Reno5 Aのレビューを投稿しました。Color OSが面白い〜
【アンバサダーレビュー】すべてが高水準の仕上がり、OPPO Reno5 A。 | OPPO Reno5 A | 端末レビュー | レビュー | マイネ王
https://king.mineo.jp/reviews/item/127912
運営さんよりReno5 Aをお貸しいただき、二週間弱使わせて頂いておりました。
本日レビューを投稿したので、良かったらみなさんご覧になって下さい!
僕以外のアンバサダーのレビューもお楽しみに(^o^)
以下、レビューに載せきれなかったスクショ。
スマートサイドバー。
ここからアプリを取り出してフローティングウィンドウで浮かせたり、長押しドラッグして画面分割でアプリを開いたり出来ます。スクショや録画、グーグル翻訳までも使えます。便利〜〜。
キッズスペースの詳細。
課金防止、システム変更の禁止、依存防止…。しっかり管理出来るので安心ですね。
バッテリーのオプション設定は豊富です。
充電を80%で一旦止めて起床時に合わせて満充電する機能、就寝時間中は充電速度を抑えて負担を下げる機能、高パフォーマンスモードなどなど。
あ、本文に入れるべきですねこれ…。
ブルーライトカットの機能も標準搭載です。嬉しい!
ただ画面の色味を調節する機能は寒色暖色のみと寂し目です。
ああ、あと引き継ぎ機能も書いとくんでした💦
機種変前のスマホに合わせてこういう機能が用意されています。良いですね〜。
Color OS割と好きです!面白機能が詰まってて楽しいです〜。😍😍😍
15 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
R17 neo使っています。
Color OSといいつつも、ちょっといじったandroid としか感じません。導入時はここが一番の気掛かりでした。
買い換えたいけど、買い換える理由が5Gでの夜間フリー狙い😅
でも借りてるだけじゃあれだから欲しくなっちゃうよね!
確かに夜間フリーと5Gの組み合わせは最強かもしれません🤣
そんな恵まれたエリアに住んでみたいな〜
あんちゃん
既にうちの子にならないかなと思ってます……僕にはかなりフィットしましたこの子。
ドルビーのイコライザが付いてるのがかなり気に入りました!FMの入りも良いので嬉しい。エンタメ機能が充実してると楽しいですからね〜。
自分も昨年にcolor os を触る機会があり、まだ、端末のスペックとOSの最適化がイマイチでデメリットが多いと感じていましたが、アップデートで良くなって来ていますか?
端末は良いので、後はOSの最適化(チューニング)さえすれば、化けるかと感じていました。
そうですね〜まだエリアは少しずつしかありませんからね😂去年に比べれば大分増えましたが
Airepx-in-峰尾さん
Simeji入ってませんでしたよ😳最初からGboardです。
まだOPPO端末はこれしか触ったことがないので最適化が何を指しているのか僕には判断しかねます、すみません💦ただ少なくともOS起因の問題だと思える事象には遭遇しておりません。至って「快適」です。✌
HUAWEIのEMUIとちょっと似てますかね?
HUAWEIがGMS規制されてから、次の端末はOPPOかシャオミかな~と思ってるのでとても参考になりました。
一応シャオミ系のRedmi Note9Sを持ってるので次はOPPOかな~♪
いくつかのツールアプリもオリジナルのものに差し替えられていたり、OPPOのアカウントでのクラウドがあったり、そこらへんはHUAWEIの戦略とほぼ同じでした。使い勝手は非常に似ています。
乗り換え先としては有望株だと思いますよん♪
RenoAでこの現象が発生しましたが、回避策はありました。
https://king.mineo.jp/reviews/item/65036
開発者オプションを有効化し、認可の監視を無効化するというスイッチをオンにすれば、このようなウィジェットが動作するようになります。
>> ヨッシーセブン@北京 さん
例えばどういうアプリですか?デフォではそういう操作ウィジェットは入ってないようで…。
例えばこのようなアプリで、自宅にいるときはWi-Fiをオンにするけれども、自宅から離れたらWi-Fiをオフにするといったことを自動でさせたいとき、外部アプリから、Wi-Fiのスイッチを操作させることが必要になります。
標準状態のRenoAだとこれが動きませんでした。
む?そもそもWi-Fiのスイッチングがアプリの権限で行えなくなっているんじゃ…。
それは知りませんでした。
Androidの自由さが少なくなってきますね。
>> ヨッシーセブン@北京 さん
先ほど紹介したアプリに関してであれば、Android11での回避策があるようです。Zenfone7で試してみます。
OPPOでは、さらに追加の設定が必要になるかどうかですね。