掲示板

商品紛失、郵便追跡サービスの結果が出ました

「安かろう悪かろう」が出てしまったサポート
https://king.mineo.jp/my/6f1cab83d4a1bf3e/reports/10816
前回の投稿から時間が空いてしまいましたが、ようやく郵便追跡サービスの結果が返ってきましたので、ご報告します。
「マイネオが商品を出された郵便局でも、配送段階でも、お届け先の担当郵便局でも見つかりませんでした。」
とのことでした。
本当に発送されたのかも怪しいもので、サポートセンターに長々電話できる状況にない顧客側に、自身の説明不足の非を棚に上げ、全責任があるかのようなマイネオの対応には問題があると思いました。
善処いただけることを望みます。


15 件のコメント
1 - 15 / 15
「マイネオが商品を出された郵便局でも、配送段階でも、お届け先の担当郵便局でも見つかりませんでした。」
これはひどいことですね。
①mainoが発送していない
②郵便局で紛失した
③配達員が捨てた
どれかが考えられますが、真実はわかりませんが、一番困るのは顧客であるクレ・マチスさんですよね。
今後、普通郵便での郵送が改善されることを望みます。
(サポートの対応の改善はあまり望めないでしょう)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
真相は闇の中ですか、残念ですね。
大事な物なのでSIMは受け取り必要な方法で発送して欲しいですね!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
④局員が誤配し、受け取った側が捨てた。
⑤配達完了後、投稿者様以外が持ち出した(抜き取った)

他にも色々な要因がありそうです。

我が家には、昨日、三枚の新規シングルが普通に届きました。

ご利用は計画的に。
この結果は間違いなくユーザーに非はないですね(^_^;)
酷いですねー

大事なものなんだから、前から思ってましたがせめて簡易書留くらいで送って欲しいですよね
「郵便追跡サービスの結果」これ自体あまり信用できません(第三者的にも結果が保証されていない)からねぇ
まぁ、今回はご愁傷さまと言うことで。
シングルSIMの普通郵便発送、本当にどうにかして欲しいと思いますね。発送連絡もないし。他社はどうなんだろう。
私も以前マンションの郵便受け(ふきさらしの外なので誰でも漁れる)に封筒が半分出た状態で数日放置していたことがあります。
お世辞にもガラのよい地域ではなく、amazon発送なんかのゆうパケットは何回かパクられたことがあるので、いたずらやいやがらせで捨てられたりしてないのが奇跡だったと感じました。
郵便追跡の結果も郵便局に都合が良い結論しか言ってない可能性もありますが、
はっきりしてることは「mineoが追跡できない方法で送った」こと。

もちろん追跡できるor本人受け取りができる方法送って欲しいという要望はあるけど、コスト削減の結果普通郵便になったことは想像できる。
なら、まれに発生する紛失にちゃんとした対応をmineoがすべきだと自分は思います。
郵便局は気をつけよう。
一度、郵便局で嫌なことを経験するとわかりますが、他の宅配便より劣っていると感じます。
身内が〒関係の職なのでクレーム担当の人が大変といつも言っています。
そのぐらい、クレームの電話が多いみたいですよ。
Airepx-in-峰尾さん

郵便局の対応には本当にそう感じます。
先日も、「ゆうパケットの配達は365日行っています」と謳っているにもかかわらず、配達に行ってもいないのに、「配達先不在のため」と追跡には表記され、週明けに配達することを平気でします。郵便受け投函すらしに行かないという怠慢から来ているのでしょう。
以前にも同じことがあったのでクレーム入れても、全く悪気がないんですよね。
「休日は配達しないように言われる事業所があるから」という理由にならないことを言われるだけでした。
クレームを言っても
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
確かに、SIMはデータ通信用でもヤマトさんにお願いしたいですね。

郵便局は民間業者とはいえ、正直一番対応がお役所的ですね。

再配達もご要望には添いかねますと平気で言いますからね。

運営さんSIMは全てヤマトさん配達でお願いします。

一番安心出来ます。
先月でしたっけ?
佐川急便の配達員が、荷物をボコボコにしていた衝撃ニュースがあったのは。
さすがにあれほどの出来事はニュースになりましたが、小さい規模のトラブルは報道にならずもっと起きていると考えます。

配達トラブルは信頼喪失に直結しますから、真摯に対応してほしいですよね。合わせて、
配達員が爆発しない労働環境作り、事故(ミス)を隠さず報告できる社内雰囲気作り、
等も必要だと思います。
そういえば思い出しましたが、IIJmioでデータsimを追加した時はヤマトで来ました
本人しか受け取れない形で

ちゃんとコストかけるべき所はかけるべきと思います

普通郵便はあり得ない!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
追跡可の方法で発送するか、不着の場合に無償で再発行するかのどちらかでしょうね。

無償で再発行の方がトータルコスト的に安上りな気もしますが、SIMのサイズを間違えた際の交換に悪用されるとかなんたら言われて、ダメかもですね。
そもそも、問題のSIMを第三者が悪用したときmineoはどうするつもりだったのかも気になるところですね、事故の内容によっては役員が総務省まで出張ですよね。
郵便局系の信頼性欠如についても、ヤマトや佐川が充分かは議論の余地があると思いますが、明らかに郵便系はそれを数ランク下回る能力しかなく、改善する意志にもはっきりと欠けているように想いますので、最低限この手の輸送は追跡が可能な方法を徹底すべきかと。

#どうしても出来ないなら到着後にアクティベートしないと通信できないようにするとか考えないと
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。