掲示板

約1000円の激安スマホ!の使い勝手レポート

a01.jpg

前回の「ついに出た、約1000円の激安スマホ!(但し米国)」
https://king.mineo.jp/my/87b6ec35c6340c3c/reports/982

を実際に使ったレポートの翻訳記事が出たようです。
http://gigazine.net/news/20151207-lg-sunrise/
「約1000円の激安スマホ「LG Sunrise」は一体どんな使い勝手なのか?」

…中身は素のAndroid 4.4(KitKat)。コストカットのためプリインアプリがなく、そのおかげでソフトウェア自体は軽く仕上がっているようです。

…使用感は最新のスマートフォンと比べるのが酷なほどの遅さとのこと。しかし、10ドル(約1200円)という価格を考慮すれば、「どれくらい速いか」ではなく激安価格にもかかわらず「数秒待てばアプリが起動する」ことを賞賛すべきだそうです。

…LG Sunriseには300万画素のリアカメラが搭載されている…画質が良いとはとても言えませんが、激安価格を思えば十分に健闘しています。

…総評について、動作が遅いこと、カメラの画質が低いこと、2015年末なのにAndroid 4.4(KitKat)という旧OSであること、LG G3ベースのSkinが破綻していることが悪いところで、中でも解像度、視野角が低いディスプレイは最悪の部類としています。しかし、高品質USBケーブルよりも安い10ドル(約1200円)という超絶低価格である点、2Dアプリなら多くのアプリを動かすことができる点を優れたところと評価しています。

とのこと。
米国に旅行予定のある方は是非ウォルマートまで足を伸ばしてみて下さい。
→ヒィロさん購入レポート期待してますよ。


17 件のコメント
1 - 17 / 17
うーん,興味はないことはないのですが,H2OのSIMの到着待ちでして,これを気軽に挿して試せればいいのですが,SIMロックありとあります…。

ただ,これでテザリングができるなら,L-09CのSIMロック解除よりずいぶん安く済んだことになります(^^ゞL-09Cも3Gですし。


ウォルマート…近いなぁ。
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
>ヒィロ さん

このSIMロックって何なんでしょうね?
是非人柱に!

最悪でもマイクロSD4GBを1200円で買ったと思えば…😅
D2105という、ほとんど同スペックの端末をもってますが、通話と音楽プレーヤーと時計代わりとして使うのであればナントカ・・・
あと、天気予報も見られます(笑)

ワイハだと、アラモアナにウォルマートがありますね。
> sorasumiwataruさん

日本に持ち帰っても,あまり活躍の場がなさそうで…。モチベーションが(^^ゞ
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
実用面もさることながら、飲み会ネタとしてはかなり受けるのでは?
勿論マイネ王ネタとしても!
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
などと煽ってみましたが、私も買わない気がします…😅
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
そうですか、AT&Tのみでは米国旅行専用端末になってしまいますね。
残念。
> sorasumiwataruさん

Android端末が1台もなければ,持ち帰ってモバイルルーター下で使うってのもありなんですが。

Nexus7があるんで,十分かなぁと。
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
無理しないで勿論結構です。
日本における実用性はゼロだと思います。

使えるとすれば、子供のオモチャ代わりに、カバーを外してオウムを取りつけたり、ほら貝を取りつけたり、といったところですかね。

これまたすぐに壊れそうですが…
> sorasumiwataruさん

残念ながら日常の買い物は,別のお店を使うことになりそうでして…。

いろいろ制約(というかほとんど制約だらけ)がありますが,それを吹き飛ばしそうな圧倒的な低価格ではあります(^^ゞ
私ポラロイドPiguもってます。DOCOMO通話受け専用です。
実質2000円でしたけど、通話には支障ないですよ。
でも、スマフォとしては、、、緊急時にメールならいいか。
という感じです。

バッテリーは2,3週間持ちます。受電(待ち受け)専用、夜は電源自動オフ。
> 銀河23さん

SIMフリーだと,活用が広がっていいですねー。
このスペックは、fxc-35に近いですね
やはりデュアルコアでは、まともに動かない時代なのか・・・
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
>銀河23 さん

ポラロイドPiguはアマゾンでは約1万円ですが、これを2,000円で購入できたのなら格安ですね。
http://www.amazon.co.jp/Polaroid-pigu-SIMフリースマートフォン-デュアルSIMスロット搭載-Android/dp/B00T5U59JI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1449497202&sr=8-1&keywords=pigu simフリー
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
>バギンズ さん

fxc-35とは確かにスペックが近いですね。
デュアルsimかつsimフリーである点のみ大きく異なりますが…
http://www.amazon.co.jp/geanee-FXC-35-SIMフリースマートフォン-2スロット搭載-Android/dp/B00PIP9YJ0
USでは、空港にスマホの自販機があるらしいですね。$10~20だとか。
一方、この国ではまだ、高価格スマホが10万円近くで売れている。
どちらが異様?

かつて月給ほどした電卓が、今や百均で売られ、
その後やはり月給の2倍ほどしたノートPCが、今や直販3万円で買える
・・・
歴史が証明しているように、スマホもやがて3000円くらいに落ちつくのでは? 少なくとも、PC < スマホ という市場価格は早晩に終わる。
(もっともその頃には、スマホに代わる電子オモチャがデビューしていると思いますが)

15インチPC と 5インチスマホの部品比較から、総コスト=10:1と見積もりました。
 液晶面積  9:1
 バッテリ  10:1
 RAM   2:1
 ROM(SSD)4:1
 カメラ   1:2
 マイク   1:1
 ボタン数  100:3
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。