掲示板

空を撮るのに適しているのは?

C5F5E866-FB5F-489B-9098-A6C43FF8DD2D.jpeg

まずはiPhone。

明暗差のある場合
自動的にコントラストを
調整して、見た目に近い
感じにしてくれます^_^。

ただ少し盛りすぎな感じも。
(好ましいと感じる方向なので
良いですが)

人の目は非常に優れていて、
屋外でも屋内でも
明暗差が強くても、
自動的に普通に
見えるようになっています。

がカメラはそこまで高機能で
ありませんので
見た目に近い写真を撮るのは
難しいです😅

5CB642AB-B9F0-4910-A14E-7249A9B14A7C.jpeg

一方一眼カメラ。

こちらはそこまで積極的な
自動調整は行いません。
(意図的に行わない)
ので、「暗い?」と
感じる事も。

レンズ交換式のメリットで
精細度は高くなります。

ので、普段は気軽に綺麗に撮れる
iPhone

一眼カメラならではの
コントラストや色の出方、
(見た目と少し違う)
又は、あとから調整前提
で高解像度を
狙う場合は一眼カメラが、
良いでしょう🤗


5 件のコメント
1 - 5 / 5
間違いなく、スマホで星空撮影はPixel 4以降のPixelシリーズでしょう
https://jetstream.bz/archives/130341
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> よっちおじさん さん

星撮影用に買うものあり.ですね 🤗
? にするより、もう結果は出していますよね!
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> 1953生まれ さん

結果を出す為には

さらにお布施😭が必要な様です😅
スマホよりカメラ派ですが、レンズに偏光フィルターを着けましょう。
キレイな写真が撮れますよ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。