小学生のクイズ
小学生の時、意地悪なヤツが居て笑い者にされた事を思い出しました。
「鉄1キロと綿1キロはどちらが重いでしょうか?」 というクイズです。
私が「鉄」と答えると、「おんなじじゃぁあ」というヤツです。
今思うと、私の答えは間違いではなかった。
「キロ」というのは1000倍という意味であり、質量とは限らないからだ。
彼の正解答は「必ずしも正しい」とは言えず、明らかに出題ミスである。
これが例えば算数・数学の出題であった場合は出題の不備なので、どう答えても正解扱いにしなければならない。
その後、この意地悪者は偏差値の高い学校に進学して行ったが、今はどうしているのかは知らない。
ついでに言うと別に今悔しい訳でもない。
16 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
同じ重さだけれど、
大きさが全然違うだろうということ。
鉄1キロは想像できると思うし持てる大きさとは思う。
しかし、綿1キロってそもそもどれくらいの大きさになるのだろうか。
きっとかなり大きいのではないだろうか。
そんな大きさのものを持てるだろうか。
そう考えると、同じ重さなのに、錯覚をおこす気がする。
ここまでの知識があるのがすごいわ。
https://originalnews.nico/150686
一度、ぜひ鉄1kgと綿1kgを実際に自分の手で持ってみてください。
私は以前、この実験のためにダンベル1kgを買って、綿1kg(家にあったのをかき集めて)試してみました。実際に手で持ってみるとどちらが重いと思いますか?
敢えて伏せて面白可笑しく論を進めたジョークですね(^^)
似たようなのにガリレオのピサの斜塔の実験の論争を連想します
当時は大真面目だったでしょうけど、、、
出題ミスだと分かっていたならそこを突くべきです。
そう答えた時点で負けてます。
あとで思い起こして悔しがってもしようがないですね。
日本人は何を食べている?
と聞かれて
米、
と答えたら
ブーっ
ご飯
と言った級友を思い出しました。
確かに米を炊いたものがご飯ですが、
米を食べている事には間違いないので
食い下がりましたが、
米を、炊いたらご飯🍚、という
覚えたての知識を、ひけらかしたい
パワーが凄かったです。
大気中で天秤ばかりに載せたら
どちらに傾くか?
と言う事ですね😃
>> ジョニー23k さん
知りたい!どっちの体感の方が重いのか。
綿わた1Kgと言えば、春明用の薄めの布団くらいですかね?
でした
>> さと さん
綿や鉄がなくても家になにかふわふわしたものと金属製のものがあって同じ重さ(質量)(あまり軽いとわかりにくい)のものが用意できれば、確かめられると思います。(何がいいか思いつかない)実際に確かめてみると、中には鉄も綿も重みは同じと感じる敏感な人もいるかもしれませんが、ほとんどの人は鉄の方が重たく感じるようです。
一種の錯覚にあたるのかもしれませんが、人間の感覚というのはある意味優れたところあって、ものの重心とか密度だけでなく材質とかも感覚的に感じているようです。
板倉聖宣『科学的とはどういうことか』(仮説社)にそこらあたりのことが子供向けにもわかりやすく書かれている。https://www.kasetu.co.jp/products/detail/1159
少し違う例ですが、この実験だと簡単にできるので、ぜひ皆さん、試して見てください。
①お菓子の空箱等(高さが数センチぐらいで、できるだけ軽いほうが良い)を用意して、その上にスマホを載せます。
②スマホを載せたまま空箱を手で持ち上げ、重みがどう感じるか確かめる。
③今度はスマホだけを手で持ち上げて、重みがどう感じるか確かめる。
さて、どうでしょうか?
>> ジョニー23k さん
密度が高くてドッシリ感があると重いと感じてしまうという事ですね。密度が低くてスカスカ感があると、軽いと錯覚するのですね。
綿1Kgは、両手で抱える位のサイズなので、サイズ感で重く感じるのかと想像していました。布団って結構重い印象だったので。
想像と実際の体感は違いますね。
って、笑笑
難しいねーー😁😁😁😁😊
>> さと さん
重心も関係あるかもしれません。空箱にスマホを載せて持ち上げる実験をすればそれもわかるかも。こちらの方は言葉のごまかしはありません。
>> ninnin80s さん
なるほど。大気の質量は理論上、掌の面積に1tあるとも聞いたことがあります。
ただ、まぁ小学生のクイズですから・・・。😅