掲示板

BIGLOBEモバイル タイプD「3Gデータ通信」 サービス提供終了について

本日、BIGLOBEから
 「BIGLOBEモバイル タイプD「3Gデータ通信」
  サービス提供終了について」
の通知が届きました。

DOCOMO回線も3G停波は予定されているし、事前にアナウンスも
されているので、驚きも無いし影響も無いとおもいはしますが、
行動範囲では影響もあるのかもしれませんね...?

所持している端末類は影響ありません....

サービス終了時期 2022年8月以降


BIGLOBEモバイル タイプD「3Gデータ通信」サービス提供終了について
 ↓
https://support.biglobe.ne.jp/news/news691.html


7 件のコメント
1 - 7 / 7
オプテージはギリギリまで頑張るから
早期案内をする会社が羨ましいです。

01-12.jpg

まー、5年後だし・・・
mineoでFOMA端末使っている人っているのかな
USBドングルとか?

あと、iPhoneでたまに3Gに接続後、4Gに戻らない場合があるようです。
そんな時は、一旦機内モードにして解除する。
それでもダメなときは再起動するようにしてください。

iPhoneの通信回線がなぜか3Gに!4Gに戻らない時の対処法
https://dime.jp/genre/852438/
>>3Gデータ通信」サービス提供終了
よし!64Kダイヤルアップだ!!! #やめとけ

mineoが何時アナウンスするのかは、とても楽しみです。
HW-01Cは持ってたけど、どこしまったかな…

>> amiyy さん

> よし!64Kダイヤルアップだ!!! #やめとけ

INSネットはNTT東日本・NTT西日本が提供するISDN回線であり、通話モードやディジタル通信モード等での通信が可能です。「通話モード」は引き続きご利用いただけますが、「ディジタル通信モード」は2024年1月以降はご利用いただけなくなります。

って docomo 3G より先に使えなくなっちゃいますね 笑

>> rinkyoh さん

>>INSネットはNTT東日本・NTT西日本が提供するISDN回線であり

3Gの回線交換方式64kb/sデジタル通信モードのつもりで書いたのです…

おっしゃる通り、受け側のISDNが24年に終わっちゃいますね。

>> amiyy さん

>>おっしゃる通り、受け側のISDNが24年に終わっちゃいますね。

ああ! 端末同士繋げばISDNいらないじゃん!
回線交換64Kまだまだ終わらんぜよ!!

※そんなモデムカードまだ持ってる人がいるのかどうかは考えない。
かねやん
かねやんさん・投稿者
SGマスタ
>BIGLOBEは、本当にダメだね!

わたしは、ファンではありませんが、もう3年になります。
困ったことはお昼の混雑時間帯ぐらいですが、
最近はどの事業者も品質改善はしているようです。

それぞれの利用形態で体感はことなると思います。

わたし自身は エンタメ系はやらない(視聴など)
しないので、今時点では問題は考えてません。

唯一、大容量のプランの価格見直しがされていない点です。
(新しいブランドでほかんしようとしているのかな ?)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。