掲示板

総裁選、誰が出る? 誰が勝つ? 【〆切延長しました】

菅総理が自民党総裁選挙への出馬を見送ることを表明したことを受け、永田町が騒がしくなってきました

皆さん、ご自由に予想してください

終了に日時を 9/13 0:00に変更しました

総裁選、誰が出る? 誰が勝つ? 【〆切延長しました】
33件の回答
河野太郎 行政改革担当相
39% 13件
岸田文雄 前政務調査会長
21% 7件
高市早苗 前総務大臣
21% 7件
石破茂 元幹事長
9% 3件
安倍晋三 前首相
6% 2件
麻生太郎 副総理
3% 1件
下村博文 政務調査会長
0% 0件
小泉進次郎 環境相
0% 0件
野田聖子 幹事長代行
0% 0件
その他
0% 0件

46 件のコメント
1 - 46 / 46
ただこれ、投票するのは党員であって我々国民じゃないんですよね…
国民の人気を考えてこの後の衆院選を戦うとなると、河野か石破しかないような気がしますが…
小泉が人気なのはわかりますがいかんせんまだ若いし経験が。
実際に期待されているのは経済政策です。
あべ晋三政権は日銀や社会保険などお金を株式市場につぎ込んで株価をあげ、しかも米国のドナルド・トランプも株価をひたすら釣り上げたので連動高になりました。
しかし、スガ政権は有効な経済政策がなく、二階幹事長を忖度したりしつつ、岸田氏や中堅若手の言うことは聞かず、むしろ価格破壊・デフレ圧力すらかけたといえます。
いまのところ経済政策が厚いのは岸田氏で、
河野太郎大臣は強権的で知能のまわる壊し屋、
石破氏は知性的で手堅く外交や安全保障にはさとくてパンデミック対策にも期待はもてるかもしれませんが、経済の能力はあまりよくみえてきません。
自民党支持母体や支持層が求めるのは経済ですから、岸田氏を立てるべきなんじゃないかと思います。
セクシー担当大臣は無しでお願いします。

石破さんは人気あるとよく見ますが、どこが良いかさっぱりわかりません。
政策、考え方以前の問題で、まずビジュアルと喋り方が個人的に受け付けません。

案外、お腹が痛いのが治って3回目の登場があるかもしれません。
近年ではこの方とセクシー担当大臣パパ以外は短命だったと思います。
安倍さん3期目です。
嬉しいとは言ってない😂

全てはシナリオです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
実効性を求めるなら、党員になって投票した方がいいでしょうね。ただ、党員になるとその地域管轄の議員さんの意向を反映した一票が求められますけど。命名の通りだと「自由民主」的投票権を持てますよね。私、ちょっとその辺の合点がいかない。投票で反目されちゃうとなんか立場悪くなるし。
私は自民党支持ではないのでどうでもよいのですが(^^;
菅総理で良かったのは、携帯料金が安くなったことだけですね(^^;

コロナ対策については最悪。日本は感染症に強い島国なんですから、オリパラは中止し台湾やニュージーランドでやってるような水際対策をやって、ワクチン普及や特効薬出現までの時間を稼ぐべきでした。
少なくとも同じ政権にいた人は同罪ですので、残る選択肢としては石破、岸田の2択では?(^^;(^^;
希望も込めて河野さんに一票('ω')ノ

自民が勝つ条件に一番近い人でしょうね。
菅さんのままでしたら、岸田さん有利でしたのにね。
岸田さんの総理という夢も叶ったかもしれません。
現状は、河野さんが有力になってきている気がします。菅さんで無ければ従来の勢力が河野さん支持に回れますから。
石破さんの可能性も少なくは無いですが、党員票で勝てても議員票ではキビシイでしょう。逆に議員票である程度取り込めれば可能性はありますね。

河野さんが本命、岸田さん対抗、石破さんダークホースといったことろでは無いでしょうか。
先の流れは予測できるわけではありませんが、この先、興味深い所です。
ぽん太
ぽん太さん・投稿者
SGマスタ

キャプチャ101010.JPG

今のところ、河野さんが人気
10票、一番乗り

ニュースも、総裁選一色
河野さん、麻生派の全面支援がないとか
総裁選。
一番可能性が高いのは河野さんでしょうね。
二番目に、高市さん。

政権に追い風の状態なら、無難な岸田さんでもありだったんでしょうが、支持率低下の状態で岸田さんでは…。


留意すべきは。
反自民層から持ち上げられる人、では国政選挙に勝てないって事です。

石破さん、野田さん、小泉さん

だったりしたら、衆院選で自民惨敗ではないかと。だって、反自民層に人気(?)があっても、その人達、自民党になんか投票しないでしょ?

オールド自民なら、岸田さん。
浮動層の自民寄りなら、河野さん高市さん。

じゃないかなあ…と思ってます。
(衆院選を睨んだ看板、としての考え方です。)
正直なところ

●きちんとした施策・制作を語ることが出来る
●語る以上、きちんと実行に移すプロセスを考えることが出来る
●海外の経済界・正解などの交流含め、最低限「英語の会話なりディベートに勝てる語学力」がある

上記3つが整う方だったら、私は構いませんけどね。

いずれも「現状の日本が更に沈没しないためには必要な資質」ですので。

まあ、どなたも全て完全には満たせていないのかもしれませんが、一番近いのは河野太郎氏ですかねえ?。麻生さんもいけますけど、過去の首相経験者、かつ高齢でもあるので。

追伸:
皆さんご存知だと思いますが、河野太郎氏はアメリカ:ジョージタウン大学で
学位取ってることもあり、普通に Fluentな英語力を持っていますので。
対外交渉の駆け引きという点では重要な資質だと思っていますよ。
誰が日本の指導者になろうが、国が出来るコロナ対策なんてそんなに変わらないと思います。
麻生元総理の1票はオイラであります(笑
予想ではなく希望(好み)ですが。
続くのは安倍前総理と森元総理だったりして。
主義・主張だったら、野田元総理も悪くない・・まだ若いし、自民に引き入れて欲しい人。

本人に覚悟・準備が出来ているのであれば、河野太郎氏でも構わないです。
閣僚に任命されてからは内閣の一員として封印してるけど元々は中国寄りの人だから、どの国とでもソコソコ上手くやっていけると思いますし。
世襲・二世政治家は、やっぱ良く勉強してきているとも思います。

論戦で誰にも負けないのは石破茂氏ですか。
10年くらいまえに子供の学校で2時間弱の講演を拝聴しましたが、相当なものでした。

小泉進次郎氏は、まだ若いというより・・青い。
歳を重ねたとしても、衆愚政治をヤラかしそう。

>> hageten さん

> 誰が日本の指導者になろうが、国が出来るコロナ対策なんてそんなに変わらないと思います。

正直「それを言っちゃあお終めぇよぉ」なんですよねえ。

というか公助で出来ることって「最低限度、すべてのケースに共通な施策・対応」だけなので。
個別事例で「あれが云々、これがどうした」と論えても最大公約数的な対応しかできない。

というか、公的施策・制度って見てみると皆そういうものですからね。
逆に公助に対して「どれだけ皆さん幻想を抱いているのか?」というのは個人的感想です。

追伸:
意外と社会って自分より弱い立場のものに
対しては冷たいもんですし。
でもだからといって「弱い立場のものが『自分たちは弱いんだ!』と
徒党を組んだら、それはそれで立場が強くなる」のも
また事実なので。
福祉関係はこれが色々と柵になるんだよなあ、と
学生時代のことを思い出します。
まだ日和見派閥が多いけど、何となく岸田氏。
河野さんになってもらいたいです😄
これまで、麻生太郎の影に隠れて時を待っていたかと。そろそろ少しは若返りを👍

政策がどうなるかは正直わかりませんが、少なくとも、河野さんなら「自分の言葉」でメッセージを発してくれると思います。

総裁選の話が出たタイミングで河野さんのパワハラ記事が出ましたが、いかにものタイミングですし、でもそれほど話題になってないというのがなんだか世論を感じます。
最大派閥の細田派の動きがキーになりそうな気はしますが、消去法で河野氏になりそうな気はします。
国際情勢や今後の選挙などを考えると河野さんが良いような。…危機感をもち、自民党内で派閥の垣根を一時的にでも取っ払えるかが鍵。
河野さんは。
言う事言ってくれるし、日本国民から見て、そう悪くは無いと思うんですけどね。ただ、仕えた側の官僚からの評判が、いまいち良くないのは気になります。

まあ、部下に配慮しないトップのスタンドプレーを支える側は大変ですけど、他国の癖の強いトップ達を見ていると、それくらいで丁度いいのかもしれない、とも思えてきます。
誰がなる以前に、緊急事態宣言が都市部を中心にがまだまだ続くであろう中で「なぜこんな時期に総裁選やるんだ‼こんな時期に出歩いたら感染広まるやろ‼」という党の議員もいるみたいです。
https://t.co/gmALJkaIsa?amp=1
当初は昨日やる予定だった総務会で言うつもりだったが、菅総理不出馬の流れの中総務会が中止となり…
後に続く衆議院選挙を考えると、高市推しですね。
総裁選が候補者乱立で決戦投票にもつれ込み、そこでサプライズを起こすことが前提になりますが・・・
この難しい時代に、きょろきょろする人や活舌の悪い人は役に立ちません。
明確な保守意識を持ち、ぶれないで信念を吐露できる人でないとダメになった人と同じ轍を踏むことになります。
要は、衆議院選で勝てる人でないとダメということです。

>> マホロバ さん

👆の文中、「活舌」は「滑舌」が正しい表記です。
お詫びして訂正させて頂きます。
菅さんの電波改革を引き継ぐとすれば、高市さんかなぁ・・・
NHKに恨みがあるようですから、放送改革に手を付けて
結果的に携帯で使える電波を捻出できれば、繋がりやすさと
通信に使える帯域が増えるという点で我々にも利益となるでしょう。
ただ、過去総務大臣としては結果を出せていなかったので
何も出来ない可能性もあります。
携帯電話の値下げについては、菅総理の「実績」と伝えらえていて、それはその通りなのですが、これが実現する前段で、高市総務相のもとで、利害関係者を中心とした長い検討期間がありました。
ここでの議論の積み重ねがもとになってのことだと、私は理解しています。
前後関係を、今となってはハッキリとは記憶していませんが、料金が劇的に変わる引き金を引いたのは楽天の参入でした。
その地ならしをしたという意味で、彼女の粘り強い努力を忘れることはできません。
内閣改造で彼女が総務相を退いた時には、料金問題の仕上げを放り出したのかとガッカリしましたが、これは時の運で仕方のないことだったのだと、今では理解しています。  
今回ぐらいはキッシーに勝たせてあげたいなぁ…
😅
今回なれないと“次”がなさそうな…
ぽん太
ぽん太さん・投稿者
SGマスタ
出揃った感じですね

石破さんは賢明な選択かな
仮に河野総裁/総理 になったら、起用は?
幹事長、外務大臣、はたまた防衛大臣

岸田さん×高市さんで、票が割れるけど
最後に一本化のシナリオは?

選択肢にはしなかったけど、
茂木敏充 外務大臣
名前が上がってきませんね

取らぬ狸の。。。
まだまだ、何があるか分かりません

いや、始まってもないんだけどね
ふと、思ったんですけどね。

枝野さん、蓮舫さん、辻元さん、福島さん。

この辺の顔ぶれが変わらない限り、自民党第一党はいつまで経っても変わらないだろうなあ、と思います。

「悪夢の民主党」内閣の四天王みたいな人達が居座り続ける事が、自民党の勝利を確実にしてる、最大の要因なんじゃないかと。
石破さんが降りて、河野さんに協力する、との報道あり。

そもそもからして、河野さん側に蹴られるんじゃないかとは思いますが。石破さんに協力して貰っても、他の候補にはメリットは何もありません。基本的に議員の間で人望が無いのが致命的です。

(例外として、小泉さん辺りへの協力なら、箔付けでプラス要素になり得るかもしれませんが。)

嫌われ者の石破さんが河野さんに付いたら、逆に高市さんや岸田さんが有利な展開になりそうで、それはそれで面白いとは思いますけど。
決選投票になる事を視野に入れて。

河野さんは一次で勝ちきれずに決選に残った時の事も考えなきゃならない。昨日の敵は今日の友、とする為には、最初から決戦用の多数派工作もしなくてはいけません。


(朝日やゲンダイの、こうなれば反安倍でも勝てる、というシミュレーション記事も、自民党内左派勢力の現状理解の参考として、なかなか有用だと思います。)
安倍総理が辞任した時も、似たようなスレが立って、菅さんを推す声が多かった。
で、やってみたらこの結果。

今回は河野さんを推す声が多いようだけど、開けてみたら…とならんことを祈りたい。

今回は間違いなく、総理誕生と同時に解散、または任期満了で選挙に突入するから、国民に人気ある人を選ぶのが無難なんだ、という流れにはなるんだろうなあ。
岸田氏、高市氏、河野氏の総裁選の出馬表明会見が出揃いました。会見はマスコミの切り取りや歪曲がないのでそのまま感じ取れるのが嬉しいです。

政治家は政策を語り、法律を作って、実施させるのが仕事ですが、日本を誰に任せるのが適切なんでしょう。ただ、総裁選の後の総選挙に勝たないとまともに国政を運営できないのも事実です。

今回の総裁選は国際的な観点から見て非常に重要な時期にあります。派閥を超えてそれらを考えられる政治家が自民党内にどれだけ居るのか見ものです。
記者「国民が知りたがってるのは森友です!」
河野「コロナだと思いますよ?」

河野さん自身は親中で政策的にも立民や共産に近い主張の左派リベラルですが、日本の左翼がおかしな事になり過ぎてるから、ちょっとまともな発言をするだけで河野さんが保守層からも評価される、って所はあって、なかなか面白いですねw。

蓮舫さん辻元さんからも期待され、朝日からも期待され、保守からも一定の評価を得られてるから、やはり一番有利な立場なのかもしれません。
河野さん以外が勝つとしたら…。

「初の女性総理」で売れる高市さんですかね。

高市総裁となると、野党的にはネガキャンが非常にやり辛くなります。「初の女性総理」が相手では、ジェンダー棒で殴れません。

ネガキャンができないなら純粋に政策で勝負するしかありませんが、今の野党ではとても勝てません。中国メディアも保守の高市さんを一番警戒してますし、朝日や野党から見たら、一番嫌な相手でしょう。

と考えると。
衆院選を睨んだ時に、左翼メディアのネガキャンがやりづらい女性総理の高市さん、というのは、ひょっとしたらあるのかもしれません。

「女性総理の高市さんを支えます!」

って自民の候補者にやられたら…
自分が野党側の選対だったら、それは相当に嫌ですよね。


河野総裁との比較なら、どちらが衆院選に有利かはわかりませんけど。少なくとも、岸田総裁よりは高市総裁の方が衆院選で勝ちやすいのは間違いない。

てことは、河野さん高市さんの決選投票になれば、高市総理の可能性もそれなりにあるのかもなあ…と。
石破さんとの結託とマスコミの激押しにドン引き。河野さんのアピール力には期待してましたが、致命的に思想が相容れなそうです。
…高市さんを応援したいです。
党派は違えども「一回やらせてみるか」という、あの悪夢の再来とならないよう、祈りたい。
野田さん、4人目の候補者確定。
河野さん決起集会、57人。
高市さん決起集会、70人。

河野さん。
石破さん小泉さんの取り込みが確定しました。地方票をかき集めて、一次選挙で過半数を取ってしまおうという選挙戦略でしょうか。

野田さん。
二階派から支援が入って選挙人20人確保、しましたが、今回の選挙ではとても勝ち目はありません。…という事は、それなりの思惑込み、という事でしょう。
 
支援する二階派としては。一次で誰かに決まるよりも、野田さん参入で票が割れて決選投票にもつれ込んだ方が、二階派の数の力を有効に使える状況になる、と判断したんですかね。
最近の自民党の総裁選びを見ていて、45年前の「新自由クラブ」結成騒動をなんとなく思い出しました。
河野太郎氏の父親の河野洋平氏が、自民党を割って出て、西岡武夫、山口敏夫らと新しい保守新党を旗揚げした事件です。
当時自民党は、ロッキード事件という前代未聞の醜聞に遭遇して国民の信を失いかけていた時期でした。
コロナ禍の中で右往左往する政権、どこか似ていると思うのです。
河野太郎、石破茂、小泉進次郎の3羽ガラスが揃っているのもよく似ています。
昔なら、新党結成となったのが、今はその勇気も決断力もなく、同じ井の中でせめぎあう図になっているのが、半世紀前との世相の違いなのですかねェ。
大きな波乱も、サプライズもなく、終わりましたね。
予定調和のような結末。
さすが長年の政権政党、落ち着くところに落ち着きました。
岸田さんですかあ…。
そこに落ち着いたか、という感じですね。

良くも悪くも、安定型。

まあ…民主主義だから、なんでしょうね。最大公約数に収斂されるから、手堅いオールドタイプが選挙に強いのかもしれません。

いわゆる【民意】は、どうだったか?
と言うと、層によってバラバラ、でした。
ざっくり支持層で分けると。


〜〜保守系〜〜

~有権者~
自民党議員の人気は、岸田さん。
自民党員層の人気は、河野さん(?)。 

~非有権者~
一般保守層の人気は、高市さん。

オーストラリアメディアの人気は、高市さん、岸田さん。(親中の河野さんを警戒)


〜〜非保守系〜〜
立憲民主の蓮舫さん辻元さんの人気は、河野さん。

日本マスコミ(リベラル)の人気は、石破さん、小泉さん、野田さん。

中国マスコミの人気は、河野さん。(保守右派の高市さんを警戒)

韓国(保守系)マスコミの人気は、野田さん。(祖父の代から親韓の政治家系で、配偶者が在日3世と報道)



ざっくり、有名どころを拾ってみました。立場によってバラバラですね…。

こうしてみると、落とし所は中道で手堅い岸田さん、となるのも「民主主義の必然」なのかもしれませんね。
みんなが譲歩した妥協の結果で、民主主義、は出来てます。

独裁じゃ無いからこそ、なんですけど、自分が気に入らなくても「独裁」では無いから、思い通りになんかいかないんですよね。

改めて、しみじみ。
ほんと、民主主義って、まどろっこしくて効率の悪いシステム、ですよねえ。
岸田総理ですか・・
野党にとっては組し易しかな・・(^^;

コロナ対策に関してだけは不満もあったけど、
菅総理より仕事ができるとは思えないんですが(^^;(^^;
さあ、衆院総選挙が楽しみです。
岸田自民党がどれだけ頑張るのか?
岸田さんをトップに据えて、みんなで支えながら、前に進むしか無いんじゃないですかねえ。

面白味も何もありませんけど。
この辺のつまらない手堅さが、自民が永らえてきた強み、でもあるんでしょうね。
フト思ったこと。
香港あたりの民主活動家は、今回の「自民党総裁選び」を羨望のまなざしで見ていたのではないか・・・

強権独裁の国でなかったことを嘉しましょう。

とまれ、面白い3週間でした。スレ主さん、ありがとう。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。