掲示板

サポートセンターの対応について、愚痴を。

サポートセンターの対応がいまいちですね。
本日、この掲示板を眺めていたら、サポートセンターの対応は悪い、マイネオ経由で端末の購入はやめたほうが良いという意見もチラホラありますね。

私の場合、マイネオ経由で3年前に購入したP20liteの充電ができなくなり、マイネオ経由でOPPO Reno5 Aを購入し、昨日の夕方に到着。
最初のセットアップを自宅のWifiで設定後、外出したところ、ネットにつながらないことに気づく。設定を見ると、「SIMカードがありません。SIMカードを挿入してください」との表示。

家に戻り、19時過ぎからPCからマイネオのチャットで相談。SIMカードの抜き差しと再起動をしてダメなら、電話でサポートダイヤルに電話してくれとのそっけない対応。
SIMカードを挿入していない=SIMカードを認識していないと思うのだが、この状態で今回購入したOPPOから電話を掛けられるのかと質問したところ、多分できないので、公衆電話や勤務先の電話を利用すればいいと言う。
確かにそうなのだが、公衆電話で電話を掛けながら、SIMカードの抜き差しは難しそうだし、勤務先はお盆休みに入り、次の出勤は5日後。なんとも冷たい言い分。

OPPOの端末の設定を見ると、SIMカードはありませんと表示されるが、電話番号は表示されているので、試しにサポートダイヤルに電話すると、電話をかけることはできた。
電話に出た男性担当者に状況を説明。
SIMカードの上の電話番号のところからアクセスポイントを選択できるかと聞かれるも、選べないと伝える。
やはりSIMカードの抜き差しを試してくれと言われる。SIMカードの抜き差しをしている間は電話ができないので、マイネオの担当者から3分後に電話をもらうことになる。
ここで、2つのことに気づく。
・SIMカードを外すと、画面の左上に「SIMカード未挿入」と表示。
・通話中でなければ、「電話番号」-「アクセスポイント」が選べる
上記の旨を伝えたところ、担当者からはアクセスポイントでマイネオのドコモを選択する。それでダメなら、マイネオのSIMカードのマニュアルに書いてあるネットワーク接続の新たに追加で試してくれ、また何かあったら電話をしてくれと言われ、いったん電話を切る。

電話を切った後、アクセスポイントでマイネオのドコモを選択すると、ネットはつながるようだが、まだSIMカードがありませんと表示されるので、再度電話。
前回対応した男性の担当者につないでもらおうとしたら、規則でそれはできないと言われる。
手短かに状況を説明すると、「ネットにつながれば、問題は解決しましたよね」と言い、電話を切ろうとする。
「SIMカードがありません。SIMカードを挿入してください」との表示が出る問題は解決していないのだがと言うと、メーカーに質問してくれとのこと。仕方なく、メーカーに画像付きメールで問い合わせをして、返事待ちの最中。

ただ、その電話の担当者は、回りくどい日本語を使い、「案内した」「案内した」という言葉を連発し、話の内容が分かりにくい。
こちらから「案内」というのは「アクセスポイントでマイネオのドコモに設定する流れなのに、それを社内で怠った」という意味ですか、「案内」というのは「確認せずに私に発送した」という意味ですかと聞かなければならなかった。

SIMカードがありませんという表示での問い合わせは他にないのかと質問すると、「私の担当では初めて。周りのメンバーも聞いたことがない」との回答。
私は2つの問題を伝え、1つだけは解決ましたした。
もう1つの問題が残っているのに、またこの担当者が初めてのケースなのに、ネットにつながらない問題は解決したからいいだろうという態度に憤慨しました。
初期不良の可能性はないのかと質問すると、メーカーに確認してくれとのこと。

他の方が、マイネオ経由で端末を購入するのはやめたほうが良いという投稿内容を見ると、マイネオには端末を販売して、購入者が迷惑をこうむることを何とも思わない企業体質があるのではと感じます。

長文失礼いたしました。


27 件のコメント
1 - 27 / 27
企業体質が垣間見える案件ですね。
やはり、mineoから端末は購入出来ませんね。
残念ながら。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
はい。だからマイネオで端末を購入してはいけないのです。
サポートセンターでは確定しているマニュアルに沿ってしか回答できないのだろうか。何か他人事みたいな、早く終わらせたいとの気持ちが垣間見れるような対応ですね。
さえもんのすけ
さえもんのすけさん・投稿者
レギュラー
「SIMカードがありません。SIMカードを挿入してください」との表示が出るのは、2枚目のSIMカードを入れなければ正常であると、この掲示板で教えてもらいました。

販売しているマイネオ側でも気づいてほしかったですね。
電話でのトラブルの対応は、難しいと思います。
サポート側もどのような状況なのか把握するのが困難なので。
トラブルが発生した場合、サポートアンバサダーかマイネ王で質問した方が的確なアドバイスがもらえることが多々あるようです。
知識豊富な技術者だけど
話下手で、よく聞き取れない
サポートと、

話は上手だけど
知識ほぼ0、マニュアル対応の
サポート、

どちらが良いですか?😅
mineoで端末を買うとあかんことをよく思い知ったにゃ!

やっぱり端末購入は、goo Simsellerがにゃいすだよね!
オペレーターの評価制度がどうなってるか?で対応も色々なんですが、
大抵の場合、受電件数が最も重要となり
顧客満足は後回しになります。

顧客満足を最も重視してるのは、知ってる限りではAppleですね。
まあそんなAppleでもハズレ対応はありますから、時給の安いmineoで期待するのは‥w

とりあえず、端末調達は別でしたほうが良さそうだと再確認できた投稿でした。

>> ねこやん さん

Appleはつまるところ

米Appleの対応が最優先で、
サポートセンターでも
知らない事が結構ある印象です😅

それでも、
「ユーザーになるべく共感して
話す」訓練をされていると感じます。

サポート満足度は
やはりamazonでは?と
思ったり。

ユーザーが不具合?と感じるだけで
返品交換を即受け付ける体制に
なってますね。

それだけ、売り上げが、大きい。
と言う事だと思いますけど。
ごめんなさい、厳しい意見かもしれませんが....

デュアルSIMでSIMが入っていない方が「SIMカード未挿入」となること、SIMが入れてある方には電話番号も出ていて正常な状態を、「異常」と判断するユーザーには問題はないですか?

で、それをちゃんと伝えられず「SIMカード未挿入」だけどどうしたらいいのかと聞かれたら、そりゃ抜き差しやらの説明にもなりますよ。

使う機械の事を知らない、情報も伝えてない では正しい回答も出てはこないと思います。

さかゆうさんのように気がつく人がサポートにもいてくれれば、とも思いますが....
mineoの質問も実際はQ&Aでも画面の写真のせてわかったんですよね。


伝え方の不備として、問い合わせの中の文ですが
>>「アクセスポイントでマイネオのドコモ」を選択することで、ネットにはつながりました。
>>しかし、設定を見ると、「SIMカードがありません。SIMカードを挿入してください」との表示。

これが、
しかし、設定を見ると、「≪SIM2のほうに≫SIMカードがありません。SIMカードを挿入してください」との表示。

といえば、わかったかもしれません。

そもそもSIM2にSIM入れてないんだから、デュアルSIM端末のこと知ってれば質問だってしないし、これがそもそもの間違いの原因なんですが、知らな過ぎるレベルの問い合わせに回答する方も大変だと思います。

格安SIMのすそ野が広がったせいかもと思います.が...
マイネ王のQ&Aにも回答者が場面を想定して解答しなければいけない(エスパー解答)質問が多くなったのもそうですが、知ると伝えるは、重要だと思います。
別の投稿も読ませていただきましたが、今回のmineoのサポートの対応は特におかしくないと思いますよ。
最初インターネットにつながらなったけれど、サポートの指示通り、ネットワーク設定をちゃんとやった結果、インターネットや電話がつながるようになったわけで。
 通常、「SIMカードが挿入されていません」というメッセージはホーム画面上に出てくるメッセージのことをいうので、SIMも正常、ネットワーク設定もちゃんとつながっているのであれば、そのようなメッセージは出てきません。ですから、サポートとしても端末の不具合でない限り、どうしようもなくメーカーに問い合わせてくれというしかないでしょう。
 結局は、SIMの設定のところで、空いている方の表示が「SIMカードがありません」となっていただけで、通常ならサポート側としてそこの画面のこととは思わないでしょうね。(正常な表示ですから) 実は、P20liteでもSIMの設定画面はよく似た表示になっていたはずですよ。
 今回、このマイネ王で画像をアップした結果、投稿主さんの勘違いであるとわかったわけで、それはそれでよかったんじゃないでしょうか。(私も偉そうに言えませんが、今まで何度か勘違いしていたことがあります^^; )
 mineoのサポートと電話でのやり取りではなくてユーザーの画面を見ながらということができれば原因はすぐわかったでしょうけど、現状ではむずかしいでしょうね。
マイネオで端末買うなは高いからでしょ😁
なんだろう。
スマホを家電量販店で購入して同じ現象になったら、家電量販店の店舗や量販店のサポートに連絡してるの?

mineoで購入したのが悪いのではないかと思うんだけど。

じゃあ、同じ機種を他で購入して、
mineoには聞いて同じ回答だったらいいわけ?
それとも、スマホ購入場所に聞くの?

mineoになぜ聞いたのか。
購入元の責任として聞いたのか。
それとも通信会社の責任として聞いたのか。
どちらですか?

>> 5gh さん

昔はもう少し、交換や返品の対応を柔軟に行う事がスペシャリスト(シニアアドバイザー)の権限で持たされてたんですが、
最近はそこが厳しくなって、Gさんが仰るとおりな状況かと思いますね。

それにAppleは事前に何の情報もサポート側に提供しないので(ギリギリまで、かつ最低限)
特に新しいサービス提供直後は弱いですね。

同業種の比較と思ってAppleを出しましたが
Amazonを引き合いに出されるとはw
ちなみに、数回ですがHUAWEIのサポートも良かったですよ。

gamen.png

>> ジョニー23k さん

左がネットで拾ったP20liteのSIM管理画像と、さえもんのすけさんの今回の画像です。
HuaweiのほうがSIMの形状の絵が若干大きくて親切かもしれません。
あとOPPOのほうも「SIMカードがありません」だけで「SIMカードを挿入してください」も余計なお世話といえばそうかも...

でも内容は同じですね。

ここを見て「SIMがささってないと表示が出る」と問い合わせすれば、ほとんどの人の対応はSIM1のほうにその表示が出ていると思うと思います。
まさかSIM1とSIM2の区別もついていない人からの問い合わせだと思うよりも、聞いただけの現象では「通信ができるけど表示がおかしい」からメーカーへ問い合わせが至極正しい流れかと。
公式のサポート電話と、スクショ多数アップしてのQAコーナーとどちらが役立つか?と言われたら………圧倒的に後者!の気がしますww
相談先間違っていますね。
デバイスの話は製造元に聞くのが一番です。

MNOのようにデバイス製造にかかわっていません。
オプテージはデバイスを売っているだけですから何も知りませんよ…
Appleのサポートも結構いい加減なことがあります。

Apple Watch はロック解除しなくても、交通機関では使えるとサポートページでは明記されていますが、実際はApple Watch のロックを解除してないと使えません。

この事をアドバイザーやスペシャリストに指摘すると、トラブルシューティングを勧められ、その都度、初期化しましたが改善されませんでした。

スペシャリストによっては、ロック状態で利用できる事を確認したと、回答があったので、詳しく聞くと同僚のApple Watch で試した結果との事で、信頼性にかける内容でした。

納得できない回答だったので、Appleのエンジニア担当部署での検証をお願いしました。

検証の結果、ロックを解除しないと使えないとの結論に落ち着きました。

それではと、サポートページの修正をお願いしましたが、9ヶ月以上経っても修正はされていません。

★交通機関で Suica や PASMO を使う
プラスチックカードの Suica または PASMO を使えるところや、相互利用可能な交通系 IC カードに対応しているところであれば、どこでも Apple Pay の Suica や PASMO を使って交通機関を利用できます。Suica または PASMO がエクスプレスカードとして設定されている場合は、iPhone の上部や Apple Watch を改札機の読み取り部 (の数センチ以内) にかざすだけで改札を出入りできます。iPhone や Apple Watch の電源が入っている必要がありますが、ネットワークに接続されている必要はありません。また、いちいちデバイスのスリープやロックを解除したり App を開いたりする必要もありません。読み取りが完了すると、「完了」という文字とチェックマークが画面に表示されます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT207154

もしかすると、密かにバグとりして今はロック状態でも、使えるかもしれませんが..
故障品が届いた…オプテージ
使用方法がわからない…製造元

今回はmineo回線につながっているので故障品ではないから
問い合わせは製造元ですね。

面倒ならマイネ王のQ&Aにスクショ付けて相談です。

4227EF30-7A3B-4D6B-B5FA-A893A02D80FE.jpeg

自分のサブ機のOPPO Reno5Aで確認してみました。

こゆことね🤔

確かにSIM SLOT1だけにmineoくんSIM入れて、SIM SLOT2とeSIMをOFFにすれば、

SIMカードがありません
SIMカードを挿入してください。

当然ですが、この様に表示されます🙄

まぁ、文字列の左側に1とか2とか書かれているから、それで察して欲しいってところでしょうか❓🤔

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

>>まぁ、文字列の左側に1とか2とか書かれているから、それで察して欲しいってところでしょうか❓🤔

よーく見ると1,2の周りを囲ってるものがSIMの形のようになっているので、それでメーカーとしては表してるつもりなんでしょうね。

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

これを口頭で正しく伝わるように言うのは難しいと思うけどなぁ。
> すとらい~ぷさん

Xperia辺りだと、
SIM1
SIM2
と表記されたような🤔
> pasorinさん

そうですね🙄

マイネ王にスクショを貼って相談された方が解決は格段に速かったかと🤔

それか、MVNOではなくてD/A/S/Rキャリア契約ならお近くのキャリアショップ店頭で相談出来るので、詳しくない方はそれが一番かと🥺

自分は友人とかから「MVNOってどうなの❓」と相談されても、サブキャリアまででMVNO(mineoくんを含む)をお勧めする事は無いですね
さえもんのすけ
さえもんのすけさん・投稿者
レギュラー
みなさんコメントありがとうございます。
この掲示板に記載した内容は、マイネオ担当者との細かいやり取りを省いています。

昨日の夕方送られてきたOPPOの端末は、マイネオのページからダウンロードした「おっぽ初めてのガイドPDF」に基づき設定し、夕飯の買い出しに出かけた際、ネットがつながらないことに気づきました。
家に戻って、SIMカードの入れ方が悪いのかと思い、ネットで調べましたが、それでも通信ができなかったので、マイネオにチャットで相談→電話で相談になりました。

OPPOのマニュアルでは、ネットの接続設定が書かれておらず、ドコモショップの店員に相談するような感覚で、電話をしました。

最初に伝えたのは、「SIMカードを挿入したが、ネットにつながらない。設定を見ると、SIMカードがありません、と表示されるのは関係するのか?」と質問しました。
電話口の担当者は、「OPPOのマニュアルを用意します。設定のSIMカードがありませんとその上の電話番号をタッチすると、どんな感じですか?電話番号をタッチした後の画面でアクセスポイントを選択できますか?選択できないのですね。もう一度SIMカードの抜き差しをしてください。3分後に電話します」というような流れでした。

この担当者も私と同様、デュアルSIM端末について分かっていなかったのでしょう。
初めてデュアルSIM端末を購入する私には、設定画面でデュアルSIM端末の表示方法を知らなかったとしても、やむを得なかったのではないかと自己弁護しておきます。

「SIMカードがありません」と表示されたので、ドコモショップの店員さんに相談する感覚で電話をしてしまいました。
メーカーに問い合わせをすればよかったのかもしれませんが、20時頃だったし、SIMカードの端末での認識については、マイネオ側が把握していると考えました。

この時の電話の担当者に、私と同じような問い合わせはありませんか?と質問したら、「出荷時に端末のアクセスポイントをマイネオに選択していると思われれるので、ありません。今回が初めての問い合わせです」との回答。

最初の電話に出た担当者は、設定のSIMカード1,2をタッチすると、どうなるかを聞いてきたので、状況を正しく伝えたと私は思ってしまいました。

ご意見ありがとうございました。
さえもんのすけ
さえもんのすけさん・投稿者
レギュラー
初めてOPPOの端末を購入です。
さえもんのすけ
さえもんのすけさん・投稿者
レギュラー
4Gからオプションの5Gに追加申し込みをしたので、SIMカードを交換する必要があるのかと思い、それを確認したかったからマイネオに電話したという一面もあります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。