掲示板

家出してます

あるアニメ番組を見て思ったこと。
自分も家出しているんだ。

結婚もしていて、子供も大きいけどいます。
自分は遠く離れた所に住んで働いています。仕事を辞め、新しい仕事も辞めて、遠い所で働き、それも上手くいかずにうつ症状でクスリやってます(治療薬ね)。
単身赴任みたいに言うけど、公認の家出だな。。。と思いました。

いろんな人生があるものです。


23 件のコメント
1 - 23 / 23
ナイス!付けてくれてありがとうございます。
まあ、全然ナイス!な話じゃないけど、これしかないものね😅
 人生いろいろ、でも生きるしかない。
色々ありますよぉ。
うちの娘もコロナうつで、診療内科通ってます。
色々いいたいけど、ややこしくなったら困るから様子みながら大変。下の子からは甘すぎるとおこられるし。
みんなすきにせーやーって!
おかしくなりそうな時ありますよ。
今立ち止まってる時って次のステップ前って私はおもってます。
一緒にそうおもいませんか?
ゆっくり、ぼちぼちで行きましょうね。
時間はかかるけど、今じゃ治る病気ですよ。
私の様に。

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

ナイス!ですよ。
色々考えることが始まりです。
結論は出ないかもしれないけど。
ボチボチです。
ちなみに、
先日、私も薬やりました。
コロナワクチンですけど。
本当は、心療内科では無くて精神科が専門医となります。

今では駅前のビルに明るくて敷居の低いクリニックがあります。

一日も早い回復を祈っています。
コメントありがとうございます。
仕事は皮肉にも製薬会社です😅
無理しないで、なんて良く言われますけど、無理しないとやっていけない仕事状況です。
明日からも薬飲んで頑張ります。

>> seno01 さん

>私も薬やりました。

「コロナ射つ」ですね。
「家だしてます」ってよんで、
どこに出してるのかな〜って思ったのは内緒です。

元気の出る映画どうぞ〜〜(脈絡意味不明
私の勤めている会社も厳しくなり、私もそろそろ限界で〜す(☓_☓)
いろんな背景があっての、今ですもんね。

そして簡単な比較ですと、
イヤなことがあって、食欲をなくして痩せていってしまう人もいれば、
イヤなことがあってもお腹だけはすいてしまい、むしろ食べすぎて太ってしまう私みたいな人もいます。

同じ物差しでは測れないことがたくさんありますから、マイペースで好きなようにやってみていいんじゃないかと思いますよ☺️
生きていると色々な事がありますね。
余り考え過ぎずに、ゆっくりと治して行きましょう😊
😉みんな、ありがとう
それでも
ちゃんと生きて行く
いろんな選択肢の中から
ちゃんと選んで
生きている

それは
素晴らしいことだし
成功!じゃないかなって
思います。

思い描く未来に
少しずつ近づいて行けたらいいですね。
心で応援してます!
精神内科は「内科医」、精神科は「精神科医」。

治せない医者はチェンジOKですよ。(*^^)v
私は3人目で回復しました。(某大学病院内です)
探せば良い医者に当たります。

最もひどい医者は新薬ばかり試して、モルモットにする。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

1624866657552.jpg

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

鬱は治ります。

小さな心療内科よりも大きな病院の方が、Yas daemonさんに合った薬を出してくれます。
大きな声を出して
歌いましょう。
♫♬そんな時代も
あったねと♫♬
♫♬いつか話せる
日が来るわ~~~~~
♫♬♫♬

声がかれるまで
歌いましょう。
若いころ、
いやなことがあると
車の中で叫んで、
歌ってました。

>> 退会済みメンバー さん

そうですね。
ちょっとしたことで、激しく凹みます。
今日はガスクロのトラブルに対応できず、心が折れました😢
調べてみたら、ジェット周り、温度などの問題かなぁと。少し気が楽になりました。

>> seno01 さん

化粧が好きです☺️
僕も長年勤めた会社辞めて、暫く転々としました。後悔もしたけど今。やっと思う通りの会社に出会い満足してます。行動していれば必ず良い事もあるはず!前に進みましょう!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。