掲示板

mineoは追加値下げやDocomoのエコノミーはしないらしい

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1326984.html
mineoが「パケット放題 Plus」を提供する理由――オプテージ福留氏に聞く(ケータイ Watch)


8 件のコメント
1 - 8 / 8
ところでドコモのエコノミー、どこいった???
まあ、1口あたりの利益を削って数を集めても「集まってくるのは金出したがらないけど口は出す」って方々になるでしょ?、と、商売を考えたら思うんですよ。

なので「お値段据え置きだけどサービスは向上させる」というの、事業継続を考えたら非常に理にかなっているお話だと思います。

逆に「それでも安くされなきゃ困るんだよ!」という方々はそれこそ「ロケットモバイルさんの神プラン」とかあるので、極限までお安くしてしまえばよいのではないかと思います。

え、実効の通信速度ですか?。んなもんはご自身で判断してください(以下略)。
mineoの「パケット放題 Plus」の値段を聞けば十分です。
後は通話料金だけです。
6月商戦のふんばりがみものですね。
記事の共有ありがとうございます。

福留さんのコメントは納得感がありましたね。
あとはかけ放題ですね。期待しています〜。

【以下、記事からの抜粋】
福留氏
 はい、それから音声かけ放題の提供も検討中です。

――プレフィックス番号の自動付与で、でしょうか?
福留氏
 そうです。遅くとも今年度中に提供したいと考えています。

>> ケロロロ@4G さん

>福留氏
 そうです。遅くとも今年度中に提供したいと考えています。

この6月から、てっきり始めるのかと思っていたんですが、今年度中というのがとても気になりますね。
12月31日開始とか^^; しかし、4月始まりの年度で考えると、来年の3月31日開始もありえる。😅

>> ジョニー23k さん

年内ではなく、年度内ということなので年明けの話題にするつもりかな?

mineoさんは話題性のあるプランを他社と被らないタイミングで戦略的に出してきてます。実はかけ放題も準備はされているけど、出すタイミングを見計らってるような気もします。あとは料金。また、お試しプランを出してくるかもしれないですね〜🤔
再値下げを期待されていたユーザーには訃報ですかね。

外では節約(低速)モードで充分 + 自宅では固定回線のwifiを使うから全くパケットを消費しない。
こういう民は来月からどう動くか?

最安でmineoに残るならどうする?
MNPするならどこが最適?
電話は楽天、データはmineoシングル?

まぁ、私的には無限繰り越しが一番魅力なんですけどね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。