掲示板

お題:脇役なのに有名な人物

Screenshot_20210509-125055_2.png

例:小泉進次郎

( ≧∀≦)ノみんなのコメントに共感したらナイスやチップを贈ろう!

▶前回お題:こんなUFOはイヤだ!
https://king.mineo.jp/reports/125828

◇◇◇◇◇◇

( ≧∀≦)ノ クイズも投稿中!!
クイズってか大喜利になっとるやないかい
( >д<)、;'.・(^。^)y-~えっ?

▶穴埋め:○○○マケの唄
https://king.mineo.jp/reports/127028


83 件のコメント
34 - 83 / 83
ドラえもん…ジャイアン🤔
マギー・スミスさん

「天使にラブソングを」や「ハリー・ポッター」などに出演。

blog_import_5caa34c407d93.jpeg

大島 蓉子さん
(タクシードライバーの推理日誌で冒頭の乗客
TRICKのアパートの管理人など

320.jpg

故・大杉 蓮さん

成人映画時代を経て
日本映画界に欠かせない俳優に。

>> なかっぴ さん

>お蝶夫人

主人公(岡ひろみ)より有名かも?(^^)

クリリンのことかー!
刑事コロンボのかみさん。見たいんですけど。脇役じゃあないかも。

images(2).jpg

アセチレン・ランプ
ヒゲオヤジ
ヒョウタンツギ
ロック
その他
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

images.jpeg

金藤日陽、きんどーちゃん😺

IMAG0117_2.jpg

>> セコビッチ さん

オムカエデゴンス

このキャラ、「スパイダー」という名前があるらしい。検索して初めて知った(笑)

>> おれんぢ式部@🐇うさぎ㌠🐇 さん

あsleep さん
私のコメントで削除されました?
「これは面白い」という意味でしたコメントだったのですが、誤解を与えてしまったようで申し訳ないです。
(ノ_・。)

出木杉.jpg

>> ギリアム・イェーガー・ヘリオス@また寒波🥶勘弁… さん

出木杉:いつ映画に呼んでくれるんですか?
監督 :君がいると解決が早く、ドラマチックにならないんだ。
しずか:そんなことはないわ!

のび太:ドラえも~ん😢

ドラえもん:予算の問題だよ。

20141106234104c55.jpg

「このおっちゃん」
(名前知らんw)

20200501s00041000024000p_view.jpg

故・志賀廣太郎(しが こうたろう)さん

名前は知らずとも、皆さんCMやちょい役で一度は目にしているはず。

0F8F4E4A-01EE-4B8B-B850-38C0C917A0F0.jpeg

>> うまちゃん@平常運転 さん

>ブタもおだてりゃ木に登る🐷
子供の頃ホントのことわざと思ってました🤣

マンガはたくさん有名脇役いますね✨

ドクタースランプのガッちゃん👼☝️😄

0577_img01.jpg

>> ほのパ さん

同じくアニメから

ドロンボー一味(左からトンズラー、ドロンジョ、ボヤッキー)、中でもドロンジョ様は主役のヤッターマンより人気があるかも😁

20190923190653.jpg

初めて「あべし」って言った人と、「ひでぶ」って言った人。

fullsize_image.jpg

>> ほのパ さん

Dr.スランプのそのイラスタだと「ウンチ君」の方が名脇役感強いですねw

t02200296_0300040413769170580.jpg

Dr.スランプからもうもう1つ名脇役。

「鳥山明」w

lqip.jpg

力石徹

あしたのジョー連載当時、力石徹の死を惜しむファンの間で講談社主催の葬儀が行われた。

B2C4008E-2E41-4B8D-B5D6-433D5539F0CE.jpeg

>> うまちゃん@平常運転 さん

バカボンはレレレのおじさんも🤣

ど根性カエルの梅さん🍣
いい味出してました😄☝️

Screenshot_20210713-194544_2.png

ウマシカの城主様!(誰も知らなかったりして…)

※画像つき投稿は初めてです。権利関係が大丈夫なのかわかりませんが…w
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

images.jpeg

後藤熊男、クマ先生😎 Dr. NO~

>> おれんぢ式部@🐇うさぎ㌠🐇 さん

ウルトラマンにも仮面ライダーにも重要な役で出ていますね~
仮面ノリダーでは、まんま「おやっさん」でしたw

>> きんたろーー さん

ノリダーと同時期に
仮面ライダーBlack やってたんですが
そこに立花藤兵衛の姿はなく

むしろノリダーのほうが仮面ライダーぽく見えたというインパクトの強さでした。
バカボンのパパなんかほとんど主役やろ😆

>> yoshi君 さん

昔ジャンプで長期連載していた
「トイレット博士」は主役であるはずのトイレット博士が後半はまったく登場しない。
スナミ先生らが脇役として有名、というより、トイレット博士が史上最も影の薄い主人公なのだ。

途中から読み始めたが、主人公が登場しないことに違和感を感じ、まったく読んでいないけれど、マタンキとか七年ころしとか、小学校クラス内で流行になっていたのはよく覚えている。
助さん、角さん
水戸黄門と言えばこの脇役
映画 エグゼクティブ・デシジョンで主役のセガールが大活躍と思いきや序盤で退場で脇役やった。
スナフキン
…主役ムーミンですよね?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。