掲示板

谷汲ゆり園へ

6月10日から谷汲ゆり園が開園したとの事なので母を連れて今日行って来ました。

天気はあいにくの曇り、開園から日がたっていないので花がどれだけ咲いているか不安に思いながらも一路岐阜県揖斐川町へ

たどり着いて目に入った光景はコレ↓

1D47279C-6FDA-4C16-B066-271D4C3AED7A.jpeg

に、2分咲orz

花と言う自然の物が相手なので空振りも仕方ないとは言えちょっとショック(´・ω・`)

154F207A-10C9-4EDC-87E9-EA7E1622CF02.jpeg

山沿い約3ヘクタールの土地に五十種類三十万株の百合の花を植えているので満開の時に当たるとゆりの花の香りに酔いながら杉林の中を歩くことの出来る正に楽園なんですが

2F0B7F35-BDCC-432D-A922-4C1EE4E30D03.jpeg

こればかりは運の勝負。

山沿いの林道に自然に近い形で様々な百合を植えたゆりの道も有り、そこを歩くのも楽しいのですが今日の段階ではその道もこんな状態↓

059D2B17-3F51-4EED-B41B-484DB921B93A.jpeg

流石に悔しいので開園期間中にもう一度リベンジして来ます(`・ω・´)

なお、ゆりの鉢植えと切り花の即売も行われていて価格も一人500円の入園料を払ってもかなり安い(オリエンタル系でも一鉢400円まとめて四鉢買うと1500円)ので行った際には是非どうぞ

41DF6FC3-D82D-47DB-9563-472C8AE323F6.jpeg

A77C41A5-11FF-45B6-AE3A-590456FEC58B.jpeg

今年谷汲ゆり園で購入したゆりの苗が咲いたので追加


3 件のコメント
1 - 3 / 3
リベンジに賛成します。😃

私はカサブランカの強い香りが好きです。😍
特にこの時期は、甘い香りの花がたくさんですね。
たまりませんね。🥰

ゆり
くちなし
スイートピー
柑橘系?
凄ーい綺麗、ゆりいい匂いしてそう😍
どこまでもいい香りが続いていそうですね💖
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。