掲示板

緑のライバル?!「Leagoo」

スクリーンショット_2015-12-04_22.50.47.png

http://ascii.jp/elem/000/001/087/1087638/

「シンガポールで発見! 格安なのに質感の高いスマホメーカーLeagoo」


以前,触れたような気がするなぁ…。


気になるのは安価なフラッグシップ機と,緑のコイツ…。


同じカラーだぜ(^o^)


でも,なぜそんな泣きそうな表情なの?


15 件のコメント
1 - 15 / 15
Androidに独自UI載せてるんですね。
緑のキャラ、後ろ姿はガチャピンみたいですね。
僕は以前ご紹介いただいたNuans Neoが夢に出てきそうです。
シンガポールにはどんなスマホがあるんですかね〜
日本では販売しているんですかね?
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> wak@mnemoさん

Nuans Neo,Win10端末ですよね。カバーに魅せられた方が少なくないようです。

そして,Neoの前にmiを付けて,miNeo。mineoで扱っちゃえばいいのに。

もちろんカバーはオリジナル。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> ねぼすけさん

日本ではまだ販売していないようですね。

でも,言語で日本語が選べるようなので,将来の可能性はありそうです。ただ,競争激しいですから…。
キャラクターが、なんだかなんとも言えない表情なのが
哀愁漂ってますが(苦笑)
でもスマホの見た感じは悪く無いですね(^^
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> Kanon好きさん

そうなんです。

そのギャップがすごくて(^^ゞ
(mi)NeoはContinuum対応がはっきりすると、コアユーザーのハートもガッチリ掴んで、かなり売れそうですね。
僕はミーハーで手を伸ばしてます。笑

Leagoo製品、秋葉原でどっか輸入しませんかね。
見たいだけなのでアレですけど。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> wak@mnemoさん

Leagoo,しばらくは小規模輸入くらいでしょうねf^_^;)

たくさんの種類のスマートフォン,あるユーザーにぴったりのもの,ワクワクなもの,残念なもの,様々です…。
>残念なもの

意外とヒットしてたりして、と思います。
えっ?これが?!って、感じることがよくあります。
僕が主流からずれてるんでしょうネ。笑(えない)

おやすみなさい。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
何やらfreetelに似ているような気がします。

日本に上陸したら売れるような気がします。
ジャパニーズプライスで売ると失敗するでしょうけど。
ヨッシーのパクリっぽいキャラですねw
どうせ緑なら青りんごの妖精とかにすればいいなっしーなのにw
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> wak@mnemoさん

ここでいう残念なものとは,充電池の過熱などによって,不具合出まくりの機種…のことを指しています(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 金太郎さん

FREETELですかぁ。それは思い浮かびませんでした。

それなら上陸しても,FREETELとの勝負ですね。FREETELの価格もなかなか挑戦的ではあるので,戦いは容易ではないかも知れませんね。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> バギンズさん

ヨッシーですか。どこかで見たなと思ったら(^^ゞ
Django!(映画ジャンゴ!)の、発音しないアルファベットが浮かびました。
購入された方、可哀想ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。