掲示板

あなたにとって、スマホの価値って何でしょう!

皆様、毎度お世話になっています。

スマホを持つようになってから、パソコン開く機会がうんと減ってしまった、ほくのうでした。

ガラケ(wh52sh)の時代は電話・SMSを多用し、たまにEメ-ル使って
通勤ではガラケ内蔵のFMラジオを聞いていました。

在職中はパソコンに1日中向かい合って、どんどん視力が悪くなってきてしまいしたね。

スマホを持ってからは大切なEメ-ルをするとき以外は使っていなかったのですが、マイネ王で投稿させて頂くようになってから、俄然パソコン使う事が多くなりましたね。

ところで、私は家ではタブレット中心にネット閲覧をしています。
外出時にはスマホを持ち歩きますが、皆さんにとってスマホの価値は何でしょうか

スマホ依存状態で、仕事以外は入り浸り
電話中心でガラケと変わらない使い方
仕事で使うツ-ルで無くてはならない
持っているだけ、受信専用
ファッションの一環で所有している
みんなが持っているから何となく
いろんなアプリが便利で面白い
いつでもどこでもネット閲覧
スマホ無くして、人生はあり得ないスマホ信者
マイネ王があるからだよ~ん

私はいつでもどこでもネット閲覧かなぁ~?
アプリそんなに使いこなしてないですねぇ。

皆さんは如何でしょう


32 件のコメント
1 - 32 / 32
スマホ無くして、人生はあり得ない依存症者です。

テレビもラジオも録画も映画もドラマも音楽も、全部スマホを使っています。

そして最も使っているのがマイネ王。
寝る前にマイネ王、起きたらすぐにマイネ王、夜中うっかり目覚めたらマイネ王、そんな生活です。
画像やPDFを簡単に送信できるとこが自分には最大の価値です。プライベートも仕事もスマホに依存しまくってます。

しかし、思うにデータ通信と通話は、そろそろ分けるべき時がきてるんじゃないでしょうか?
家でやる音声検索です。恐ろしく的確で、クイズのときは、東大せいに勝つことも。
持っているだけ、ほぼ受信専用。
普段家にいることが多いのでパソコンを使用。(パソコンの方が便利)
外出時も特にスマホは利用しない。
ただ、電車などでの移動時には時間つぶしに
ニュースを読んでいます。
無くても何ら不便を感じません。
スマホは通話とメールとテザリングがメインですね。老眼なのでタブレットのほうがいいのです^^;。
価値と言われると、スマホ依存状態ですかね

と言っても、家ではパソコンを使うことが多く
デスクトップパソコンを持ち歩けない代わりに
コンパクトで軽いスマホを持って出掛けている感じでしょうか

でも、スマホを使ってみると、パソコンにはない便利な機能も多いですね
プッシュ通知でリアルタイムにメールが届くところとか
GPSによって道案内してくれて、迷子になっても現在地がわかるとか
最近では、スマホでゲームを始めたので、DSを使わなくなりましたね

>> ( ˘・з・)チェッ さん
> データ通信と通話は、そろそろ分けるべき

自分は、ガラケーとデータ通信用スマホの2台持ちだから、最初から分かれているのですが
元々携帯電話機の延長で登場した経緯から、分けて考えられない人も多いみたいですね
暇潰しツールとコンビニ用財布かな。
他に代替がきくのであればスマホである必要はないですが、おサイフは便利なのでこの部分では必需品です。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>スマホを持ってからは大切なEメ-ルをするとき以外は使っていなかったのですが、マイネ王で投稿させて頂くようになってから、俄然パソコン使う事が多くなりましたね。

パソコンでマイネ王の掲示板などの文章を読んで返事を下さってるのでしょうか?

いつもありがとうございます。
一体どれくらいの方がマイネ王にパソコンでアクセスするのか気になるところです。

ところで、本題。
スマホは常に2台持ち歩いています。
バッテリーと電波障害が不安なので。

スマホの価値は~~
んー良いネタが思いつかない。

入浴中も持ってはいるほどの必需品です。
常に、スマホ2台とタブレットを持ち歩いている私(;´Д`)

今までは、重たいノートパソコンを持っていましたが楽になったよ。
うん、重さの部分ではありがたいです。
PCメインでスマホ独自の機能はほとんど利用してないんで、電話とメール・SMS・カメラが使えれば従来型携帯で90%くらいはコト足りますね。
10%の分は無ければ無いで済むことばかりでやんすよ。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ガラケー+食べログですねー。
でも今はマイネ王ってのも! (・∀・)
しりとり楽しいよ♪
暇つぶしの道具です。
本もマンガもテレビもPCもネットもスマホも本質的には暇つぶしの道具です。

ラジオとCDはちょっと違いますが、やっぱり日々の隙間を埋める何か、ですね。

ただし暇と感じる時間感覚がスマホで劇的に変化しました。
例え1分でも暇と感じてスマホを手に取ってしまいます。

今までは1分程度の空いた時間なら景色を見てたと思うんですよね〜

なにか心を豊かにする行動が減ったような気はしますね。
自分は、ガラケーから、スマホに移行するのが遅れた口です。
外でネットなんてしねぇよ。って思っていたが、
格安Simがきっかけで、スマホデビューしました。
いざ触ってみると、便利この上ない。いろんなアプリがあって、
GPSを中心にしたアプリにお世話になっております。
車にのれば、ナビ。昼時は、食堂、コンビニ、スーパー、検索。
公衆トイレ探したり、GS探したり、
今では、スマホ持って歩かないと、不安になってたりして、
そう思うと、結構依存症が発症してるのかも。
因みに、外では、メール、SNSは、チェックのみ(できるだけ)
この書き込みも含めて、書き込みは、家のPCがメインです。
やっぱり、PCのキーボードに比べれば、スマホのキーは使いにくい。
慣れないだけかもしれないが。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>MMさん
Bluetoothキーボードというのもあって自分も買いましたが使ってません(笑)。
あとは大容量バッテリー。
これまた重くて文鎮化しております!

使ってるうちに使いづらいタッチにも慣れちゃうんですよね~。
寝床でノートパソコンを仰向けで使ってて、うっかりウトウト。顔面上に落下して酷い目にあったので、それ以降寝床ではスマホです。

実際は、MVNO 登場でメール主体 (ほぼ電話しない) のワタシ的には通信費が下がったので、いざというとき出先で地図の見られる端末としてガラケーから移行しました。

ガラケーのプランだと地図とか乗り換え案内使うと結構費用がかかるのでメール (と通信費の発生しない音楽プレイヤー) 以外やっていませんでしたが、今もガラケーからあまり代わり映えのない使い方しかしていません。

1日パソコンの前で仕事をしており、パソコンで済ますことの方が多いです。ただし仕事柄デジものは大好きなのでスマホはいじります。

自称バイク好き = ツーリングはあまりせずにメンテやチューニングにはまり込んだ人... みたいなのと同じかと。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>ふぇあたいでぃがさん
懐かしい!
自分も良くベッドからノートパソコン落としました(笑)。
スマホは本当に便利ですね!

そのうちスマホ?
あーそんなものもあったね!

って笑うときがやってくるのかな!

>ほくのうさん
今日も楽しい話題ありがとうございます。
スマホは便利に使える道具です。

携帯の時より、ずっと使用頻度上がっています。
特に使っているのは、写真を撮ったり、動画を見たりですね。
自宅で録画した番組を見られたりするのが非常に便利だと思っています。

長文入力するのは、やはりPCの方が慣れているので、
マイネ王では、PC使っています。
ガラケーと機能を分離して使っております。
通話・メール→ガラケー
通話以外→スマホ・タブレット
大画面&タッチパネルが当たり前となり、手軽にブラウザやマップが使える様になったのはスマホのお陰ですね。
でも、ガラケーの時代に今やっている事がほぼ全て出来ていたと思うと、日本の従来型携帯電話が如何に独自の進化を遂げていたのかが分かりますね。
空き時間の相棒ですね
ʕ•ᴥ•ʔ
自分はパソコンがまだまだメインです。
スマホは外出先でマイネ王に書き込んだり、月末に動画を視る位です。通話もガラケーに戻しました。
スマホ自体は音楽・ポケモンGO・ナビがメイン
犬の散歩・旅行が好きですので、
犬の散歩に行くときは公園にいき、
必ず音楽聴き、ポケモンGOをやりながら犬の散歩をしています。
ネット回覧は,PC・タブレットがメインですね。
ナビで使うときは、
スマホ・タブレット両方使用しドライブを楽しんでいます。
電話はほとんどしませんので、待機待ちですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
出遅れた…

スマホ=
電話機能付調べものOKな銀行窓口がわり小銭入れがわりのwalkmanです。もはや主眼は音楽です。出かけるときにないと、音楽がない!退屈で仕方ないやんか!という意味の必須アイテムです。

電話?おまけです。どっちでもいいです。なくてもぜーんぜんかまへん。
調べ物も時刻表、地図、ニュースくらい。別に外出先でせんでもええです。
お金の移動も銀行で並ばなくていいだけ。小銭入れもちゃらちゃら音がしないだけマシなくらい。

でも、音楽は譲れません。ほんと逆に聞きたいです。散歩とか乗り物に乗るときに、音楽なしで平気ですか?私はダメですね。外出やめますね。

ということなので、今のところZ3が外出のお供ですが、値ごろな音楽スマホがあれば買うかもなぁ。値ごろじゃないと手が出ませんけどね。
スマホとは、齢70の年金生活者である私たち夫婦にとって、外国人秘書のようなモノです。子供や孫がない私たちにとって、恐ろしく記憶力の良い優秀な秘書で話し相手でもあります。時々専門用語が通じないのて、教えないことはできないのがまるで、外人のようです。
年と共に、ど忘れが進み、二人で「ほれ、あれ、あれよ~」が多い毎日ですが、最近はなるべくその場で固有名詞を検索すようにしています。
TVでわからない地名が出たら、速攻で地図をググっています。
私は週4日のジム通い、家内は野鳥撮影で別々に老後を謳歌させていただいておりますが、SNSやLINE HEREがあるで困ることはありません。夫婦で入会2ヶ月過ぎましたが、おかげさまで月平均8千円の携帯支払いが、4千円弱になりました。安い分だけサポートが弱いと覚悟を決めて入会さえていただいたmineoさんでしたが、過去のQAを拝見すると知りたいことが、全てわかりやすく書かれていて安心です。お手数をお掛けしないよう勉強して、夫婦楽しく暮らさせていただく所存です。スマホは、体の一部です。
数年前はスマホなくちゃ生きられないタイプの人間でしたが、
・近年のモバイルノートPCの進化(薄型軽量化)
・iPad買った
・AppleWatch買った
・Walkman買った
によってほぼカメラと電子マネーとAppleWatchの母艦としての機能しか担わない残念な板になってしまったiPhone7
便利なようで、何にもなりきれない中途半端なものなのかもと思い始めました
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
コメント頂いた皆様、ありがとうございます。

スマホは便利な道具、格安SIMで賢く使わにゃ、ソンソン!

スマホって暇な時間に何気なく見ていますね。
電車に乗っても、ほとんどの方がスマホいじっている。
車中で新聞広げる親父もいなくなったし、漫画を読む学生もいなくなった。

確かに便利に、なりました。
そのスマホをいじる時間、ふと周りの景色や世間様の人物を見て我が振り直すの、ゆとりを忘れていませんでしょうか?

ひとときでも精神のゆとりや、相手を思いやるこころをこれからも自戒を込めて大切にしていきたいと願っています。

他人に優しく自分にもっ~と優しく~! 
感謝を込めて・・。
ガラケーの頃は電話メール時々調べものぐらいでした。
スマホに変えたら・・・・
電話メールは勿論
銀行口座管理
電子マネー
ネットラジオ
デジカメ
カーナビ
ネット全般
LIEN・Twitter
ニュース・経済・メモ帳
マイネ王

ヤバイ( ゚Д゚) 使い過ぎやんか~~~
もう後には戻れません><
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
情報端末

スケジュール管理
メモ(カメラ含む)
客先に画面小さいけど言い訳の為、画像を見せて説明
合間の暇つぶし
ららコール
天気情報を見る

これにマイネ王が加わって小さい画面で見入るから目が疲れてショボショボかなぁ、とスマホでここなるべく見ないように努力はしてるのですが。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
忘れてた。
メール
クラウド、パソコン、NASへと勝手にデータのバックアップや同期してくれるから便利
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
玉ねぎ部隊さん
ようこそ、いらっしゃいました。

>>ヤバイ( ゚Д゚) 使い過ぎやんか~~~
  もう後には戻れません><

そうですよね。スマホの価値すら感じぬまま
生活に無くてはならないツ-ルとなっている!

昔の時代の自分にはいろんな意味を込めて、戻れませんね。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
- ゆずき -さん
お世話になります。

便利な情報端末でしょうか?

便利と感じる事は大切ですね。

もし、あって当たり前の事と錯覚していたら
失ったときの喪失感がハンパありませんねぇ。
人それぞれでしょうね。価値は…
ソレを見出した人が決めれるものなのではないでしょうか?

哲学的な問いですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。