使えたという話が出てくるのですが、どうもSMSしか送っていないような感じですね。SMSだけなら、そもそもau回線のSMSの方式はSMS over IMSなので、データSIMでも送れそうな感じです。

(+メッセージはRCSのサービスを使っていますが、RCSもIMSサービスの一つなので、SMS over IMSが可能なSIMなら、+メッセージでもSMSが送れそうな気がするということです。)

本当の意味で+メッセージが使えるということは、スタンプや画像や動画も送れるということなので、私は実際にAプランのデータSIMで試してみたいと思い、今日AプランのデータSIMの申し込みをしました。

データSIMが来たら、+メッセージで画像やスタンプが送れるか実際試してみて、報告したいと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> okitaomote さん

研究熱心な人が多いマイネ王だから誰か既に実験してるかと思ったのですが、まだだれもやってなかったのですね。

そのためにわざわざAプランのシングルタイプを申込されたそうで、恐縮です。
もしシングルタイプでも+メッセージできたら、そのときは是非新規スレで結果報告お願いします。
結果楽しみにしております(#^.^#)
現在使用中の au XPERIA XZ SOV34 で「+メッセージが届きました」という通知がでたものの、そもそも+メッセージが使えないので確認する事が不可能という状態でしたので、故障時の機種変更の予備機を兼ねてということで SOV36 の中古を先日購入しました。

到着後 SOV36 で+メッセージの更新は出来た(2022年 4月 8日)のですが、本日(2022年 4月14日)に端末を起動したついでに Play ストアの通知から更新をしようとしたら、

このアプリはお使いのデバイスに対応しなくなりました。詳しくは、デベロッパーにお問い合わせください。

となり、SOV36 では利用不可の状態となりました。

更新日
2022年4月13日

とあるので、今回のバージョンで除外されたみたいです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。