掲示板

浦島太郎伝説の史跡を訪ねた。

DSC_1080.JPG

今日、横浜市の子安にある
浦島太郎父子の供養塔がある
蓮法寺を訪ねた。
みなさんの住んでいるところで
浦島太郎伝説はありますか?


6 件のコメント
1 - 6 / 6
浦島太郎は存在した?

こんな記事ありまっせ!

https://mag.japaaan.com/archives/78011
浦島太郎伝説って日本中にありますね。
龍宮は琉球ではないかとか、当時の中国だったりとか、龍宮では無く蓬莱だとか。
ジジイになってなくて、乙姫と永遠に過ごしたとか……etc
なんか面白い話ですね!浦島伝説!
私もへえええーーー
上松町は、信州・長野県の南西部にあります。
私てっきり岐阜県とおもってましたw
木曽路です^^
そこには寝覚ノ床(ねざめのとこ)という場所があります。
https://kiso-hinoki.jp/colibri-wp/tourist/nezamenotoko/
昔、ドライブしてて発見し、少しだけ寄った記憶があります。


あと、愛知県の武豊町にもありますね。
http://taketoyo.info/chiebukuro/62.php

私の知っているのはこれ位ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。