SIMスロット潰したんなら名前変えろ!
【訂正・追記】
本来SIMフリー版ではトリプルスロットのRedmi 9Tですが、ワイモバイルから発売されるバージョンもスロットの改変はされていないという情報もあります。
情報を提供してくださった方、ありがとうございました。
そうだとすると、珍しい、というか、新しい流れかもしれません。
【本文】
ワイモバイルから「Redmi 9T」、8月26日発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1344804.html
ケータイWatchの記事にはSIMスロットがどうなっているのか、全く触れられていない(そういうところ、メーカー発表のスペックを羅列するだけのライターにジャーナリスト魂を感じない!)ですが、元のSIMフリー版Redmi 9TはデュアルnanoSIM+microSDのトリプルスロットだったはずです。
どうせまた、Y版はSIMスロットが片方潰されてんでしょうね。
Redmi 9Tって、SIMフリーでは2月に発売された端末だったはず。ワイモバイルから発売するのに半年かかったのね。
敢えて皮肉で、
ああ、SIMスロット潰すのに半年かかるとは、えらく時間がかかりましたなぁ!
カラーはカーボングレー一色だけで、人気のあった方のオーシャングリーンは出ないのね。Xiaomiが回してくれなかったのかな?
毎回思うこと、SIMスロット1つ潰すほどの仕様変更をしたなら、ベースのSIMフリー版とは、違う名前で出せ!Xiaomi(他のメーカーもですが)も、同じ名前「Redmi 9T」でスロット潰して出すなどというキャリアの行為を、メーカーのプライドに懸けて、許すな!
役所も、ちゃんと指導しろ!トラブルの元だ!適用可能な法律は、すでにあるはずだ!
【追記】
ワイモバイルは過去に、ファーウェイのSIMフリー端末(P8 Liteだったかな?)を少しアレンジして「ルミーレ」という全く別の名前で発売した経緯があります。
本来SIMスロットを1つ潰すほどの改変をしているなら、「ルミーレ」と同じくらい違った名前で出すのが理想だと私は思います。
ちゃんとした想像力のある方からは、中古市場に出回った場合(中古市場でなくても想定できますが)など、トラブルが発生しうるであろう趣旨のコメントもありますが、そのとおりだと思います。
SENCE4では、楽天モバイル版のみがesimを採用するという善行があった一方で、者キャリアはシングルシム化という改悪がありました。
なぜ楽天以外の通信キャリアは囲い込みたがるのでしょうか・・・。囲い込みは2010年代で時代が終わり、今は古き悪しき悪手法と化しています。まるで、3社強時代終焉の予兆でも物語っているようにも感じてしまいます・・・。
特定のキャリアのみ使えるよう元のハード仕様を改変するのは
問題的されるはず・・・と思いたい。
不正競争防止法の2条1項1号 混同惹起行為ですね。刑事罰も同法21条に規定されてます。
不正競争防止法の2条1項1号
一 他人の商品等表示(人の業務に係る氏名、商号、商標、標章、商品の容器若しくは包装その他の商品又は営業を表示するものをいう。以下同じ。)として需要者の間に広く認識されているものと同一若しくは類似の商品等表示を使用し、又はその商品等表示を使用した商品を譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは引渡しのために展示し、輸出し、輸入し、若しくは電気通信回線を通じて提供して、他人の商品又は営業と混同を生じさせる行為
非申告罪なので、本来は警察か検察が動く案件です。ただ、xiaomiとワイモバイル(というか、ソフトバンク)との間に、名称使用許諾契約のようなものがあれば、問題にはなりませんし、一般人には分かりませんが、まぁあるでしょう。
ということで、根拠条文も対象の役所もありますので、タレコミしてみれば?まず動かないと思いますが。
知らずに買ってしまう人はあるでしょうけど、simフリー版を買うよりYmobileの契約者がYmobile版を買ったほうが実質、かなりお得になるのであれば、それはそれでいいのではないの?
みんながみんなデュアルsimで使用するわけではないので、そこは各自の自己判断。
私もRedmi 9Tをドコモ純正回線+楽天で使ってますけど良い端末ですね。
ワイモバイル版が出てどの様な改変をしているのか確かに気になります。
個人的に微妙に仕様差のある端末を複数持ってまして、
・Galaxy A20
ドコモ版とau版所有。ドコモ版は1円購入(デメリットは無し)。
au版は楽天用として購入(しっかり意味有り)。
バンド解放する予定が無かったので、
対応バンド差があるので十分意味ありました。
本体外装や起動画面見たら区別できるので。
・novalite2
SIMフリー版とソフトバンク版。
SIMフリー版は常用端末として新品購入。
ソフトバンク版は安かったので購入。
仕様差が扱いにくい例でした。
今回のRedmi 9T。ワイモバイルで普通に買う人は
1円購入が多いと思うのでデメリットは無いと思いますが、
中古市場に流れたらどうなりますか。
仕様差が付けられていたら注意して買わないといけないですね。
悪い意味で仕様差がわからない中古店員も居ますので。
その通信業者で使う前提で購入するのが普通のかたちです
>> おっくん1975 さん
>中古市場に流れたらどうなりますか。通常、キャリア版はシムフリー版より安いですね。中古の場合はYmobile版などのように明記しているのが普通なので。
>> らいす@ねこ さん
>総務省の意見募集で投稿しましょう。同感です。
SIMロック原則禁止になったのに、あの手この手で縛ろうとするのは問題ありだと思います。
キャリアがバンドを非対応にして縛るのも同様だと思います。
https://king.mineo.jp/reports/128137
結局は名前云々よりもスマホはすべてシムフリー版しか販売できないように規制をかけるしかないでしょうね。そういう意味では総務省に頑張ってもらいたい。
>> jyoro@人類最下位 さん
×公務員○役所
に修正します。申し訳ありません。
機種変とかで1円で購入できてデュアルSIM、
キャリアアプリてんこ盛りだけど、
消すのは簡単。
(地味にキャリアスマホで無い機種にキャリアアプリ入れるのは難しい)
それなら存在意義は有ると思います。
ざっくり調べたところデュアルSIMはそのまま。
バンドカスタマイズはしてないようなので、
キャリアで使う前提で1円購入なら良端末に思います。
端末代回収のために半年ほど使ってねも理解出来ますし。
>> おっくん1975 さん
>デュアルSIMはそのまま。>バンドカスタマイズはしてない
そのままなのですね。
良かったですね!
>> おっくん1975 さん
デュアルSIMのまま、キャリアから発売されるとしたら、国内では、楽天以外では初めての事ですね。出来ればその、ざっくり調べた場所を教えて貰えませんでしょうか?
>> おっくん1975 さん
ソースはどこでしょう? ネットで色々調べてもデュアルSIMかどうかどこも触れていないようなので。公式ページがそうなので。>> 退会済みメンバー さん
デュアルSIMはS-MAXさんですね。https://s-max.jp/archives/1809205.html
対応バンドはワイモバイル公式で。
保証はしないよと書いてましたが、お約束で。
正しい情報は改めて各自でお調べください。
てか、改変しないで出すって事は、
逆に何も改変しないのかよ!?て
私は第一印象として受けました。
これは素人考えですけど、
9Tの64GB版をディスコンにしたいんでしょうね。
シャオミとしては。128GBもあるし。
で在庫になる64GB版をY!mobileが目を付けたのか、
シャオミが売りつけたのか?
ジャーナリスト魂とか言いますが、
これをどう膨らませればいいんですかね…
膨らませれないほど改変してないのでは?
軽ーくショートカットアプリがあるぐらいなのでは?
>> docoa@プロフ画像は変更不可 さん
>なんか落ち着いてほしい。他人は他人。
ならば自分が落ち着いていればいいのです。
世の中、機種名が同じでも仕様違いは沢山あるようですが、型番は必ず違います(知る限り)。
あと、メーカーとのサポート契約がどうなっているのか気になりますね。
(型番が同じなら問題ないでしょうが)
HUAWEIの場合、キャリア販売品はキャリアでしか修理ができない契約になっていたそうです。
また、「ソフトバンクでは」、初期購入者以外を所有者登録する事が出来ず、初期購入者以外は修理受付をしない。という何重にもサポートトラップがありました。
(ワイモバは違うという可能性もありますが)
壊れたり、電池交換が必要になるほど使わなければよいのでしょうが、なかなかね。
急速充電等もできない。いわゆる劣化版ということね。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000848/spec/
個人的にはどうでもいいけど。
先にも書きましたが本当に購入するのであれば、正しい情報を自ら改めて確認をです。
YouTuberがネタにしたら一発なのですが。
Yモバで契約しました
通常のモデルと全く同じです!
デュアルSIMで2枚認識します
楽天LINKのアクチも普通に出来ます
トリプルスロットでした
ソフトバンクやYモバ系のアプリも一切入っていませんでした
>> ymno03-06 さん
おお!実際に買われたのですね。素晴らしい!
キャリア版でもDSDSの流れが一般的になればいいですね。
そうだったら中古に流れても気にせず買えますね。
キャリアアプリは一応入ってた方が良かったけど。
(キャリアで使う前提なら)
>> ymno03-06 さん
全く同いみたいですね。