掲示板

3rd ショットはノババックス?

新型コロナ: ノババックス製ワクチン、1億5千万回分で契約 厚労省: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA072DH0X00C21A9000000/


9 件のコメント
1 - 9 / 9
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ノヴァバックスいいにくい。
国内で製造されるのなら、異物混入に関してはだいぶ安心できるかな。

「ノババックス製コロナワクチン、発症予防効果90% 変異株にも有望」(化学工業日報)
https://www.chemicaldaily.co.jp/ノババックス製コロナワクチン、発症予防効果9/

期待通りだと良いのですが。
及時雨
及時雨さん・投稿者
Gマスター
副反応についてはどうなんでしょうかね?
ファイザーやモデルナのワクチンでも、接種が始まって副反応が明らかになったようですが。

打ってみてのお楽しみ、でしょうか?

私は、明日ファイザー2回目接種です。

参考まで
ファイザー製ワクチン、きょう正式承認へ…先行接種で副反応を追跡調査 讀賣新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210213-OYT1T50198/amp/
>>約4万人を対象にした海外の臨床試験と、日本人160人を対象にした国内の臨床試験の結果を踏まえ
 先行接種の対象となる国立病院機構などの医療従事者1万人以上に関しては、接種後約1か月にわたって発熱状況などを追跡調査する。ワクチンの効果や副反応について分析し、国民の理解を深めるための情報として活用する。

臨床試験の段階で、副反応についてはわからなかったのか、副反応を接種前に持ち出すと、ワクチン接種が円滑に行われないことを危惧したのか…
ファイザーでもブースターショット用の契約をしてたと思いますよ
どこが有効なワクチン開発に成功するかわからないから何社も契約してたんですよね
中国製シノバック😂🎵

「中国産は嫌?」…北朝鮮、中国シノバック製ワクチン297万回分を「他国に譲る」意向
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa56588abd8822057a02731959b818844c9e23fd
及時雨
及時雨さん・投稿者
Gマスター

>> pmaker さん

こんな記事もありますが

(板橋)区のウェブサイトには、「10月中旬以降にファイザー社製ワクチンが板橋区に配分される見込みはありません」との記載が。

2022年初めにもノババックス製新ワクチン供給 3回目接種視野 変異株対応 配分激減で接種急ブレーキの自治体も(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/13bb3df5a9b30f4801373b1786d534226995210e

>> 及時雨 さん

ブースターショット用なので来年以降ですから、年内の1回目2回目用は間に合わないでしょう
ググるとモデルナもブースターショット用を契約済みのようですね

アストラゼネカの使い方同様に、リスクヘッジしてるのかも知れないですね
ノババって
スタバの親戚さん?

それなら鳥取県で優先接種ですね。
昨日やっと取れたファイザー1回目の接種でした。
簡単には終わりそうも無いので、品質が安定してそうな国内ワクチンの普及を望んでます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。