光回線設置のこと
今度、新規でeo光を契約することにしました。光は初めてです。申込みを終えて、現地確認に来てもらうことになりました。
電気工事担当の人に「どこに光回線を設置するか、考えておいてくださいね。」と言われました。「ん?それはどこにでも設置できるということですか?」と私。「住宅の状況にもよりますが、リビングに設置する人もいますし、寝室に設置する人もいます。できるだけリクエストにお応えします。」と言われました。
今まで家の固定回線はADSLでした。なので、電話回線のモジュラージャックがある場所にモデムやルーターを置いてました。なので、その場所以外を考えたことがありませんでした。
光の場合、みなさんはお家のどの場所に設置しているのでしょうか?ネットを一番よく使う部屋(稼働率の高い部屋)の壁に穴をあけて設置してもらったほうがいいのでしょうか?現地確認の際に、工事の人と相談しながら決めていこうと思いますが、自分では、何も考えていませんでしたので、前もってマイネ王のみなさんに教えてもらえたらうれしいです。
62 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
あと電話も契約しているなら電話番号分電話配線が無料です。
メッシュWIFIは1台目が情報納戸に
2台目をLAN配線の先に設置して
2台でもダメなら追加レンタルすれば良いです。
https://eonet.jp/service/common/pdf/homeconnect.pdf
https://eonet.jp/service/movie/kouji/
要望を聞くのは
こういうのがあるからかな
うちは昔ながらの家なので
メインの電話回線のところ(居間の電話)に光を出してもらいました。
なので、2階の電話のモジュラージャックのあるところからファイバーを引き込んで、元々ADSLモデムやルータがあったところにONUとホームゲートウェイを設置しています。ちょうど2階の中央付近になります。
家は鉄骨造りですが基本は木造なので、Wi-Fiは中継機なしで1階にも届いています。
光電話も使ってますが、1階と2階の間に電話の配線があったので、電話の親機は1階に置いてあります。
Wi-Fiの速度が11Mbpsと遅かったADSLの時代に、電話の配線を通している壁の中のチューブにLANケーブルを通して、1階と2階の間に有線LANも引きました。これは自分でやりました。
>> うまちゃん@平常運転 さん
うまちゃんさんも、光を導入されたのですね~。我が家はずっと長い間ADSLでした。ISDNという時代もありましたが、あれは短かったです💦で、本題です。
>全く同じように言われました<
ああ、やはりそういわれるのですね?私としては「ほへ?」という感じだったのですw(電話線の場所しかないでしょ・・・という固定観念だった。)。
私自身は「壁に穴あけて全部LANが希望派」ですが、家族は嫌がりました。「穴をあける」ってそんなに大きなことかな・・・
>今にして思えば、有線ケーブル這わせるまでもなく無線LANでも充分でした。<
>全部無線LANでもモウマンタイでした。<
おお~。すごく参考になりました。もしかすると我が家もモウマンタイかもw
ありがとうございます!
>> yoshi君 さん
yoshi君さんが以前たてたスレッドも読みました。ケーブルつなぐのはいいなと思いました。>おそらく多機能ルータの置かれている場所から各部屋へWi-Fiで繫ぐおつもりでしょうから、<
はい。私もそうしようと思っています。家の中央付近を考えたいと思います。ありがとうございます。
>家屋内にLANケーブルを張り巡らせることが出来るのなら速度、安定性は抜群なのですがどうでしょうか。<
私はやりたいと思っています。家族は反対です。なのでwi-fiかな・・・
>> Piroschka@٩(ˊᗜˋ*)و さん
Piroschkaさんこんにちは~♪
( ´ ▽ ` )ノ ゚・。☆
ふむふむ、なるほど~。一番稼働率が高いのは2階の作業部屋です。電気工事の人へ相談してみますね。どこにでも取り付けられるのかな・・・立ち合い一人で大丈夫だろうかと、不安になってきました。
>> Kanon好き さん
>電話機の設置場所の都合上、他の場所に設置すると却って配線が複雑になるからです。<今回私は、光電話は申し込みませんでした。今まで使っていたメタル電話もやめます。やめるけど・・・Kanon好きさんのコメントを読み、今後、後から住む予定の人が光電話使うかも?それなら、あとあと複雑になるようなことはやめたほうがいいかも?と思いました。
「難が無いであろう」というのもいいことだと思いました。ありがとうございます。
>> クリームメロンソーダ さん
>eo光なら1回路LAN配線が無料なので<あ、そういうこともしてもらえるのですね・・・
「情報納戸」はない家ですが、メッシュwi-fiの設置は、できるだけアドバイスのとおりに設置しようと思います。
あと、参考URLありがとうございます!
>> 404@QueSeraゝ さん
ああ、やはり皆さん、契約の時に考えることなんですね?ちょっと迷います^^;ネット部屋を優先に考えるか、無難路線でいくか・・・NASは、ルーターのすぐ横に置いてます。
デスクトップは残っていますが、私が自宅にいないので、既に3年くらい電源を入れていません(;_:)
リビングでよく利用するノートPCは、通常無線接続ですが、NASにバックアップをとる際には、テレビ近くにおいてあるハブに有線接続することもあります。
物置は、中二階みたいなところにあるので、家のほぼ中央に位置していますね。
>> oimokun@現役 さん
>PCのある寝室に設置してもらいました。<なるほど・・・営業の人が、寝室に設置する人も少なくないと話していました。これはよくわかりませんでした。寝室=寝る場所→寝る場所でネット?という発想でしたが「自分の部屋(でネット使い、ベッドもある)ですね。
ルーターの光や音は、考えもしませんでした。これは確かに気になるかも・・・とても参考になりました。
wi-fiなら、家の中央ですね!わかりました!
>> かごめそーす@🐾 さん
あ、ホームシステムのことでしたら、我が家はありませんwうちも昔ながらの家なので、実は選択肢は、ないかもですww
電気工事の人に聞いてみます。
選べるって、迷うけど贅沢ですね^^;
>> えでぃ@🔋100% さん
えでぃさん、みなさんのコメントを読み思いました。もしかすると、家によって、そんなに選択肢ないかも?(我が家は古いので、そんなにあれこれできないわ)と思い始めました。もしかすると、あまり心配せず、工事の人と一緒に決めたらいいだけなのかも?デス^^;>> ヨッシーセブン@北京 さん
「中二階」でひらめいたのですが、家の中央なら、階段の途中に棚作るのはどうですか?検討違いでしたらすみません💦>> ねむ125@マイそくSL_ さん
階段が家の中央付近ならそれも一つの手かもしれませんね。高さ方向の問題もありますが、平面方向も重要です。
中継機を利用するなら、大元の場所はあまりこだわらなくても良いのかもしれませんね。
>> ねむ125@マイそくSL_ さん
ファイバーの引き込みは、電話線かテレビのアンテナ線を通しているパイプ(またはチューブ)を通すと穴あけ不要です。で、その周りに通信機器を置くスペースと100Vが来ていれば決まりです。今はWi-Fiが有効に使えるのでその後の配線を考えなくていいので楽です。ADSLを導入した頃は有線ルータを使って、各部屋にLANケーブルを引き回しました。
ネット接続が不調になって、通信機器の再起動をしないといけないことがたまにあるので、電源ケーブルはすぐに抜けるようにしておいた方が良いです。
>> ヨッシーセブン@北京 さん
わかりました!とりあえず「無難路線」で設置して、メッシュwi-fiを使ってみる、というのもアリだと思いました。不具合が出てから対応してもいいかもしれません。>> えでぃ@🔋100% さん
そうですか・・・新築で購入した家ではなく、図面もないため、配線がどうなっているのかわからないです^^; 工事の人は、図面なくても何となくわかるのでしょうかね・・・わかる範囲で、今わかっている配線を利用してやってもらえばいい?と思い始めました。「できるだけリクエストにお応えします。」と言われて、ちょっと夢が膨らみました^^;
わたしも自分が管理しやすいように2階の自分の部屋にONUを置いています。
マルチメディアコンセントの位置に外から穴をあけてもらって、
ファイバーケーブルを部屋に引き入れています。
実家の場合は、何もない壁のところにずどんと穴をあけて
コンセントの近くまでファイバーケーブルを這わせていました。
「2階の作業部屋に置きたい」といえば、工事のやりやすい位置を見つけてよろしくやってくれると思います。
あとは、メッシュWi-Fiのサテライトを1階の中央あたりに
おいています。子供が友達たくさん連れてきてWi-Fiで
オンラインゲームしてもモウマンタイ。
※昔は情報配管のたぐいも戸建の場合だと
「何故か一部空中配線だった」とかあったようです。
ちなみにネットワークの引き込み、配線に関しては
●必ず周辺にケーブルをまとめて置けるだけの場所があること
●電源が複数取れること(ACコンセントの余裕がある場所)
●各部屋へLANケーブルを壁面内配線してる場合、その配線が集中する場所
の各条件が整うところへ持ってくるのが賢明かと思います。
追伸:
まあ、一般のご家庭であれば、L2-SWとか 24ポートを設置する、
なんて普通はやらないですねえ。
→うちはお仕事の関係上、2台設置してます。こうしないと
ネットワーク構成上ポートが足りないので。
こんばんは🤗
うちも2年前…だっけ? eo光にしました。
うちは🏠2階の階段近くにマルチメディアBOXみたいな…🤔のがあり、その中に回線終端装置やら多機能ルーターも入りました。
一応、🖥📞💻使う物は1階に集中してますがWi-Fiでサクサク快調です♪
その後、地元のケーブル会社を契約していた実家も、そこを解約してeo光に変更しました。
最寄りの電線から電気や電話線と同様に実家🏠外壁づたいに光ファイバーケーブルを引っ張ってきて、エアコン配管の穴を利用して上手に光ファイバーケーブルを部屋の中に引きこんでましたので、新たに穴は開けていません。
一階リビングのエアコンから光ケーブルを目立たぬように壁コーナーに這わせて、リビングボード上に回線終端装置と多機能ルーターを置いてあります。
従来のケーブル契約の時に比べて速度が早いのに、料金が劇的に安くなった😊と喜んでもらえました。
ただし、父が使っていた部屋にはWiFiが届きずらく、そこを作業部屋にしようと思っていた計画は、断念。
しかしリビングすぐ外の庭はWiFiバンバンで、芝生の上でPC作業なんてこともたまにしてます。
私的には、モデム?+ルーターは部屋の隅っこ。
できれば延長する予定の有線LANが目立たない場所。
すると、肝心のWi-Fiが弱い場所が出てきます。
そこで、もうちょっと奮発して「無線LAN中継機」を設置するという案。
もうかれこれ7~8年経ちますが絶好調ですので、安い買い物です。
例えば👇。(私の実績機種)
https://www.buffalo.jp/product/detail/wex-733dhps.html
これで、
①有線LANケーブルは目立たない。
②Wi-Fi は家中どこでもつながる。
※内緒話ですが、eoオプションのNEC製はWi-Fi がおかしくなったので返却しました。うまく行けばeoチケットで無料になるのですが。
オプテージの担当者様には丁寧に親身に相談に乗っていただいたのですが解決しませんでした。残念です。
うちは最初はSoftbank光で今はコミュファで2回とも工事しました。
Softbank光のときに工事の人が来て、黒電話の線が壁から出ていた所を今風の差し込むのに変えて、その横に光ファイバー出ました。
(どこに置くとか聞かれなくて使いづらい場所に固定でした)
コミュファに変えたときは、工事の人がSoftbank光で使ってた線を抜いてコミュファの線に変えたので、壁からの出口は同じでしたが、「どこに置くの?」と聞いてくれて、未定だと答えたら、壁から出る線を長く切ってくれました。多分10m
その後あちこち置いてみて、今は限界まで伸ばした部屋に置いてます。
場所が決まらない場合は元の穴を利用して通して、壁から出た先をニョロニョロ長くするのもありかも
見た目は悪いけどw
>> マリンドルフ さん
すみません、お返事遅れました。みなさんのコメントを読んでいて、メッシュwi-fi使ってる人多いかも?と感じました。eo光を申し込んだ時、キャンペーンでメッシュwi-fi2台を24か月無料にしていただきました。うれしい・・・。ADSLはだいぶ長く使いました。ですが最近は、mineoの夜間フリーのほうが速い時もあり、あれ?っと思うようになっていました。私も光でモウマンタイだといいな~と思っています^^
我が家は、アップしてくださった写真のようなコンセントではないです。もっと古い感じなので、あまり選択肢ないかもしれません^^;
>> ばななめろん さん
すみません、お返事遅れました。我が家は「昨今の戸建て」ではないため、PF管などは、きっとないと思います^^;コンセントの数も少ないですね~。いつか新しい家に住みたいですw>> なるもっこ さん
すみません、お返事遅れました。その「マルチメディアBOX」というのが我が家はないです💦>最寄りの電線から電気や電話線と同様に実家🏠外壁づたいに光ファイバーケーブルを引っ張ってきて、エアコン配管の穴を利用して上手に光ファイバーケーブルを部屋の中に引きこんでましたので、新たに穴は開けていません。<
うちも、これになるかな・・・と思い始めましたw
ですが、今ほっとしています。どんなことになるの?とわからなかったので、いろいろお話し聞けてよかったです。ありがとうございます。
>> HAYA さん
Wi-Fiで飛ばす場合、中継器がないとキビシイでしょうか・・・2年間はメッシュwi-fiをレンタルさせてもらいます。その後は、どうしようかな・・・と思案中です。>> いいや見てない@眺めただけだ。 さん
eo光の申込みは、電話でオペレータの方と話しながら決めていきました。やはり、中継機はあったほうがいいだろうとのことで、2年間使わせてもらうことにしました。それ以降は、どうしようかな・・・と相談しましたら(ずっとリースなの?途中で買取りできないの?と聞いた)、買取りに変更はできないそうです。Amazonとかで、似たようなもの売ってますから、購入してもいいかもしれませんとアドバイスをいただきました。良心的な感じで、思わずくすっと笑ってしまいました(心の中で)。>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん
おお~^^;草鞋虫さんのおうちは、我が家と近い感じです。みなさんのお話しを聞いていて、だいぶうちとちがうな~と思いましたw
「どこに置くの?」というのは、やはり聞かれるんですね。事前に電話で聞かれたので、よかったです(何も考えてませんでしたw)。
大丈夫そうな気になってきました。ありがとうございます!
>> ねむ125@マイそくSL_ さん
お返事のタイミングは別に構わないですよ~(^^)。お気になさらず。戸建の場合は「持ち家だと壁面貫通とかやりやすい」んでしょうけど、借家だと流石に色々困っちゃいますよね。
光ケーブルを通す歳、昔から行われているのは「エアコンの配管引き込み部から引っ張り込む」というのがあります。
エアコンの冷媒配管を通すのにある程度穴開けますし、その後はパテで塞ぎますけど、そのパネ部分を削ったりして直接光ケーブル通しちゃうやり方です。(無論、また開いてる部分はパテで埋めます)
これだと季節エアコン配管があるところから引き込むことで壁面に新たな穴を開けずに済むので、結構お手軽だったりします。
但し、引き込んだ光ケーブルをどこで成端(コネクタを付けて機材へ接続できるようにする加工一式のこと)するかによって、屋内 or 室内配線が悩ましいところですね。
※光ファイバーもステープルで固定するのは厳禁ですし、
曲げ半径も限度がありますので。
最近はかなりきつく曲げられる光ファイバーもありますけど、
折るまで曲げても良い、というものではありません。
>> ねむ125@マイそくSL_ さん
返信お疲れ様です。>みなさんのお話しを聞いていて、だいぶうちとちがうな~と思いましたw
同じくです。
聞いたことない単語が沢山出てきましたW
最近のおうちは最初からインターネットやる予定で建てられてるのね。
光ファイバーの線はガラスでできてるとかで、折れないようゆる〜く巻くくらいしかできないけど、長くしてもらったお陰であちこち置き場を試せて良かったですよ。
>> ばななめろん さん
みなさま、こんにちは。おかげさまで、慌てずに立ち合いをすることができました。結果からいうと、我が家の場合は、あまり選択肢がありませんでした^^;
なるもっこさんや、ばななめろんさんのアドバイスのとおりになりました。エアコンの配管引き込み部から引っ張り込む、昔ながらのやりかたで行うことになりましたw 電話の線を差す部分を剥がして、壁の中にカメラ入れて見てもらいましたが、PF管というもの等はなく、線がだらっとあるだけでした(というか、築年数的に、そうだろうなと自分でも思っていましたw)。
>但し、引き込んだ光ケーブルをどこで成端(コネクタを付けて機材へ接続できるようにする加工一式のこと)するかによって、屋内 or 室内配線が悩ましいところですね。<
これについても、私が決めるというよりは、ここに情報ステーションみたいな棚つくって置いていろいろおいてくださいね!、と言われました^^;
私としては、あれこれ自分で考えるより、こうしてください、と助言してもらったのでよかったです。
逆に、今時のおうちは、いろいろ選べるんだなと改めて思いました。
無事、開通おめでとうございます🎊
>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん
>最近のおうちは最初からインターネットやる予定で建てられてるのね。<ホント、そうなんですよね。家の寿命より、設備がダメになるので(時代に合わなくなる)建て替えを余儀なくされる(?)ようになるのでしょうか・・・
でも、外国の古い街へ行くと、100年ハウスとか、200年ハウスとかあり、レンガ積みで、ハチミツでくっつけてあるとかいう家に普通に住んでたりという話も聞きます(本当なのだろうか?でも、住んでる人がそう言ってたwww。レンガなので、壁に穴開けない。基本的にWi-Fi。内装は普通の現代のおうち。)
>> えでぃ@🔋100% さん
いえいえ、えでぃさん、まだなのです^^;とりあえず、現場確認の調査のために来てもらいましたw
家の外と中を見てもらい、工事OKとのことで、これから実際の工事の予定を組むそうです。
2,3週間後になると言われてました。日程はまだわからないそうです。8月上旬ころには光使えるようになるよう、努力しますと言われてました。
そういえば昨日、ADSL終了のお便り(郵便)も届きました。ADSLは、遅いが、既存の電話回線を利用するので、汎用性高くよかったです。特に賃貸住宅だと、光は大家さんの許可なくできませんが、ADSLなら、電話線引いてあればすぐに契約できるので便利でした。
暑い日に、調査に来ていただきましてありがとうございました(現場の人は、いつも長袖・長ズボンなので、暑いだろうな~と思って見ています^^;)
光工事が終わってからも、今度は設定関係で、つまずくかもしれません。わからない時は、またマイネ王に書き込みます。無事にすべてが終わったら、まとめスレッドでご報告させていただきます^^(技術的なことは書けませんが・・・)
>> ねむ125@マイそくSL_ さん
> いえいえ、えでぃさん、まだなのです^^;あっ、そうなのですね、早合点していました(^-^;
私の場合は、下見は無しでいきなり設置工事でしたので…
>> ねむ125@マイそくSL_ さん
私の時は、有線のみのルーターは無料でしたが、Wi-Fi対応のルーターは有料でした。ですので、Wi-Fiルーターを別に調達して、eo光が準備していたルーターを無効化、自分の準備したルーターに接続用の設定をしました。
eo光が準備するルーターを利用できるなら、設定で困ることは殆ど無いのではないかと思いますよ。
>> ねむ125@マイそくSL_ さん
>あれこれ自分で考えるより、こうしてください、と助言してもらったのでよかったです。>光工事が終わってからも、今度は設定関係で、つまずくかもしれません
ねむさん…😊立会いお疲れ様でした。
実家の場合でも、リビングボート辺りを👀見て…この辺は🤔いかがですか?…と色々アドバイスして下さったのでスムーズに完了しました。
光設定は我が家と同様に実家もテレビ、電話、ネットの3つを契約したのですが、工事完了後にすぐに使えるように🖥📞💻全てサッ👐と設定をしてお帰りになりましたよ…🤗
ねむさん…楽しみですね👏✌️😉
>> ヨッシーセブン@北京 さん
>設定で困ることは殆ど無いのではないかと思いますよ。<何事もなく移行できますように、と思います。ADSLの時は、事前調査等はなく、書類とモデム&ルーターが送られてきただけでした。今度は、たしか、無料サポートも1回だけついていたので、うまくいかない時でも何とかなるかな?と思っています。マイネ王もあるし、今まで一人でやってきた時と比べると、安心感があります。
結果、集合住宅の共有部分の分電盤(正確な名称わかりません)が、私の部屋につながるジャックが抜けてたようでした(電話も全然できない)。どうしてそんなことが起こるんだろうと不思議でした。
>> なるもっこ さん
なるさん、ありがとうございました。「楽しみ」というより「不安」のほうが大きいです。すぐにつながらなかったら、きっと家族から文句言われると思います。それが一番不安です^^;●ソフトバンク提供モデムの返却 / 交換について
https://support.nifty.com/support/member/tetsuduki/modem/adsl/re_eaccess.htm
>> ねむ125@マイそくSL_ さん
eoマイページにログインするか工事進捗状況
https://order.eonet.jp/cp/new_g/construct_login
にログインしたら本工事予定がわかりますよ。
(情報更新に最大72時間タイムラグがあるらしい)
>> クリームメロンソーダ さん
あっ、忘れてました!そういえば、工事の人が、マイページから見てねと言ってました💦eoマイページにログインして確認しました。「利用開始予定時期」が7月下旬になってました。思っていたより早く切り替えられそうです。ありがとうございます。